- ベストアンサー
薄い陽性反応後の出血
30代半ばです。 今月7日に生理予定日でした。 その予定日の前日の晩、体中がドクドク波打つ感じと、身体が火照る感じで目が覚め、予定日の高体温は、前日の36.64℃から、いきなり37.17度まで上がりました。 その日の昼、クリアブルーで検査した所、凄く薄い陽性反応が。 しかし、生理予定日当日に産科に行っても、何も見えないだろうからせめて一週間経ってから行こうと思い、産科には行かず、予約だけ取りました。 以来、37度前後の高体温が続き、今日で高温日18日目です。 今朝、朝一でまたクリアブルーで試した所、初回よりもやや濃いですが、やはり薄い陽性反応。 普通はもっと濃い反応なのですよね? その後、今日の午後8時ごろに薄い出血が見られました。 生理かな?とも思ったのですが それにしては、生理の始め血と何か違い、薄く綺麗な赤色です。 そして生理通特有の下腹部の痛みもありません。 明日産科の予約を取ろうとしたら、時間的に取れませんでした。 月曜日まで、心配でなりません この出血は、どのような出血の可能性がありますでしょうか? 補足はさせて頂きますので、どうかよろしくお願い致します
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- tomato4853
- ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.3
- engeimusume
- ベストアンサー率18% (7/37)
回答No.1
お礼
私と同じ状況ですね miyusakiさんのアドバイスを見て、時間的にいつもの所は無理なので 初診の産科に飛び込みました。 結果 妊娠はしていて、4週目にはいってるけれど hcgの値が、普通なら1,000ある所が、私は16しかないと言われてしまい 可能性としては、子宮外妊娠か、流産の可能性が大きいと。 染色体の異常かもしれませんと言われ、頭がパニックに・・・ 初めての妊娠で、主人と一緒に喜んでましたので 帰り道は電車の中で思わず泣いてしまいました。 miyusakiさんのアドバイスのお陰で、今日無理をしてでもクリニックに行ってよかったです miyusakiさんもお辛い経験をされたんですね 私も乗り越えたいと思います アドバイス、有難うございました