- ベストアンサー
同じスキンケア用品を1年以上使い続けると肌によくない?
同じスキンケア用品を1年以上使い続けるのは、肌によくない。 と、先日、職場の先輩に言われました。 以前にも、別の方から同じようなことを聞いたことがあります。 私は、今のスキンケア用品を使い始めてから、 ちょうど1年くらいです。 もし、1年以上同じものを使い続けることが肌によくないのであれば、 別のものに変えなければならないなぁと考えています。 でも、今使っているスキンケアシリーズは、結構気に入っています。 同じスキンケア用品を1年以上使い続けるのは、肌によくない というのは、本当なのでしょうか? また、どうしてなのでしょうか? どなたか、知っている方、教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 とても、参考になりました。 先輩がどういう理由で言われていたのかは、わかりませんが、 私自身、今の化粧品を使っていて、使い始めた頃は、保湿感が あって気に入っていたのですが、夏が過ぎた最近になって、 なんとなく物足りなさを感じていました。 もともと、乾燥肌のところがあるので、保湿が足りないように 思います。 使い始めた去年の今頃は、使い始めだったので、使い心地よく 感じていて、夏場は、そこまで乾燥しないので、そのまま、 心地よく使えていたけど、肌が慣れてきた最近は物足りなくなってきた。ということのように、思えます。 とくに、今の化粧品でトラブルがあるというわけではないので、 今の化粧品にプラスして、保湿アイテムを探そうと思います。