ベストアンサー OfficeXP Personal OEM版って・・・。 2002/08/17 18:53 普通のOfficeXP Personalとどう違うんでしょうか? 入ってるソフトが違うだけのことなんでしょうか? よろしくお願いします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー timber ベストアンサー率29% (218/739) 2002/08/17 19:00 回答No.2 基本的には同じ物です。 OEM版とはパソコンメーカーが自社のパソコンにプリインストールするために マイクロソフトから購入する物です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) marimo_cx ベストアンサー率25% (873/3452) 2002/08/17 19:10 回答No.3 具体的に象徴的に違う点は、OEM版はバンドルされてきたパソコンにのみインストールして利用できますが、パッケージ版は同一ユーザーが所有する、主にデスクトップパソコンとノートパソコン1台づつにインストールできます。正確なことはそれぞれのライセンス証を熟読ください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 stingray ベストアンサー率24% (243/984) 2002/08/17 18:57 回答No.1 パッケージ形態(ディストリビューション)が違うだけです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A OfficeXP Personal OEMの見分け方 パソコンを2台持っているのですが、そのうちの1台を売ることになりました。 それで付属品を確認していたところMicrosoft OfficeXP Personal OEMが2つ出てきました。1つがデスクトップPC付属の、もう一つが今回売ろうと思っているノートPCの、だとは思うのですがこれがどちらがどちらのだかがわかりません。 プロダクトIDなるものが書かれてはいるのですが、このIDとWord起動後のヘルプ欄に記載されているIDとは違うもののようなのです。 一体どうすればわかるのでしょうか? よろしくお願いします。 OfficeXPパーソナルのEXEL OfficeXPパーソナルで作成したEXELファイルを、Office2003パーソナルで開けません。開く方法を教えてください。 OfficeXPパーソナルで作成したEXELが開けない。 OfficeXPパーソナルで作成したEXEL(.xlsx)が、EXEL2003がインストールされているPCでは開けません。逆にOfficeXPパーソナルEXELがインストールされているPCでは、EXEL2003(.xls)は互換モードでは開けます。 [EXEL2003がインストールされているPCのバージョン] XP Home Edition2002 service pack3 ★↑PCから、OfficeXPパーソナルEXELを開きたい!! [OfficeXPパーソナルがインストールされているPCのバージョン] XP Home Edition2002 service pack2 どうしたら開けますでしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム OfficeXP/PersonalにPowerPointを組み込みたい OfficeXP/PersonalにPowerPoint単品を購入して、組み込むことは可能なのでしょうか。そもそもPowerPointは単品で販売されているのでしょうか。 OfficeXP Personalのソフトについて 先日、OfficeXP PersonalプレインストールのWIN98SEを購入しましたが、このパッケージには「Access2002」のみインストールされていなかったので、以前から使用していた「MicrosoftOffice2000Premium」内の「Access2000」を継続して使用することにしました。 (1)「MicrosoftOffice2000Premium」を完全インストール(間違いなく!) (2)「OfficeXP Personal」をインストール。 これによって「Access2000」だけが残されてOKだと思っています。 ところが、「OfficeXP Personal」のソフトウェア、例えば「WORD2002」 を起動させると毎回必ず、 「必要なコンポーネントがインストールされていません。OfficeのCD-ROMを挿入してください」というメッセージ表示されCD-ROMを読み込みにいきます。 「EXCEL2002」「OUTLOOK2002」にしても同じです。 ちなみに「OfficeXP Personal」をインストールする際に 1.今すぐインストール 2.完全インストール 3.カスタムインストール とありましたので、すべて試してみましたが結果は同じでした。 今のところ「Access2000」は問題なく使用でき、「WORD2002」等に関しては CD-ROMを読み込ませると使用できます。(キャンセルすると閉じてしまう) しかし、毎回、毎回CD-ROMを読み込ませるもは不便であり 何か原因があると思います。 長々と書きましたがこんな文章でも理解できる方がいらっしゃったら 是非解決策を教えてください。 OfficeXP PersonalにPowerPoint2000を追加インストール デスクトップPC用に、パッケージで購入してあったOffice2000Professionalがあります。 その後、ノートPCを買ったときに、OfficeXP Personalが付いてきました。 Office2000Professionalのパッケージによれば、ライセンス的には、新しい方のノートパソコンにOffice2000をインストールするのは許されているようです。 さて、基本的には新しいOfficeXP Personalの方を使いたいのですが、Personal版にはPowerPointが含まれていません。 そこで、PowerPoint2000だけは、Office2000から追加インストールできないかと思うのですが、実際にバージョンの違うOfficeソフトを混在させたとき、何か問題は起きないでしょうか? officeXP Personal Office2003 Proffesional 現在、officeXP personalを所有しているのですが、office 2003 professionalへのアップグレード版を購入して、Accessやpower pointを使用することは可能でしょうか?それともAccessやPowerPointのみ単体で購入するしかないでしょうか? OEM版OfficeXPのライセンス 以前購入したノートPCに付属していたOfficeXPをOffice2007にアップグレードした場合、 アップグレード後のOffice2007はパッケージ版と同じ扱いになるとあるサイトで知りました。http://bbs.kakaku.com/bbs/03206020199/SortID=8618931/ この場合、もう一台別のデスクトップにもインストール可能ということだと思うのですが、 具体的にどういう手順を踏めばいいのでしょうか? Microsoftの公式サイトではOfficeXPの無償サポートは終了していて問合せ先が分かりません。 どなたかお願いします。 OfficeXp personal は WinXPにインストールできるのか BTOパソコンの購入を検討していますが、手持ちのOfficeが「OfficeXp personal」という名前のものがあります。これをBTOパソコンのXPモデルにインストールして、動作させることは問題なくできますでしょうか。 確か動作すると聞いたことがあるのですが、確実な知識がありませんので教えて下さい。 Microsoft OfficeXP Personalをオークションで入手するには Microsoft OfficeXP Personalをヤフーオークションで入手しようと思います。 Microsoft OfficeXP Personalは認証が必要だと思いますが、一度他でインストール認証してしまったものは、他では使えないのでしょうか。 何台ものパソコンにはインストール不可だと思いますが、仕組みがよくわかっておらず、中古品を買ってもいいものか迷っています。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願いいたします。 OfficeXP Professionalに Office Personal 2007 アップグレード版をインストールするとアクセスなどは残りますか? お世話になります。 Microsoft Office Personal 2007 アップグレード版 特別優待パッケージの購入を考えていますが、XPパソコンにOfficeXP Professionalが入っています。(2008年冬パソコンにXPを入れたのでCPUやメモリは充分だと思います。) このパソコンにMicrosoft Office Personal 2007 アップグレード版を入れてもアクセスは残るのでしょうか?パワーポイントは2007にアップグレードする予定ですがアクセスは今のままでいいと思っています。 よろしくお願いします。 OfficeXP、どれがいいのかな? MOUSの勉強をするのに、OfficeXPが必要になりました。オークションで調べたらいろいろあってどれがどれでいいのかよくわかりません。 ●Microsoft OfficeXP Professional(製品版・未開封) は希望落札価格4万円でWord/Excel/Out Look/Power Point/Accessがセットになった製品版だそうです。 他に ●Microsoft OfficeXP Personal 新品未開封登録可(送料込み)即決!¥14500というのがあって、これは CD-ROM3枚 日本語ワードプロセッサ Word2002 統合型表計算ソフトウェア Excel2002 電子メール・情報管理ソフトウェア Outlook2002 マルチメディア統合辞典 Bookshlf Basic3.0 日本語入力システム IME2002 という内容です。 はたまた ●MS-OfficeXP personal OEM版新品未開封というのは現在¥11000で、 Word2002,Excel2002,Outlook2002,BookshelfBasic3.0、ステップバイステップインタラクティブのセットだそうです。 OEM版は普通にこれだけでインストール可能らしいですが、製品版とどう違うのですか? また、Power PointやAccessがついている方がいいのでしょうか?(MOUS受験に) 私のWinMEにも間違いなくインストールOKですね? よくわからない私にアドバイスください! ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム Office Personal 2007 OEM OEMの意味 マイクロソフトOffice Personal 2007 OEM この(OEM)の 意味を詳しく教えてください。 Microsoft Office Personal 2007 OEM版とは? Microsoft Office Personal 2007のOEM版というのがヤフオクなどで安く売られています。 OEM版というのを購入しても普通にインストールしてエクセルを使うことができるのでしょうか? 詳しい方お願いします。 OfficeXPのCD-ROMの種類 知り合いにPC(WinXP Home-OfficeXP Personal)の再インストールを頼まれました。 リカバリーCDは手に入ったのですが、OfficeのCD-ROMを預かるのを忘れてしまい、手元にあるOfficeXP Personal(OEM版?)のCD-ROMを使いインストール、プロダクトキーだけは電話で聞いたものを入れたのですが、『プロダクトキーが違う』旨のエラーメッセージが出てきます。 ひょっとして、OEM版(プレインストール版??)OfficeXPのCD-ROMにもいくつか種類があるのでしょうか。 『明日には納品できる』と言ってしまったので、出来れば今晩中に片付けたいのです。 よろしくお願いいたします。 officexpのupdateができない 先月中ごろWindowsXPにsp1を適用後、今月にはいりofficexpのupdateができなくなっていることに気づき困っています。 「office updateの確認」をすると「以前適用した Office アップデートの Windows インストーラ修正プログラム ファイル (.MSP ファイル) がお使いのコンピュータの隠しディレクトリ \Windows\Installer に見つかりません・・・」というようなエラーがでます。また、officexpのアンインストールも修復もできなくなっています。ただ、officexpのアプリケーション(excel2002等)は使えていますしwindows updateも問題なくできます。 FMV/BIBLO/NB10A windowsXP(HE) SP1 officexp personal officexpと、Office2000 昨年、WindowsXPのメーカー製プリインストール機を購入しました。 OfficeXPパーソナル(Office2002?)が入っていましたが、パワーポイントが入っていないので、以前購入したOffice2000プレミアムを見ると、パワーポイント他のソフトが入っていますので、インストールをしけけましたが、Word、Ecelは、2002を使用して、その他は、2000を使用したいのですが、使い分けはできるのでしょうか? あと、インストールするフォルダが同じなのですが、このままインストールしても大丈夫でしょうか? OfficeXP(SP3)について Windowsアップデートはしたことがあるのですが、Officeアップデートを一度もしたことがなかったので 実行してみたところ、OfficeXP(SP3)が選択されました。そこで、教えてgooで過去の質問を閲覧していると SP1、SP2、SP3の順番にインストールすると良いと書いてありました。しかし、アップデートの一覧にはSP3しか見当たりません。SP3をいきなりインストールして 不具合が生じるという事が起きたりするのでしょうか。どなたか教えてください。よろしくお願いします。 OSはWindowsXP、OfficeはOfficeXP(Personal)です。 OfficeXPとOffice2000の互換性。 OfficeXPとOffice2000を両方同じパソコンにインストールしたいのですが問題なく使用できますか。 理由は新しくパソコンを購入したのですが、付属のOfficeXPがパーソナルだったので依然使っていたOffice2000のプロフェショナルもインストールしたいのです。パワーポイントとアクセスだけ入ればいいのですが、カスタムインストールで出来ますか? officeXPインストーラーが立ち上がってしまいます パソコンほぼ初心者です。OSはwindowsXPです。 officeXP personalを使用していましたが、パワーポイントが入っていないため、office2000 professionalのCD-ROMをいれて、パワーポイントのみのインストールを試みました。 シリアルキーなどを入れる画面で、シリアルキーがわからなかったため、そのまま空欄で「次へ」を押して操作を続行したところ、インストールできたようなので、パワーポイントを立ち上げてみました。しかし、パワーポイントの画面で、シリアルキーを入れる画面が再度立ち上がってしまったので、やっぱり無理だったか、と諦めて、office2000 professionalをコントロールパネルからアンインストールしました。(officeXPはコントロールパネルで見ると、そのまま残っています) すると、ワードなどのoffice系ファイルを開こうとすると、officeXPインストーラーがたちあがり、全くファイルが開けない状況になってしまいました。 手元に、買った時についていたwindowsXPのセットはあるのですが、officeXPをインストールすると、ファイルや設定が消えてしまいそうで、怖くて試せずにいます。 この場合の解決方法は、officeXPをインストーラーどおりにインストールしてしまっていいのでしょうか。 ファイルが全く開けず困っております。 どなたかお答えいただけるととてもありがたいです。よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など