- ベストアンサー
映画を安く見る方法
中学3年生です。僕は、洋画が好きでメジャーなやつはほとんど映画館で見ています。夏休みなどでは、毎週新作が公開されるので財政的には大変です。そこで、質問なのですが、何か映画代を節約するいい手はありませんか。 ・いつも決まった映画館で見るわけではないが、たいていは有楽町のマリオン ・前売り券は中学生用だと売っていない映画が多い
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
東京の映画館で見ることが多いようでしたら、やはり名画座が安上がりなんですけど、上映する頃にはDVDが発売間近か、あるいはすでに発売されているか、といった状態なので、これじゃああまり意味ありませんよね。 大人の料金を少しでも安くするという方法だったら、招待券や株主優待券を手に入れるという方法もあるんですけど、学生の料金とあまり変わらないので、これも仕方がないですよね。 で、これは毎回通じるものではないのですが、”そろそろ上映が終わって仕舞う”という映画のチケットをディスカウント店で探す、というのはどうでしょうか? マリオン近辺だったら丸の内東映のすぐ近くにディスカウントチケット店がありますし、新橋なんかだと駅付近に何件もこういった店があります。 最安値だとロードショーのチケットが300円程度、ということもあり得ます。学生用は置いていないので、一般券を買うしかないのですが、かなり安くなる可能性は高いです。 ただ、激安チケットがお目当ての映画のものがあるかは、運次第となってしまいますけど(^_^;)。 映画館、あるいは配給チェーンによっては会員割引やポイント制度を設けているところもあるので、そういったサービスを利用するのもいいかと思いますが、果たして学生用のものがあるかは、わかりません。下記、参考に見てみてください。 http://www.walkerplus.com/movie/service/index2.html
その他の回答 (6)
- eicyuu
- ベストアンサー率0% (0/1)
私も同じ様なことを考えていた時期(当時19歳)がありました(笑) これは、年齢的に多分無理っぽいですが・・・。 参考意見としてお聞きください。 「映画館でバイト」しました。 特典は・・・ ・ただで映画観放題!! ・最新映画が試写会よりもさらに早く観れて更に映画館貸切状態 その上、時給まで発生する。
- fuuten
- ベストアンサー率16% (28/170)
試写会の募集があるのはなるべく応募してますね。 コツは試写会応募の情報をいち早く掴んで葉書で応募する。 これが意外とよくあたるんですよ..
- -___
- ベストアンサー率68% (193/283)
私も毎週のようにマリオン(日劇・丸ピカ・ルーブル・プラゼール)で映画を観ています。 さて、中学生だと当日料金は1000円ですね。 これ以上安くするのはちょっと難しいですね。 思いつく方法は、名画座で観るということぐらいです。 名画座は公開日からある程度時間が経った作品を専門に上映する映画館です。 このため、料金は通常の映画館より安くなってます。 ほとんどの名画座は2本立てとなっており、2本でいくらという料金です。 最終回の1本のみ観る場合は、さらに安くなります。 早稲田松竹(高田馬場)・新文芸坐(池袋)では最終回800円です。 また、ギンレイホール(飯田橋)は、ギンレイシネマクラブに入ると 10500円で入会日から1年間上映作品が観放題となります。 名画座では、上映作品はたいてい週替わりとなってますが、 ギンレイでは2週間ごとの上映なので、2本×26回の52本が観られます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E7%94%BB%E5%BA%A7 以下は、高校生になって当日1500円になったときの参考にしてください。 ・前売り券は1300円(ミニシアター系の映画は1500円が多い) ・劇場窓口で前売り券を買うと付いてくる前売り特典をネットオークションで売る ・金券ショップだと前売り券が50円程度安く買える ・東京都のほとんどの映画館は、毎月1日1000円の映画サービスデー ・渋谷区の映画館(新宿南口や恵比寿も含む)は、4月28日(渋谷の日)は1000円 ・水曜日は女性のみ1000円 ・高校生3人以上は1人1000円(期間限定、2008年夏まで?) ・ミニシアター回数券:渋谷の8館で3回券が3990円 ほかに曜日などで、 ・日曜最終回1000円:シネマライズ系、Bunkamura ル・シネマ、アップリンク系 ・平日初回1000円:シネクイント ・月曜初回1000円:アップリンク系 ・水曜男女ともに1000円:テアトル系、シネカノン・アミューズ系、アップリンク系、シアターN渋谷 ・木曜男性1000円:渋谷シネパレス ・金曜初回1300円:日劇など東宝系 ・毎月14日1000円:東宝系(10+4でとう・フォーの日、2008年8月まで) また、シネコンではレイトショー割引があります(午後8時以降から上映開始の回など)。 ただし、「東京都青少年の健全な育成に関する条例」で上映終了が23時を過ぎる回は 18歳以上でないと入場できないので、時間を調べてから行ってください。 あとは、映画館の会員になるとかですかね。 ミニシアターなら割引料金、シネコンなら何本観たら1本タダとかですね。 ただし、入会金や年会費がありますので、その映画館でどの程度の頻度で観るかで、得かどうかわかれます。 あとは、古い情報ですが、以下を参考にしてください。 http://www.asahi-net.or.jp/~qt2h-nkjm/video/waribiki.htm
- Heartmine9
- ベストアンサー率36% (17/46)
親に頼んで、ポスターを貼る・配るなどの契約をしてもらえば、無料映画券をもらえます。 中学時代に付き合っていた彼女の家がそうだったので、いつも映画券を2枚もらっており、映画デートは無料でしたね。 でも東京だとシステムが違うのかな。
- bluebluerose
- ベストアンサー率3% (1/28)
新聞、雑誌、電車の広告、ネットなど各種媒体の「試写会」にハガキやネットから応募します。(ご家族の本も見せてもらう) これですと時間と場所、見る映画は制約されますが、お得です。 学生時代は活用してました。
- chirobu-
- ベストアンサー率11% (228/2017)
12月1日は1,000円で見れるぞー。