- ベストアンサー
『アプリケーションの追加と削除』のプロパティで・・・
IE5が入ってるはずですが最近マシンの調子が悪く、色々さわっているうちに音楽CDが聞けなかったりゲームができなくなってしまいました。◎インストタブで『1枚目のディスク~』クリックすると「プログラムがみつかりません」・・・。Windowsファイルタブで『アクセサリー』をチェックして実行すると「デバイスの製造元が配布するディスクを入れてください」・・。『A:¥』・・・となっていました。初期セットアップ用のディスクでは駄目なのでしょうか?◎それと、システムのプロパティのデバマネタブ→その他のデバイスに『?Communication Device』実行すると「・・・みつかりません・・。」と、なります。何か関係が? あと、『Windows98SecondEdtion-CD-ROMラベルのついたディスク』とは・・・ もし、お時間があるならその周辺の知識も含め勉強させて戴きたいのです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
どうも、ありがとうございました。
補足
●MSNのHPでいろいろダウンロードしていました。●普通の音楽CDが今全部きけません。以前は聴けました。ゲームはマインスイーパなど最初からあったものが駄目です。●インストールと削除タブです。・・・最初からあったCDはコンパック(プレサリオ3574)QuickRestore#1.2です。>『Windows98SecondEdtion-CD-ROMラベルのついたディスク』は付いてませんでした。●>アクセサリでしたらWindowsのCD-ROMから読込んで設定出来ます(CD-ROMドライブ\Win98配下にソフトがあると思われます)は、どのCDでしょうか?すいません。●その>Cドライブのカレントに不自然に『i386』の様な・・・は、どうやって実行するのでしょうか。 ・・・最近なにか知らない間に他人にさわられてる気分です。もう結構いっぱいいっぱいに”き”てますぅ・・・