- ベストアンサー
結婚式に招待してほしいは図々しすぎる?
いつもお世話になってます。 今度私の友人の結婚式に招待されています。 もちろん喜んで参加しますと返事をして、実際とても楽しみなのですが、心配なことがひとつ。 2歳になる娘と2人で参加なのですが、おなかの中にも5ヶ月になる赤ちゃんがいます。つわりはおさまってきましたがまだ完全ではありません。 参加する結婚式には新婦さん以外知り合いはおりません。 私のダンナも一緒に参加したいと伝えるのは図々しすぎますか?? ずっとつきあっていきたい友人ですし、だんなも紹介できるしなどと勝手なことを考えてしまってます。 それはさすがに図々しいでしょうか? もし仮にOKしてくださったとして人数の変更は式場てきに可能なのでしょうか? どなたかアドバイスください。お願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
既に人数を増やせない、席次表を既に印刷済みという状況であれば難しいのかもしれませんが、そうでない限りは、友人の旦那様も一緒に参列してくれるなんて嬉しい限りだと、私は思います。 子供を先方から招待してくれているくらいですから、人数が増やせないなどの状況がない限りは喜んで招待してくれるのではないでしょうか? 子供を招待するならともかく、夫婦で参加となると、それだけご祝儀の金額も大きくなってしまうし、誘う側としても遠慮してしまう事もあります。 勿論、ケースバイケースなので分かりませんが、それとなくご友人に聞いてみては如何でしょうか?「図々しいお願いだとは思うんだけど、もしできるなら...」という感じで、遠慮がちに可能性を聞いてみる分には失礼にあたらないと思いますよ。結婚したら、今までとの付き合い方も変わってきて、家族ぐるみというか、旦那も含めてのお付き合いというパターンが多いですし、人数的に増やすことができない状況でない限りは、良い機会になるのではと思います。 勿論、ご祝儀は夫婦分お包みしないといけないと思います。友人の結婚式に夫婦で参加であれば、5万円が7万円が相場かと思いますが、子供の食事代なども考慮して、この際、7万円のお包みをしておけば、先方も気を悪くすることはないと思います。聞かずに諦めるより、相手の状況に十分配慮した上で、聞いてみる方がいいのではないでしょうか?
その他の回答 (9)
- you_136
- ベストアンサー率43% (14/32)
こんばんは。 はじめまして!! 私は、来年の春、結婚式を挙げるものです。 実は、つい先日、anpansima様のご相談内容と似た経験をしたので、参考にしていただければと 思い書かせていただきます!! 私は、先日、とても仲のいい友人(既婚・二児の母)に結婚の報告をしに行きました。 (お互い、一番の親友だと思っている仲です。) その際、小さなお子さんがいる友人なので、どのように招待すればいいのか迷いながらも、 絶対に招待したい友人だったので、「ぜひ出席してほしいんだけど、お願いできるかな」と友人にお願いしました。 そうしたところ、友人が 「旦那が、(自分の奥さんの)一番の親友の結婚式なら、ぜひ僕も結婚式に出席させてくれないかな。 ぜひぜひ一緒にお祝いさせてほしいんだけど・・・」 と旦那が言ってるんだけど、駄目かなっと話してくれました。 正直、そんなこと言ってくれるとは思ってもいなかったので、とても嬉しかったです!! もちろん、私の婚約者にもその話をしたら、そんな風に思っていただけるなら、 友人の旦那さんにもぜひぜひ出席していただきたいという話になり、ご招待することになりました。 今までの他の方々のご回答・アドバイスで賛否両論あるようですが、 私はanpansima様の逆(招待する側)の立場を実際に経験して、 「旦那も、ぜひぜひお祝いに行きたいって言ってるんだけど、駄目かな」といってもらえたときは、 本当に心から嬉しく思いました!! 少しでも参考にしていただけると嬉しいです。
お礼
回答ありがとうございます。 来年結婚されるんですね!おめでとうございます!! お友達も婚約者様も素敵ですね。 回答者様のように私の友人も思ってくれる気が私の中ではしているのですが、内容のこいお付き合いをしているも、つきあってる期間も長くないので言い出せずにいます。 他の回答者様の意見も踏まえたうえでもう少し考えて話してみようと思います。 ありがとうございました。
- masu0514
- ベストアンサー率32% (10/31)
こんばんは。 私の場合、主人の友人を招待したら、「奥様と2歳の娘さんも一緒に参加してもいい?」と相談されました。その当時は私は、奥様とは面識もありませんでした。 相談された私は、予想外で驚きましたが、主人の大切な友人であり、お祝いに来て下さるのだからと思い、ご招待しました。 私たち場合は会場に余裕があり人数を増やせたので問題はなかったですよ。 人数の調整は、招待状の返信期限前であれば可能だと思います。 聞いてみられてはいかがでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 質問と逆のパターンだったのですね。 そうですね、私が勝手に考えててもしょうがないですし 友人に聞いてみることにします。 ありがとうございました。
- timtimchan
- ベストアンサー率11% (5/45)
えっ、既婚の場合、夫婦そろって出席するものではないんですか? 普通招待する側が、そういう気配りするものだと思いますが・・・・・。 お子さんを預けるところがなくて出席するのは仕方ないんじゃないですか。 会場で泣いたときは、申し訳ないですけれど、退席するのが普通だと思いますが・・・・・・。
お礼
回答ありがとうございます。 子どもを預ける場所がないわけではないんですが、 ぜひ連れてきて欲しいと言ってくださったので連れて行くことにしたです。 おお泣きしたりはしないと思いますが式と披露宴で3時間弱はありますので退屈してぐずりますよね・・ また友人と話してみます。 ありがとうございました。
- goropikach
- ベストアンサー率20% (33/164)
旦那さんはダメでしょう。 娘さんを招待してくれただけで有難いと思わないと。 結婚式は両家の人数のバランスもあるし、席次も変わってしまいます。 なにより招待されて行くものですから、向こうから招待されない限り言い出さないのがマナーだと思います。 他の方が書かれている通り、心配ならホテルを一室取るか(近場のホテルでもいいので)、娘さんは旦那さんに預けたほうがいいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 私が先走って考えていたので主人に話してその日一日あけてくれるように頼んでみようかと思います。 娘は、専用の食事ももう手配してくれたとのことですから一緒にお祝いに連れていこうと思います。 ありがとうございました。
- erinaberry
- ベストアンサー率17% (137/795)
お子さんもぜひと言ってくださったとは、やさしいし気配りのできるご友人ですね。 ですが、何でも言葉を額面どおりに受け取ってはいけないと思います。 遠慮するのもマナー。 招待側は、相手に気を遣わせないために、子連れでどうぞと言われたのだと思いますよ。 もしその言葉がなかったらきっと今頃、「2歳の娘を連れて行ってもいいか聞いてもいいでしょうか」と悩んでいたでしょう。 仮に、何度も子連れで遊んでいて、本当に心から絶対に2歳の娘さんにも来て欲しい!ということであれば、子連れで参加したほうがいいとは思いますが、ご友人の本心は、質問者様に来て欲しい。 2歳の娘さんのことで困惑させると悪いので、子連れでもOK。 そういうことではないでしょうか。 私だったら、ご主人に2歳の娘を預け、ひとりで出席します。 近くに待機していてもらってもいいし。 つわりで気分が悪くなったとき、1人なら身動きが取りやすくないですか? ご主人がそこにいても、2歳の娘さんを見ていてくれるだけだと思います。 ずっと付き添ってくれるわけではないだろうから、1人で参加したほうがいいように思うのですが。 また、ご主人を紹介する機会は、今までなかったのでしょうか? ずっとつきあっていきたいなら、ご夫婦で家に招待してもいいわけだし。 結婚式の場でなくてもいいと私は思います。 ちなみに、友人席に男性がいても、既婚者の場合は全く問題ないと思います。 席次表で新婦の友人の夫だと分かれば、不快に思うほうがおかしいです。 子連れで奥様を気遣う様子を見れば、仮に席次表がなくても、夫だとわかると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 初めは遠慮しようかとも思ったのですが、1年近く前から式には絶対に子どもと参加して欲しいといわれてたのであまり深く考えてませんでした・・私も気配り必要ですね。 いきなり結婚式で紹介されても相手も時間もとれないし困りますよね。 既婚者であれば問題ないんですね。納得です。 ありがとうございました。
- parder
- ベストアンサー率41% (106/258)
楽しみですね。 う~んでも、ご主人の件はNGかな? 会場のロビーでご主人に待機してもらったらどうでしょう? 子連れ、妊婦さんなどでご主人やご家族の方がロビーで待っているというパターンはよく見かけます。また招待されていないけど一目花嫁姿を見たいという方などが来ている時もありますし。 式場がホテルであれば、1室部屋をとってそこでご主人に待機していてもらうということも出来るのではと思います。 ご主人にずっとロビーで待ってもらうというのは大変かな?と思われるのであれば、部屋があればお開きの時間まで休んでいてもいいしどこかへ出かけていてもいいですしね。 また小さなお子様がもしぐずったりすれば、会場を出なければなりませんし、それで質問者様のお席がずっと空席ということになれば、あまり良くないですよね。 もしそうなった時に1室あれば、ロビーでぐずった子どもをあやすのも大変なので、お部屋でご主人に見ていてもらうということもできます。最悪質問者様が具合が悪くなったりしても休むこともできますしね。
お礼
回答ありがとうございます。 ロビーや部屋を取って待機・・・考え付きませんでした。 いいかもしれません。 そうですよね、席をずっそあけたまんまにするのもよくないですし、 よく考えてみます。 ありがとうございました。
- okonomi99
- ベストアンサー率30% (64/213)
NGでしょうね。 2歳になる娘さんを同席させてもらえるだけでも、 結構無理な受け入れをしてくれていると思います。 あと新婦側の友人席に男性が居る事を、 よく思わない人達も親族の中には居ますので。
補足
新婦さん側に男性がいるのはあまりよろしくないのですね。 書き方が下手ですみません。 娘はあちらから是非にと誘われたので一緒に参加することになったのです。 回答ありがとうございました。
- 88aris8
- ベストアンサー率34% (25/73)
結婚式までに一度紹介しておいたら、いいんじゃないでしょうか? 2歳の子供連れてでは大変です。まして妊娠中ならなおさらです。 子供の子守役があったほうが、途中子供がぐずったりしても連れ出してくれるだろうし・・ 私なら、2歳の子持ちの新婦さんがきてくれるだけで嬉しいですし、また心配ですから旦那さんが来てくれるとなるとすごくありがたいです。 実際祝儀も包むわけですし、いいと思うのですが。
お礼
結婚式までに紹介するのは相手様の都合もあるし無理のようです・・。 ダンナがいたほうがいいって思うのは私だけですものね。 思い切って友人に聞いてみようかと思ってましたが やっぱやめたほうがよさそうですよね? もし私が逆の立場だったら全然OKするなーと思ったのですが 私の考え方はちょっとずれてる(泣)? 回答ありがとうございました!
人数の変更はできると思うけど、相手の都合もあるわけですし 結婚式で初対面っていうのはどうなんでしょうか ご祝儀も倍必要だし・・・ ご主人には式場の近くに待機してもらっておいてはいかがでしょうか 自分の都合でだんなも式場にいて欲しいからっていうのは ちょっと変だとは思います 理由をそのまま言うわけじゃないでしょうけど ご主人は先方がいいというなら出るとおっしゃってるんですか?
お礼
さっそくのとう回答ありがとうございます。 そうですよね、自分の都合ばかりを優先させすぎですよね。 主人は招待されてないのに行くのはおかしいと言ってます。 他の方がどう考えるのか知れてよかったです。 ありがとうございました!
お礼
回答ありがとうございます。 子どもを招待してくれたのはとても嬉しく思っていて、さらにダンナまで招待して欲しいというのは図々しいかなと思い言い出せずにいました。 ご祝儀のことなどは7万くらいかなと考えていたのですが、自分の結婚式に友人のダンナとはいえまったく知らない人が参列してるのも嫌かなとも思い・・・ それとなく話をしてみようと思います。 ありがとうございました。