- ベストアンサー
BIOS画面以外で「USBデバイス」が認識されません。
私はDELL製のパソコン「DIMENSION 5150C」を使用しています。 先日、作業中にパソコンが突然落ちてしまいサポートセンターへ連絡したのですが、 CPUの熱問題でBIOS側が強制的に電源を落としたとのことでした。 それから2,3度使用した後、電源を入れてからのUSBデバイスがすべて認識されなくなりました。 BIOS画面ではしっかりキーボードでシステムの設定ができ、 設定の初期化や、USBデバイスのON/OFFなどを何度も試してみたのですがまったく反応してくれません。 (マウスのホイールにランプがついています。起動→BIOS画面の時は点灯していますが、OSのWindwsロゴに入ったとたんに消灯してしまいます。) 「セーフモード」「前回正常起動時の設定で起動」なども試してみましたが、すべて復旧にはいたっていません。 修理も2週間以上かかってしまい、立場上から毎晩パソコンを使用しなければならないのでキツイ状況です。 サポートが月曜~金曜なので、それまでに復旧させられる手立てはないでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- a1010
- ベストアンサー率40% (22/55)
回答No.2
お礼
インストールディスクのリカバリーを忘れてました(汗 実行したところ、無事マウス等が認識されてバックアップは取れそうです。 しかし、CPUの熱問題が解決できそうにないので修理に出そうと思います。 ご回答ありがとうございました!