• ベストアンサー

良い写真が撮りたいです。

バンドのライブ写真を上手く撮りたいのですが、露出・絞り・シャッター速度は、どれくらいにしたら良いのでしょうか?カメラはLUMIXのFZ5で、ISOはMAXで400です。ライブハウスはホント一般的な大きさです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • new_hope
  • ベストアンサー率49% (513/1032)
回答No.7

シャッタースピードが遅くとも1/60~1/30秒以下にならない設定じゃないとぶれすぎますから、それより速いシャッタースピードを維持できるように、最大限明るくISO感度と絞りを調節しましょう。被写体も動き回りますから、それより遅いと手ぶれどころか演出者が残像ばかりになるでしょう。1/60~1/30秒なら、被写体は軽くブレる程度なので躍動感が出ます。 絞りはシャッタースピードを稼ぐために開放付近ですね。F2~F4あたり。でも感度が足りないですね。ライブハウスで1/60~1/30秒程度シャッタースピードを稼ぐには、ISO800~ISO1600程度は必要です。無理でしたら、出演者が止まってる時やライトが当たっているときを狙って撮るしかありません。 ライブハウスでよく撮りますが、一眼レフでさえ、明るいレンズで絞り開放付近にし、ISOも上げて撮影しないと撮れません。暗いレンズだとオートフォーカスすら合いませんからね。コンパクトデジカメで撮れる範囲を超えていると思います。 あとは回答No.5さんがおっしゃるように、シャッタースピードを稼ぐために少し暗めにRAWで撮影しておき、現像時に明るさを上げる方法ぐらいですかね。

その他の回答 (6)

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.6

 カメラを安定させる為に私は一脚をお勧めします。  ピンポイントで露出を決定するスポット測光を利用してはどうでしょうか。  (FZ5の設定方法は説明書を見てください。) http://cp.c-ij.com/japan/photoshooting/techniques/camerafunction/camerafunction09.html http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/discovery/stepup/stepup5.htm

  • Fuu1962
  • ベストアンサー率29% (426/1425)
回答No.5

露出というのは現場の明るさに対して、ISO、絞り、シャッタースピードの3つの変数をあわせていくことです。 あんまり明るくないことを前提にしてISOは400。 それでわたしはシャッタースピード優先派です。 一般的に絞りの感覚ってわからないじゃないですか? 「F5.6だったらどんな写りになりそうだ」とか。傾向はありますけどね。 シャッタースピードだったら、経験的にわかってきます。 「1/60でもブレないで撮れるぞ」とか「1/30だと(被写体の)手の動きが止められないな」とかね。 もちろんズームの具合にもよるのかな? という訳で、1/125とか1/60とかで撮ってみてください。デジカメだからあとで多少の補正はきくはずだけど、ブレはないように撮ります。 もちろん意図的なブレはかまわないんだけど。 暗いとき、少しブレてもいいかなってときは1/30というのもありですよね。 どうしても暗くなりそうなときは、現場のそのライブハウス会場でのライトの当て方を見ながら、ライトが当たったときに撮ればいいんですよ。 わたしの回答は経験的にわかることができるシャッタースピードを優先にして設定していきましょう。ということです。 もちろん暗いということを前提に書いてますけどね。

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.4

 ストロボは無し。ISOはMAXで、絞りは開放(絞り優先で)。LUMIXのFZ5は比較的明るいレンズなので、それでなんとか撮れると思います。ぶれたくなければ、手ぶれ補正はあまり当てにせず、(条件が悪い為)なにか固定する対策が必要(ライブで三脚・一脚は迷惑)。ギターやドラムのぶれを出したければ、手ぶれ補正オフで、シャッタースピードを落とす。照明の角度に気を配ると良いかもしれません。タイミングが大事なので、数打つ事です。

  • 12saison
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.3

ISO400でバンドのライブ写真となると、 撮り方は限られますね。 まず、三脚や一脚は使わないほうが良いでしょう。手振れ覚悟で、動き(躍動感)を表現したり、ライブハウスの照明を生かしてバンドのメンバーをシルエットにしたり(ライブステージ上に上がれれば)、広角で観客席や会場全体を撮ったり。 基本的には、絞り開放のオートで撮りましょう。ある程度の手振れは避けられないので、ファインダーに照明を入れて、思いっきりぶらしても面白いかもしれません。 色々試しているうちに、自分の撮り方が見つかります。ぜひ、場数を踏んでください。 ストロボは絶対にたかないで下さい。会場の照明、雰囲気のすべてをぶち壊します。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

下記が参考例ですが、相当暗いですからASA400では難しいのが実情です。 ASA400なら、シャッタースピードが相当遅くなるので、三脚がないと完全にブレてしまいます。 http://aska-sg.net/ht_photo2/popup/p026-03.html 【カメラ設定】  Nikon D1 レンズ:  焦点距離:116.0mm  シャッタースピード:1/40秒 絞り値:F4.5  露出補正:0.0EV ストロボ:OFF  WB:Auto 彩度:  コントラスト:0 シャープネス:0 カラー設定:Adobe RGB  撮影モード:マニュアル 測光モード:中央重点測光  ISO感度: フォーカスモード:マニュアル 【フィルタ】  なし 【照明&補助光】 http://aska-sg.net/ht_photo2/popup/p027-02.html 【カメラ設定】  OLYMPUS E-1 レンズ:50-200mm F2.8-3.5  焦点距離:208.0mm  シャッタースピード:1/100秒 絞り値:F3.2  露出補正:0.0EV ストロボ:OFF  WB:Auto 彩度:CM2  コントラスト:0 シャープネス:0 カラー設定:Adobe RGB  撮影モード:マニュアル 測光モード:中央重点測光  ISO感度:3200 フォーカスモード:マニュアル 【フィルタ】  なし 【照明&補助光】  会場のスポットライト

  • chiezo2005
  • ベストアンサー率41% (634/1537)
回答No.1

ライブハウスは暗いことが多いですから,明るさをどうするかが問題です。そのままで取るなら三脚は必須。 また狭いので比較的広角のレンズも必要です。 強力なスピードライトがあったほうが良いですが,ライブハウスで許してくれるのでしょうか? 絞り,シャッター速度はお決まりで, 動きの表現できる流れた映像をとりたい,ならちょっと絞って低速シャッター。わざと手持ちして手ブレをつかってスピード感を演出する手もあります。 ボーカルなどを個別に浮き立たせたいなら,望遠で開放絞りで前後をアウトフォーカスさせる。 バンド全体にフォーカスのあった写真を撮りたいのなら,被写界深度にバンド全体が収まるまで絞って撮影。 でしょう。 あとは,カメラアングル,見えているものをどう切り出すか。 これは説明不能ですね。 プロのカメラマンの取ったステージ写真などを参考にして勉強されると良いと思います。