- 締切済み
妊娠希望の者なのですが・・・
現在2児の母です。私としては3人目を希望したいところですが主人は二人で十分と言っている(年齢・経済等の状況からだと思います)ので、私としても表向きは同意してます。前にも同じ様なご質問があり、私と同じ様な状況の方々は自分の気持は伝えずに危険日を安全日だと言って既成事実を作ろうと企んでいる(笑)と言う回答があったかと思います。 私も同じ事を考えて排卵日を確認し同じこと試みましたがことごとく失敗してます。と、いうのも妊娠希望でない夫に協力は求められるはずもなく、膣外射精なので多分確立低くてあたりまえなんですが・・・上の子二人は排卵日のハの字も確認せず、何の苦労もせず、欲しいね!といって仲良くしたらほとんど1回ずつ位で出来たので(この時は同意だったのでもちろん中に出してます。) 妻の側だけが一生懸命排卵日をチェックしてその日を狙って仕掛けても(露骨な表現でスミマセン)こんなにうまくいかないものかとため息が出てます。ちなみに膣外射精された精液を例えば手指で体内に送りこもうとしても意味のないことでしょうか???それも頑張ってみたりしたのですが…やはり夫の協力なしでこんなことを企んでも無駄かなとは思うのですが、私と同じ事を考えて成功なさった方やお話をご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 ご夫婦で真剣に不妊治療に励んでらっしゃる方々には不謹慎な質問になってしまうかも知れませんが私なりに真剣に考えております。ぜひご意見をいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
確かに私の拙い文章のみで不真面目な質問の様に思われてしまうかもしれませんね、お気を悪くさせてしまっていたら申し訳ありません。 もちろん私自身が子供を欲しいと言う事が一番ですが、この考えに至るまでに家庭内にいくつかの事情がありました。ここで説明できずに申し訳ありません。ただ子供を何かに利用しようとかそういった気持ちではありません。もし子供を授かった時には生まれてくる赤ちゃんが不幸になる様な事は、今の子供達と同様、自分の命に代えてもしない覚悟をもって考えました。 ただ卑怯考えであることは自分の中でもずっとひっかかっている事であるのも事実なのでもう少し慎重に考えてみたいと思います。 回答ありがとうございました。