• ベストアンサー

ペイントの復活

windowsxpを使用しています。 削除した記憶がないのにアクセサリのなかからpaintがきえてしまいました。 復元する方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sekiya-h
  • ベストアンサー率61% (1543/2514)
回答No.2

■ファイル名を指定して実行  [スタート] ⇒ [ファイル名を指定して実行]   ⇒ 「mspaint.exe」と入力 ⇒ [OK] これで、起動しませんか? 起動したら、スタートメニューからショートカットが消えてしまっただけ。 ショートカットを新たに作成しましょう。  "C:\WINDOWS\system32\mspaint.exe" を右クリック、     [[スタート]メニューにアイコンを追加]をクリック、    又は、     [送る] ⇒ [デスクトップ(ショートカットを作成)]     ⇒デスクトップに出来たショートカットを、スタートメニューへドラッグ 「mspaint.exe」が無かったら、ペイントを再インストールしましょう。 ■ペイントのインストール  [スタート] ⇒ [コントロールパネル] ⇒ [プログラムの追加と削除]   ⇒ [Windows コンポーネントの追加と削除]     ⇒ [アクセサリとユーティリティ]を選択 ⇒ [詳細]をクリック       ⇒ [アクセサリ]を選択 ⇒ [詳細]をクリック         ⇒ [ペイント]にチェックを入れる ⇒ [OK] ⇒ [OK] ⇒

rahei
質問者

お礼

sekiya-hさんありがとうございました。 「mspaint.exe 」がなかったので、ペイントのインストール手順をやった結果、復活しました。 

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • akio_myau
  • ベストアンサー率34% (515/1480)
回答No.1

ファイルの検索で MSPAINTを検索してあるかどうか、確認してください。 あれば、そのショートカットを作成し、スタートメニューにコピーしてください。

rahei
質問者

お礼

akio myauさんありがとうございました。 検索しましたらセットアップ情報で6、構成設定で2のファイルが出てきてしまいました。 すべてショートカットするのかわからず立ち往生しておりましたら、他の方から違う方法の回答をいただきましたのでそちらを試してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A