ベストアンサー サービス券を作りたい!! 2007/09/27 23:59 お店で使うお食事券を自分で作りたいです。 〇〇〇(店名)5000円お食事券 みたいなのを作りたいのですが、 パソコンでどうやって作れますか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー taikon3 ベストアンサー率22% (803/3613) 2007/09/28 00:18 回答No.1 A-oneというプリンター用紙の会社。 名刺サイズの紙に店名、値段を印刷して、切り離せば出来あがり http://www.labelyasan.com/index.html 専用ソフトがありますので、1面を作れば後は同じ物が何枚も出来ます 質問者 お礼 2007/09/30 23:05 ご回答ありがとうございます! とても良さそうですね♪ 試してみます!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューター業務ソフトウェアその他(業務ソフトウェア) 関連するQ&A 割引券の作り方 私は、そば屋をしている者です。 このカテゴリでいいか分かりませんが、質問させて下さい。 お客集めのため、「お食事券」を作ろうを思っています! 「100円引き」の券を作りたいのですが どのように作ったらいいか分かりません。 パソコンの知識が少ないためWEB上の券を、すこし変えて 自分の屋号や電話番号を変えるだけで作る事は可能でしょうか? もしくは、自分で作れるようなホームページがあれば 教えていただけませんか? よろしくお願いします。 韓国の航空券を商品券で買いたい 韓国人の友人が帰国するのでプレゼントとして日本で言うHISのような航空券を扱う店の商品券を渡そうと思っていますが、韓国のメジャーな店の名前、商品券があるかなどあるのかわかりません。HISにはありますが、もしご存じなら店名、商品券の種類、日本での入手方法など教えてください。 ホットペッパーお食事券 2000ptあるのでホットペッパーお食事券であるお店の2000円券を発券したいのですが やろうとしたら100円~1000円だけでした。 これは一つのアカウントで1000円券二枚発券できるでしょうか? ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム 食事券が当たりました クレジットカードが使えるお店の御食事券プレゼントに応募して1万円分当たったのですが食事券をつかった場合クレジットカードは使用不可と書いてありました。 これってなぜ? 1万円分食べたら一度会計してそれからまたたのめば良いのでしょうか? うちの大蔵省が絶対現金で支払したくない人なんです。 予算は2人で4万程度なんですが お食事券。 お食事券。 今度バスケの大会で景品に1万円分のお食事券を用意することになったのですが、汎用的に使えるお食事券はどんなものをどこで購入するのがよいでしょうか? 調べてみましたが、商品券ではなくお食事券となると数百円のものしか見つかりませんでした。 住まいはみんな東京です。 アドバイスよろしくお願いします。 コンビニで食事券の受け取りを拒否されました 今日パン3つ、395円分を食事券400円分で支払おうと思い レジで提示したところ、拒否されました。 そのときの会話は以下のような感じです。 私 「食事券でお願いします」 店側 「食事券のほうが多いのでお釣りが出ません。その場合お断りしてます。」 私 「は?前に同じような状況でこの店で支払いましたけど。」 (その時は店員さんが私に確認のうえ、お釣り分をレジに置いてあった募金箱に入れてました) 店側 「それはそのとき限りってことの対応だったはずです。うちではお断りしてるんです。 こういうのうちが困るんです!」 私 「・・・(んなこと一言も言われなかったけど?)」 結局このあと、300円ぶんの食事券と100円玉で支払い、店を出ましたが 全く納得ができず思い出すといらいらします。 その店員の態度も申し訳ないという感じが微塵もなく、 ものすごく高圧的な態度でした。 これまでも、いくつかの店で食事券が代金より多いという状況で 支払いをしましたが、拒否されたのは今回が初めてです。 ※もちろん食事券利用可能な店です。 支払う代金より食事券が多い場合、店側は拒否してもいいんでしょうか? 拒否をしていいとしても、今回の件については店員の態度を含め(どうやら店長のようですが) 明日にでもクレームを入れる予定ですが、ご意見聞かせていただければ嬉しいです。 食事券の使い方 株主優待で500円x20枚ほどの食事券を貰います。 例えば(家内と)食事し、支払いが\2,450だったとします。その時; 1) ¥2000分を食事券で払い、¥450を現金で支払う 2) ¥2500分の食事券を出して、¥50を捨てる(お釣りは出ない) 経済的に言って、どちらが得なのでしょう。 小生はどっちみ無料券なのだから、追加的に自分から出費するのは損だと考え、家内は¥50でも捨てるのはもったいないという考えです。 (金額的なことは置いといて^^;)経済的、或いは数学的にはどちらが得と考えればいいですか? ブックオフのサービス券で支払うとポイントたまる? bookoffのサービス券で商品を買うと、サービス券もらえますか? 具体例を出すと、 1000円の商品を額面1000円のレシートみたいな割引券(サービス券) で払った場合、 現金での支払いのときと同様に50円のサービス券がもらえますか? ホットペッパー食事券を毎回利用しても構わないですか 様々なキャンペーンで ホットペッパーグルメで利用できるポイントが結構貯まったのですが 行きたいお店が少数な為に、なかなか消費出来ずにいます。 同じお店において毎回食事券を利用した場合、 嫌な客と思われることはないでしょうか? 例えば2000円の食事券を利用した場合、 店側の手取りが1800円とかだったら申し訳ない気がして… 食事券購入や予約でポイントが少しずつ貯まりますが、 もし額面通りの金額がお店に入らないようだと、 ポイント目的で毎回予約と食事券を持参していたら、嫌な客だと思われるでしょうから… ポンパレなどでは販売額の何割か徴収されると聞いていますが、 ホットペッパーグルメではどんなシステムなんでしょうか?? ANAご利用券の使い方について ANAホテルでの食事に使用しようと思っているのですが、 ANAご利用券ではおつりがでないとあります。 たとえば、食事代が14000円だとして ANAご利用券を3枚使い(15000円)、 お釣りはいりませんということは可能でしょうか? それとも ANAご利用券2枚使い(10000円)で 4000円請求されるのでしょうか? 教えてください。 食事券の扱いについて 食事券の扱いについて教えてください。 食事券にはとくに何も記入されていないので わからないのですが、たとえば5千円分の 食事券だったら、合計金額から5千円を引き、 残金に消費税がかかるのでしょうか? それとも合計金額に消費税をかけ、そこから 5千円引かれるのでしょうか? 些細なことですがとても気になっています。 どうぞよろしく御願いいたします。 クーポン券の使い方 ある飲食店のカードを作ったら、3000円分のクーポン券がついてきました。 その金額的な使い方ですが。。 (1)クーポン券の金額内で飲食し、現金払いが0円になることに抵抗はない。 (2)4000円くらい飲食し、現金部分の支払いは、1000円くらいになることに抵抗はない。 (3)6000円くらいは飲食し、クーポン券の金額と同じくらいの金額は現金で払わないと店の人に悪いと思う。 みなさんだったらどうですか? わたしは本当は(2)にしたいのだけど、でもお店の人に悪くて、食べた気がしない気がして、(3)にすべきかなあ などと思ってます。 ちなみにこのお店はよく行く店ではなく、このクーポン券を使ったら、もう行かない可能性が高いです。 (理由:金額的に私には少し高いので) お客側、そしてお店側の人に意見、いろいろお聞きできるとうれしいです。 よろしくお願いします。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム 食事券で食べれるお店の探し方 こんばんは。 食事券が当たったことを理由に、食事に 誘うのを考えています(笑)。 ホテルレストランとかじゃなくて イタメシ屋とか街中のレストランで食事券とか 使えるお店ってあるんでしょうか?。 ちなみに銀座とか有楽町ができれば希望です。。 辻利の『つじりサービス券』について 数年前から十数年前に発行されたであろう『つじりサービス券』の黄色や黄緑の30点の券を複数枚所持しています。 利用期限が無いとはいえ、こちらの券が発行された当時とは店舗名や場所が変わっておりますので使用できる店舗も変わっていると思います。 辻利コトチカ京都店では『こちらの店舗では使えない』とお店の方に言われました。言い方から他の店舗では使えるんだなと判断しましたがその場でどこの店舗なら使えるのか、聞きそびれてしまいました。そのため分かる方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 風俗の券? 恥ずかしい質問なのですが真剣ですので、解る方いらっしゃいましたら、助けて下さい。 先日、彼とケンカをした後 どうしても不信感を感じて、いけない事なのですが、彼が寝ている時に彼のバッグを点検してしまいました。 バッグの中のファスナー付き内ポケットの中に、小さな紙が入っていました。 それは、店名と電話番号がスタンプで押してあるだけの細長い紙でした。 すごく怪しい雰囲気だったので、店名をググってみたところ、なんとピンサロでした。 そこで質問なのですが、 その紙は、割引券か何かでしょうか? だとしたら、ピンサロはそういう物を外で配ったりしますか? お店を利用したお客に配るものでしょうか? 私は性病が怖いので、日頃から彼には、風俗には行かない様にお願いしていました。 彼に問いただした所で、本当の事を言うか解らないので、悩んだ末質問させてもらいました。 その怪しい紙を持っているという事は、その店を利用したという事でしょうか。 もしそうなら、病院に行かなくてはと考えてます。 よろしくお願いします。 お店のクーポン券について ラーメン屋のチラシにクーポン券が付いていました。 ラーメン100円引き券とギョーザ無料券です。(各2枚づつ。切り取って使います) クーポン券に書いてある条件は、下記のとうりです。 *お一人様1枚限り有効 (ギョーザの方は、*お一人様1枚、餃子単品(8ヶ)にのみ有効) *本チラシのクーポンとは併用できますが、他の割引券・サービス券との併用はできません。 *店内でのお食事のお客様に限ります。 この条件だと、一人で店に行きラーメンとギョーザを注文した場合、両方のクーポン券を使って“ラーメン代-100円”だけ払えばいい、と思ったのですが、実際にはだめでした。 ラーメン屋の言い分では *お一人様1枚限り有効 と書いてあるので、どちらか1枚しか使えないそうです。 しかしこんな条件の書き方では、間違えて当たり前じゃないかと思いませんか。 というか、併用できますと書いてあるんだから、両方一度に使わせろよ、と。 で質問ですが、 1,クーポン券の条件を読んだだけで、ラーメンとギョーザ同時に注文して片方分しか(クーポン券)使えないと理解できますか? 2,書いてある条件どうりなら、 ・店の言い分が正しい。(一枚づつしか使えないのが当たり前) ・店の言い分が間違っている。(併用して使えるべきである) どっちだと思います? 回答よろしくお願いします。 築地でVISAギフト券が使える美味しい寿司屋 今月末に、VISAギフト券を使って7人で食事会をすることになりました。 築地で海鮮、寿司が食べたいと決まりましたが、ギフト券が使える店がなかなか見つからず困っています。支払いはVISAギフトしか支給されないため、どうしてもこれが使える店に行きたいです。 そしてわがままな話ですが、出来るだけ美味しい店に行きたいのです。 日が迫っておりますが、どうか情報をお持ちの方、お知恵をお貸し下さい。 ちなみに築地でなくても、銀座の方(日比谷線沿線)でも結構です。 予算は五千円から七千円位です。 よろしくお願いいたします。 クーポン券の条件について ラーメン屋のチラシにクーポン券が付いていました。 ラーメン100円引き券とギョーザ無料券です。(切り取って使います) クーポン券に書いてある条件は、下記のとうりです。 *お一人様1枚限り有効 (ギョーザの方は、*お一人様1枚、餃子単品(8ヶ)にのみ有効) *本チラシのクーポンとは併用できますが、他の割引券・サービス券との併用はできません。 *店内でのお食事のお客様に限ります。 さてこの条件だと、一人で店に行きラーメンとギョーザを注文した場合、両方のクーポン券を使って“ラーメン代-100円”だけ払えばいいのでしょうか? みなさんのこの条件の場合の解釈を教えて下さい。 ある牛丼チェーン店で、1杯食べるごとにサービス券1枚もらえ、4枚ためる ある牛丼チェーン店で、1杯食べるごとにサービス券1枚もらえ、4枚ためると牛丼1杯と交換できるという、サービスしています。サービス券が4枚たまると必ず牛丼と交換し食べるものとします。1杯の税込値段は280円です サービス券4枚と交換した牛丼にはサービス券はつかないものとします。※ (1)ある店舗で、勘違いによりサービス券4枚と交換した牛丼にもサービス券1枚つけていた。 a. 100杯たべたときの値段は、※の場合と比べ、いくら安くなりますか?? b. Y君は、このサービスが今月中で終了し、翌月からは税込250円に値下げすることを知った。Y君がこの後x個食べる時、 その個数を今月中に食べきるのと、翌月になってから、その個数を食べきるのとを比較してその差額が1000円を超える 場合を考える。このようなxのうち最小値はいくつですか?Y君はサービス券を2枚持っているとします。 金券ショップでの配当で取得したお食事優待券の換金率は? サントリーグループの飲食店経営企業、(株)ダイナックの株式を取得し、 配当としてダイナックの店舗で使えるお食事優待券を、手に入れたのですが、 近所にお店がないため、使用する機会がなさそうです。 そこで、金券ショップに売ろうと思うのですが、こういうお食事優待券の換金率はおいくらぐらいでしょうか? お食事優待券4,000円(1,000円券4枚) お願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター 業務ソフトウェア CAD・DTP会計ソフトグラフィックソフトグループウェアオープンソースその他(業務ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございます! とても良さそうですね♪ 試してみます!!