- ベストアンサー
彼のご両親への不信感
- 彼のご両親への不信感について
- 彼の両親との結婚の違いについて悩んでいます
- 結婚に関する意見の不一致が起こり、嫌な思いをしています
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私も、まさにm--m5357さんと同じ状況でした。私自身は、家族だけで海外で式だけなんてのが素敵だな~って思っていて両親も賛成してくれていましたが、主人の両親が田舎の人だったので、式・披露宴をするのは当然の事、もししないのなら、親戚全員を集めて食事会みたいのを開かなきゃだめという事で(遠方に住んでいて、仕事の都合なども考えて絶対無理だというのに・・・)結局盛大な披露宴をしました(^^;)両親は遠方に住んでいたので、披露宴の準備の手伝いはせず、口だけは出してくるといった感じで、その頃は随分主人とも喧嘩しました。 あれから4年たち今思うのは、結婚は、ふたりだけの事ではなく、相手の両親や親戚すべての人とのお付き合いが始まるということです。結婚式は、もちろん自分たちの結婚式なんだけれども、職場の先輩には「皆さん私たち二人をこれからもよろしくお願いします、と出席者にご挨拶をする場なのよ」と言われました。 つきあっていた頃どんなに仲がよくても、もともと育った環境が違う二人なので、これからも疑問に思ったりすることは多々あると思いますが、それは結婚する限り避けられないことだと思います。その度に話し合って、ふたりのルールを作っていけばいいと思いますよ。 私は主人の親戚には未だに気を使いますが、少しずつ慣れてきました。謎の風習もありますが(^^;)今は受け入れています。 余談ですが、うちの主人の田舎は、冠婚葬祭には特にこだわる傾向があるように思います。それ以外のことはそれ程でもないのですが。 質問者さまは決してわがままではないですよ。ん??と思うのは当然の事です。大丈夫、そのうち慣れます(笑) 何よりご主人が強い味方じゃないですか。自分の両親ばかりを大事にする旦那さんも、たくさんいますよ。なので、自信をもって頑張って下さいね!
その他の回答 (4)
- 10matsu
- ベストアンサー率30% (275/916)
30代既婚女性です。 我が家は婿取りでしたが同じような事を経験しました。 結婚式はするつもりでしたが、結納などはしないつもりでいました。 しかし夫の実家が田舎の家のため、結婚するならこうあるべきという「(田舎の)常識」のようなものがありましたね。 一例を挙げると、まず結納は必ず必要。 仲人を伴って結納式をすること。 それから式、披露宴には、夫は4人兄弟ですが夫の一族全員(例えば夫の兄のお嫁さんの両親まで)呼ぶ…そして、引き出物には今では殆ど省略されている三段折は絶対に外せないと… その他諸々ありましたね(笑) 要するに、自分たちのできる範囲で盛大にやりたいんです。 後に田舎のご近所の話題にもなりますし、貧相な結婚式だと「あそこの家は流儀もなんもあったもんじゃない。それにケチったな…」と笑いものになります。 言い方が悪いですが家(親)の見栄ってとこですね。 で… 結婚前には、何でそうなの?と思っていましたが、結婚して十数年… 夫の家にも出入りしているうちに、その地域にはその地域なりの道理というものが存在すると実感しています。 夫の両親がこだわっていた事も、それに則ったこと。 悪気があるわけでもなく、そこの地域の当たり前のことをして欲しいだけなんですよ。 生まれも育った地域も違う二人に、その両親や親戚… その皆が全て同じ考えや習慣なはずがありません。 いつも自分の思い通りできるとは限りませんよ。 結婚するということは、それらを承知し、折り合いを付けていくことだと思いますけどね。 「誰の結婚式だか…」 確かに二人の結婚式ですが、家同士親戚となる場でもあるわけですよ。 結婚式にはその要素が含まれていることもお忘れなく。
お礼
回答ありがとうございます。 結婚する事で私が歩み寄って考えなくては 解決しないんですよね。 同じ様な方がいらっしゃって、すごく安心しました。 質問を出すまでは、 腹が立ってばっかりだったので・・・。 本当にありがとうございました。
- xelecomx
- ベストアンサー率18% (7/38)
う~ん。。。 一言、言葉は悪いですが、彼氏さんの裁量というか・・・ うまく立ち回ってくれないと今後悪化しそうな気がしますね。 土地土地での風習もありますし、ご両親のお気持ちは分からないでもないです。 ただそれを、彼があなたに伝えるにしても、伝え方ってありますよね。 他の方もおっしゃってましたが・・・。 あなたが彼を教育するしかないのでは?と思います。
お礼
回答ありがとうございます。 何となく彼がのんきにかまえているので イライラする事も多いですが(笑) ありがとうございました。
- happy59
- ベストアンサー率27% (13/48)
友人などで田舎の彼と結婚した子はm--m5357さんと同じような経験をしていました。 彼を本当に好きならば彼の田舎の為の結婚式と考えた方が良いと思います。結婚式も近所の方を招待したり(しかも一番良い席に)するところもあるそうです。本人の会社関係よりも地域の人が一番と考えたりもするそうです。 もともと地味婚をお考えならば、式も親戚のみにし彼のご両親に従った方が懸命です。m--m5357さんが決してワガママな訳ではなく彼の親の見ている世界が小さく田舎の風習が全てなのです。 これから、おそらくさまざまなギャップが出てきますよ。他の知人も田舎の彼と結婚したら家は五右衛門風呂だし、魚を焼いてと言われ七輪を渡されたそうです。東京で育った知人は始めは挫けていましたが、今ではずいぶんなれたそうです。 >>こんな優しい人に育ててくれたのもご両親なんだと思えば、腹を立ててる自分が嫌になる時もあります。 彼の両親なんて他人ですよ。ただ結婚を決めた時から急に身近な人になるから些細な事でも気にかかる事ってあります。すぐには理解出来ない事もあります。結婚前は不安になるものです。 彼が優しい方でm--m5357さんの見方でしたら、彼を信じましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 彼の田舎の為の結婚式・・・。 そう思うと何となく まぁいっかぁ・・・と思えてきました。 彼と結婚するなら彼の田舎の事も考えないと いけないんですよね。
>最初に式をしないと伝えた事で再婚じゃないだろうな? と彼に連絡してきたそうです。 これをわざわざあなたに伝える彼の真意がわかりません。何か事情があったのでしょうか? 3ヶ月以内に式が出来るプランは「出来ちゃった結婚用のプランばかりで誤解されそうなんだけど…」と言ってみては?実際、早めに対応してくれるプランのほとんどは、「挙式件数が少ない時期を乗り切るための安売りプラン」か「出来ちゃった結婚用」のプランくらいしか作りませんからね。(私はホテルで働いてますが、早く成約してくれる人は大歓迎なのですが、スピードプランはお客様が大変になるのでなるべく勧めたくないとろです。たいていの人が締め切り守れないみたいでプランナーもやりにくいそうですし、内容的にも妥協もしますから申し訳ない部分もあるそうですしね。) 我慢してばかりも当然辛いでしょうから、うまく乗り切ることも必要になってくるのかなと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 再婚じゃないのか、と彼に聞いてきた事を私に伝えた 真意はわかりませんが、 私としては、いやな思いをしても知りたいです。 こんな事聞いてきて親にうんざりしてる・・・ といった感じでした。 普段から日常の出来事をいつも話してるので 私には自然な会話だったのですが・・・。 出来ちゃった結婚と勘違いされるので・・・・と 言ってもそんな事より風習が!って感じになりそうです。
補足
回答ありがとうございます。 私達の状況の先輩なんですね^^ すごく安心しました。 これから彼の両親、親戚に歩み寄って 考えるように努力しようと思います。 ありがとうございました。