- ベストアンサー
東京サービスセンターから電話がかかってきた方
東京サービスセンターというところから携帯電話に電話がかかってきました。 今まで知らない電話番号だったので、無視していたのですが、頻繁にかかってくるので電話に出てしまいました。 どうやら、内容的には「○○のおいしい店を探してくれ」や、「○円以内で行ける旅行先を教えてくれ」など、 電話をすれば色々な情報を提供してくれるというものでした。電話でチケットの予約も 可能とのことで、そのときはなかなか便利だなと思いました。電話は担当制で、私はあなたの担当になりましたとも言われました。 チケットぴあ…という名前も出てきたのでチケットぴあの会社かなんか?かと思って話を聞いていたのですが、 パンフレットを渡すので、新宿都庁の本社まで○日に来て下さいと言われました。 勝手に日にちの段取りを決められ、私は仕事があるので行けないと言っているにもかかわらず、この日なら大丈夫でしょうと勝手に予定を入れられてしまいました。 行けなくなったら必ずその会社に電話をしなければならないし、前日確認で、○○さん(私の下の名前)に電話しますとも言ってきました。 「会社についたら担当の僕を呼んでください」と言われました。 何かに登録でもしていまったのか、と疑問に思って「私何かに登録しましたか?」と聞くと、 「不審に思いがちだけど、進研ゼミやリクルートが○○さん宛にDMを送るのと一緒で、 それが電話になっただけで、こういうサービスを利用しそうな年代の方にこうしてお電話を差し上げているんだよ」と言われました。 取りに来るだけで、何も持ち物はいらない、もちろんお金もとりませんと言われました。 なら、なぜいちいち郵送ではなく、パンフレットを受け取りに行かなきゃいけないんでしょう? なぜ、担当までも呼ばなくてはいけないのでしょうか?渡すだけなら担当でなくてもできるはずです。 何かの勧誘でもするのでしょうか?担当の人曰く「勧誘はしない、勧誘の電話ではない」と電話口で何度か連呼していましたが、凄く不安です。 どなたか東京サービスセンターのパンフレットを取りに行かれた方いらっしゃいますか? 嫌な感じがします。取りに行く気は更々無かったのですが、勝手に日にちを決められてしまったので行くしかないかなと思っています。 どなたか情報など知っている方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 ちなみに、不審に思ってHPを探してみましたが、どうやら無いみたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ。 とても不安に思っている事、よくわかります。 結論から申し上げます。あなたは絶対パンフを取りに行ってはいけません。 次に理由ですが、まず、あなたの電話番号は、あなたが利用に同意していない会社、業者からかかってくる事があってはいけないからです。「個人情報保護法」という法律を聞いた事がおありかと思います。 この法律は、あなたから知り得た個人情報は、あなたが同意している内容以外に利用する事を禁じているからです。進研ゼミなどは、あなたが模擬試験を受けた時、その住所にダイレクトメール等を送って良いか?という1文が申込書などに必ず入っています。あなたが最近模擬試験等受けていないのならば、先方の言う事はデタラメです。 さらにもう一つ。「訪問販売法」という法律があり、消費者保護の為に「クーリングオフ」という制度が定められています。これは契約後7日以内に契約の解除をお客の方から申し出れば無条件に解約ができる、というものです。しかし、あなたの方から店に出向き(パンフを取りに行く事)契約した場合、この法律は適用されません。「民法」が適用され、相手がどんな強引な方法で契約させたとしてもあなたの都合で解約する事は認められず、また、逆に損害賠償を請求される可能性もあるのです。 以上の事から、あなたの方から連絡を取る義務は無い事、また電話番号は着信拒否にする事をお勧めします。それでもしつこく勧誘がくるようでしたら、警察に「告発状」を提出すると「捜査」してくれます。相手がよくわからなくてもいいんです。かけてきた電話番号を書き、社名、担当者名だけでもよいと思います。 今後このような電話があった場合、「どこの会社からこの電話番号を知ったか」を聞き、その上で「その会社に確認したいので連絡先を教えてくれ」と言えば、向こうの対応も変わってくると思います。決して屈する事のないように。意思を強く持って下さい。
その他の回答 (3)
- genmaichachacaha
- ベストアンサー率25% (29/112)
東京サービスセンターから電話を受けたわけではないんですけども・・・。 >担当の人曰く「勧誘はしない、勧誘の電話ではない」と電話口で何度か連呼していましたが 受け取り方によっては勧誘ではないとも受け取れるけど 「勧誘はしない、勧誘の電話ではない」はそのままの意味で電話では勧誘してないし勧誘の電話じゃないですよね? 予約取っただけなんですから・・・。 実際行ったら電話で勧誘しないと言っただけですよ。って逃げ道もうまく作られているような気がします。 その会社は本当にそのようなサービスを提供している会社とは限りませんよ。 会社にいくのは危険だと思います。 友人ですが家のほうに「当社独自の方法でチケットを大量購入できるので 人気アーティストのチケットがとりやすくなるしいい席も押さえられる可能性が高いから登録しませんか?」 と電話がかかってきたそうです。 どうしても行きたいライブがあったみたいでそのチケットが取れるならとその会社にいきました。 でも売りつけられたのは補正下着でした。 何人もの人に囲まれて契約するまで帰してもらえなかったそうですよ。 全く違う契約をさせられる可能性もあるので注意したほうがいいと思います。 その会社は本当にそういったサービスを提供している会社なのかもしれませんが・・・。 どんな内容かなんて資料送ればいい話だしわざわざ会って話す必要なんてないと思います。 個人的にはものすごーく怪しい会社と思います。 電話番号変えてもまたかかってくる可能性もあるしできるなら携帯変えちゃったほうがいいかもしれません。
お礼
確かに言われてみれば、さっきの電話は勧誘では無かったですね。 電話では勧誘しない、という意味では凄い逃げ道だと思います。 ライブ関係の話も出ていたので、何となく似たようなにおいを感じます。怖いですね…。 確かに、パンフレットを取りに行く、というところ凄く怪しいです。送ればいいのになぜ!?と。 携帯変える事も考えてみます。ありがとうございました。
- taikon3
- ベストアンサー率22% (803/3613)
新手のキャッチセールスですから行かないように。 クーリングオフの対象にならないように、来店してもらって契約という形をとります。 説明だけ?うそうそ 行ったが最後、契約するまで、家に帰れないですよ(^_^; 電話はその後無視してください
お礼
クーリングオフの逃げ道になるなんて、始めて知りました! それは凄く怖いです。もし、何かとクレジット契約させられたらとんでもないですね。 なんで今日電話に出たのかと、悔やんでいます。 今後関わらないようにします。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
検索してもヒットしません。 1つ忠告できることは、絶対に行ってはいけません。 極めて危ない会社です。 今後は着信拒否にして下さい。 それであなたは安全です。
お礼
色々な言葉で検索を試みましたが、ほとんど検索に出ませんでした。 電話番号検索も全然ダメです。 やはり不審ですね。行くのはやめることにします。ありがとうございました。
お礼
読んでいて物凄く怖くなりました。忠告ありがとうございます。 取りに行かない、という旨の電話はしないほうが良いですよね? こんなところに善意を働かせず、黙って着信拒否、または電話番号を変えるなどしたほうがいいのでしょうか。 しらばっくれると、違う電話番号から電話がしつこそうです。 クーリングオフと個人情報保護法について、そんなことがあるとは全然知りませんでした。特に個人情報保護法で、同意していない会社から、業者から電話がかかってくることはいけないということには驚きました。全然知りませんでした。 損害賠償を請求されたまったもんじゃないですね! それにしても、携帯電話番号はどこで知ったんでしょうか…、なんだかゾっとします。 パンフを取りに行くのは絶対にやめます。