• ベストアンサー

低用量ピルの飲み方・・

9月4日から トリキュラー28を 飲み始めました。 そして9月28日に 生理になったので 次のシートを飲み始めてしまったのです。 生理初日から・・と 思い込んでしまっていたのです。 先ほど よく説明書を読んだら 2シート目は 生理に関係なく 1シート28日間 飲み終わってから次のシートを飲むのですよね? 先生の話をよく聞いたつもりでしたが・・・・ これって 避妊効果は 大丈夫なのでしょうか? どなたか ご存知の方いらしたら 教えていただけますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#115952
noname#115952
回答No.1

こんにちは。 1シート目の一番下の段の偽薬(プラセボ)を4つ残して、次のシートを飲み始めたということですよね? 7日間は休薬期間を取ることになっていますが、休薬期間は短くなっても大丈夫です。 休薬期間が、7日以上になってしまった場合は他の避妊法を併用しなければなりませんが、短い分には特に問題はないと思います。 避妊効果にも影響はないはずです。 http://www.est.hi-ho.ne.jp/ruriko/pill/foruse.html#2シート目の服用開始 もしご心配でしたら、処方して頂いた病院に問い合わせてみられるのが良いと思いますよ(^^)

noname#39966
質問者

お礼

早速の 回答 ありがとうございます。 せっかく飲んでいるのに 避妊効果がなくなるかも・・・ と 思ったら 病院に確認するまで 待てませんでした。 安心しました。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • miki12
  • ベストアンサー率28% (720/2495)
回答No.3

こんばんわ。 補足の補足になりますが必要以上に 休薬期間を短くしてしまうと避妊効果も減少することが あります。 今回実薬をのみはじめてるそうですが飲んでいても しっかり生理になってるなら大丈夫です。 でも「飲んだら生理が1日でおわっちゃった」ときは必ず念のために 避妊併用をおすすめします。それは今回子宮内膜が 剥がれてないのですりぬけ排卵があった場合妊娠する可能性も あるからです。 (生理になった=子宮内膜が剥がれた、です。) ある程度の出血量があるなら心配しなくても大丈夫です。

noname#39966
質問者

お礼

早速の 回答 ありがとうございます。 詳しく説明していただき とてもわかりやすかったです。 説明書には ここまで書かれていないので 不安でした。 今回は キチンと出血もしております。 次回からは 気をつけたいとおもいます。 本当にありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#115952
noname#115952
回答No.2

No.1です。補足させて下さい。 休薬期間は原則7日です。 『ピルとのつきあい方』にもあるように、「何らかのやむを得ない理由がある場合」は短縮してもほとんど問題はないとのことですが、休薬期間が短いと不正出血にも繋がることがあるようです。 既にご存知だとは思いますが、『ピルとのつきあい方』を参考になさって下さい。 また、私は医師でも専門家でもありませんので、一意見として参考にして頂けると幸いです。 2シート目からは、きちんと28錠飲み終わってから次のシートに移るように注意して下さいね(^^)

noname#39966
質問者

お礼

またまた 回答ありがとうございます。 今度からは キチンと飲みます ^^

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A