- 締切済み
Access 自動入力の解除方法
Access2003を使用しています。 テーブル上で入力をしているのですが、例えば 1 → Enter → 2 → Enter とここで確定をすると 次の欄に自動的に 3 と入ってしまいます。 (2,4と入力をすると次は6です) 自動入力の解除方法をご存じの方教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bonaron
- ベストアンサー率64% (482/745)
> 規定値にNullを設定することは可能でしょうか? Nullは設定しても、何も設定しないのと同じ結果になりますね。 > 3つ目の欄は、「空欄」か「1」の入力なのですが、 ということなら、 いっそのこと、「テキスト型」にしたらいかがですか? > フォームでの入力も考えたのですが、 > テーブル上での入力が作業効率がよかったのでテーブルを利用しています。 データシート型のフォームなら 見た目も、テーブルと変わりませんし、 将来、入力チェック等、細かい動作をさせることも可能です。 作り方は簡単です。 データベースウィンドウの「フォーム」タブで 「新規作成」をクリック。 元のテーブル名を選択して 「オートフォーム:データシート」を選択。 「OK」をクリック。 あとは適当な名前を付けて保存するだけです。
- bonaron
- ベストアンサー率64% (482/745)
テーブルの場合 既定値を設定する。 データシート形式のフォームを利用するなら テキストボックスのプロパティで 「その他」タブの「オートコレクト」を「いいえ」に設定。 これで、テーブルに既定値が設定してなくても大丈夫です。
お礼
Access初心者です(^-^;) 規定値にNullを設定することは可能でしょうか? 3つ目の欄は、「空欄」か「1」の入力なのですが、 できれば空欄を初期設定にしたいので・・。 フォームでの入力も考えたのですが、 テーブル上での入力が作業効率がよかったのでテーブルを利用しています。 これを機会にフォーム入力をもう少し考えてみようと思います。 回答ありがとうございました。
お礼
「テキスト型」で設定しても結果は変わらないのです…。 フォーム型にしないのは、 同じ項目でCtrl+Dを使用してのコピーがあるためです。 (フォームだと前項目のコピーでできませんよね??) プルダウンメニューやチェック入力ですと、 マウスの操作が入るので効率悪いのです。 いろいろとアドバイスをありがとうございましたm(__)m