- 締切済み
ピチャフォルダーを復活させないようにするには?
WindowsXP等のIE7では画像を保存する際に、その保存場所が記憶されていて、追加で画像を保存しようとするとそのフォルダが表示されていました。しかし、WindowsVistaのIE7では、保存先がピクチャフォルダに戻ってしまいます。これを回避するため、ピクチャフォルダーを削除してしまっているのですが、いつのまにか復活(復元?)しています。特に、ピクチャフォルダーがあってもあまり有り難くないので復活しない様にするにはどうしたらよいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#99202
回答No.3
noname#99202
回答No.2
noname#99202
回答No.1
補足
なーるほど、UAC(ユーザーアカウント制御)を切るとピクチャーホルダーへは誘導されなくなるのですね。でもUACを切ると真っ赤なバルーンが現れいかにも大変な事態がおこっているかの様に思いますね。Microsoftもアップデイトプログラム等でこのあたり改善して欲しいものですね。いろいろ有り難うございました。