• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いっそ卒乳した方が…?)

10ヶ月の子供の卒乳に関する質問

このQ&Aのポイント
  • 10ヶ月になった子供のおっぱいの問題。子供が歯が当たって痛くなり、途中で中断する事が多くなったため、卒乳を試みたが夜の寝かしつけに耐えられず断念。現在は昼間だけだっこで寝かしつけているが、夜はおっぱいで寝ている間にも痛くなることもあり、泣き出すとなかなか寝ない。10ヶ月で夜何度も起きるが、卒乳すれば少しは改善するのか。経験者のアドバイスを求める。
  • 10ヶ月の子供の卒乳に関するお悩み。おっぱいを飲む際に子供が噛まないように注意しているが、歯が当たって痛くなることがあり、途中で中断することが多くなった。卒乳を試みたが、夜のおっぱいがないと寝付けず、断念。現在は昼間はだっこで寝かしつけているが、夜はおっぱいで寝ていると痛くなり、泣き出すとなかなか寝ない。10ヶ月で夜何度も起きるが、卒乳すれば少しは改善するのか悩んでいる。経験者のアドバイスを募集。
  • 10ヶ月の子供の卒乳の悩み。おっぱいを飲む際に歯が当たって痛くなるため、途中で中断することが増えた。卒乳を試みたが、夜のおっぱいがないと寝付けず、断念。現在は昼間はだっこで寝かしつけているが、夜はおっぱいで寝ている間にも痛くなり、泣き出すとなかなか寝ない。10ヶ月で夜何度も起きるが、卒乳すれば改善するのだろうか。経験者のアドバイスを聞きたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dasoeirub
  • ベストアンサー率36% (27/74)
回答No.1

確かに卒乳すると良く寝ます! でも、寝かしつけるときが大変です。。。 昼間あげないで済んでいるのなら、完全な卒乳まであと少しだと思いますので、夜だけあげるのをしばらく続けて様子を見たほうがいいです。 どうやら母乳だとすぐにおなかがすいてしまって起きるようなので、離乳食の進み具合とタイミングを合わせたほうがいいですよ。 離乳食の状況はどんな感じなのでしょうか。 寝る少し前にご飯を食べさせると、少しは違うかも。 うちも質問者さんのお宅と同じ状況の時期がありました。 離乳食の進み具合が遅くて、後期になったのが1歳2ヶ月頃だったので、その頃卒乳しました。 こちらの話していることを理解できているようで、「今日から我慢ね」と言ったのがわかったようでした。 今は寝る直前にご飯を食べたがったり、水を良く飲んでいます。 寝る前におなかを満たそうとするのは本能なんだろうなぁと感じています。

nya-japan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 離乳食はよく食べます。フォローアップもおっぱいをあげなくなってから徐々に飲むようになりました。 寝かしつけもちょとだけ楽になってきたかなあ?と言った感じです。

その他の回答 (3)

回答No.4

4歳の次男は、2歳過ぎまでおっぱい飲んでました。(あげすぎかも) なので、10ヶ月でおっぱいをやめるのは早いかな~と思いました。 自然と飲まなくなるのならまだしも、無理やりはかわいそうかもしれないですね。 次男は、卒乳しても夜泣きがひどくて、朝までぐっすり...というのは3歳になってからでした。 なので、卒乳すれば楽になる!とは言い切れません。 夜中何度もおっぱいをあげるのはきついですよね。 もう少し大きくなってもっとことばが理解できるようになれば「おっぱい痛いからもう終わりなんだよ~」「もうバイバイね」とか言い聞かせるとすんなりやめれる子もいます。 次男がおっぱいやめれなくて悩んでいた時、母に言われたことです。 「大人になっておっぱい飲んでる人なんていないんだから!みんないつかは飲まなくなるんだから、だいじょうぶ!」

nya-japan
質問者

お礼

私もできれば長くあげたかったのですが、こうも痛いと諦めてしまいました。#3さんのお礼の通り一応順調に進んでいます。 ただ、もう少しおっぱいあげたかったなという思いが残りますが…。 フォローアップをマグマグで飲んでいるのですが、母乳を搾ってマグマグであげると、それはおっぱいをあげていることになってしますのでしょうか…?

  • obb800
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

「卒乳」というのは子どもが自分の意思でおっぱいを飲まなくなること。「断乳」は親の気持でおっぱいを止めること。・・・なんだそうですよ。 1歳4か月の娘の母です。 歯が当たるのは痛いですよね。私も、くっきりと歯形がついていたり、血が滲んだりしたことがあります。 娘の場合は、添い乳の時や眠い時にきつく噛むクセがありました。くわえている時の顎の向きを変えたり、口のまわりをトントンして「痛いよ」と言うと力を緩めてくれる時もありましたが、ダメな時は私も中断していました。 最近は言葉の理解も進んだので「痛いよ」と言うとわかってくれます。 母乳育児相談室に通っていますが、そこの先生のお話では、眠くないのに噛む時は、おっぱいがおいしくないせいだ、と言われました。カロリーの高い物や辛い物などを食べたせいで乳質が低下していると、おっぱいが出ないように乳首を噛む(だけど、おっぱいは吸っていたい)のだそうです。 もしまだ頑張れそうなら、お誕生日を過ぎるくらいまではおっぱいをあげるのが、お子さんには良いかと思います。人間の子供は、他の動物と違って、生まれてから一人前の体になるには少なくとも1年はかかるそうです。しっかり歩くようになって、離乳食も進んでいるのなら、10か月でも早くはないのかもしれませんが。 お話の「卒乳すれば夜中に起きなくなる」というのは、そういうケースは多い、というだけで、必ずしもそうではないようです。はやり、お子さんの個性によるのだと思います。 うちの娘もおっぱい大好き姫で、夜中は未だに2時間おきです。けれど、おっぱいをあげることに負担を感じ始めたので、今週末に断乳することにしました。これで少しはまとめて寝てくれるといいんですが・・・。

nya-japan
質問者

お礼

ちょっともう頑張れないので、フォローアップだけで夜を過ごしました。 幸いあまりぐずらず、トントンすると寝てくれたので、良かったです。 朝方もう一度フォローを飲ませて寝かしました。 ミルクで寝かしているような物なので断乳とは言えないような気もしますが、とりあえず順調に離れていっているような気がします…。

回答No.2

残念ながらこれは個人差があるみたいです。 断乳すると一晩丸々寝るようになる子が多いことも事実ですが、私の知人は断乳しても夜中起きる・・と嘆いてました。前はおっぱいをあげれば寝てくれた分、断乳前のほうがラクだったと(^^; 離乳食を3食しっかり食べられているのであれば断乳しても問題ないと思いますが、お子さんの成長具合などにもよってはミルクに切り替えることも必要と思いますので、お医者さんや保健士さんなどに相談されてみてくださいね。 かといえ授乳時の痛みは辛いですよね。私も傷になってしまい、授乳が苦痛でたまりませんでした。 一つだけお願いしたいのは断乳すると決めたならそれを貫いて欲しいということです。中途半端にあげたるのをやめたり再開したり、というのは赤ちゃんが混乱します。泣いている姿を見て、こっちはおっぱいがパンパンなのにあげないのはすごくしんどいのであげてしまいたくなる気持ちはよくわかりますが・・・。 断乳は3日、長くても1週間ほどで欲しがらなくなることが多いようです。 断乳をされる際は、お父さんにも協力してもらい、日中いっぱいお散歩して夜ぐっすり眠れるようにするなどしてあげてくださいね。

nya-japan
質問者

お礼

ちょうど昼間の授乳をやめて今日で一週間になります。 フォローアップも飲んでくれるようになり、あとは夜寝てくれば卒乳できるとおもいます。 昨日はフォローアップを飲んで抱っこしたら寝てくれました。 よるは何度も起きましたが、一度おっぱいをあげたものの痛くて、途中抱っこで寝かしました。 胸は張らなくなってきたので、連休で夜もミルクだけで寝かしてみようかと思います。

関連するQ&A