締切済み Windows XP を日本語から、英語に変更したい。 2007/09/24 14:47 よろしくお願いします。 Windows XP は英語に変更もできる。と聞いたのですが、どうやって変更したらいいのですか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 masa19 ベストアンサー率75% (22/29) 2007/09/24 22:04 回答No.1 Windows XP 英語版にMUIを導入することで日本語に変更することはできますが、 日本語版を英語に変更することはできないようです。 参考URL: http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/support/mui.mspx 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターOS(技術者向け)Windows系OS 関連するQ&A 英語のWindows XP を日本語に替えるソフトってあるのでしょうか? 英語のWindows XPを日本語に変えたい。 そういうソフトってあるのでしょうか? Windows XPを日本語環境へ変更する方法 Windows XPを使っていますが、英語環境の設定になっています。例えばExcelの「編集」が「edit」で表示されるといった状態です。日本語環境への変更は確かコントロールパネルで行えたと思いますが方法を教えて下さい。また、以前、日本語を選択した際に、いくつか選択する(~IMEとか)ようになっていた筈ですが、どれを選択すれば良いかも合わせて教えて頂けると助かります。 日本語版Windows XPを英語版に 日本語版Windows XPを英語版に出来ますでしょうか?完璧は無理と思いますがおおまかに英語表記になればOKです。SP3です。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム Windows XP に日本語 こんにちわ。 一昨日、Windows XP Professional (ノートブック) を購入しました。アメリカなので、英語版です。 それに日本語を入れたいのですが、 どうしたらいいのでしょうか? 細かく教えてください。 (ちなみにこのコンピューターはデスクトップ(メインコンピューター)です。 英語のXPを日本語のXPにする。 アメリカに住んでいます。 父が英語がさっぱり駄目なので英語のXPの入ったPCに、日本語のXPを入れたいと思ってます。 日本のお店に行ったらいくつも種類があるようで、どれにしたらいいか分かりません。 後、英語のXPを無くして、日本語のXPをインストールする方法が載ってるサイトがあれば教えてくれませんか? よろしくお願いします。 英語のWindows XPを使用していますが これに日本語のMS Of 英語のWindows XPを使用していますが これに日本語のMS Office (2003)をInstallしようと思いますが 問題ありませんかね それとも日本語のWindows XPに変えないと 作動しないですかね Windows XP を 7 か 8に変更したい。 Windows XP を Windows7 か Windows8 に変更するには、何所にお願いすれば良いのですか? また、その予算はどの位、計画しておけば良いのでしようか? PCのど素人です。よろしくお願いいたします。 Windows XP英語版から日本語の読書きを可能にしたい Windows XP英語版から日本語の読書きを可能にしたいのですがどうすれば可能になりますか? 近く米国内でDELLのノートパソコンを購入の予定です windows7からXPへ変更できますか? 従来、XPを使っていましたが、パソコンが壊れて買い換えたのですが、XPの入ったのがなくて、windows7が入ったものを購入しました。 ところが、このOSでは、従来使用出来ていたカラープリンタやその他のアプリケーションが使えない、などの不便が多々あるので、OSをXPに変更したいのですが、どうすれば出来ますか? ハードはDELLです。 よろしくお願いいたします。 WINDOWS XP の英語環境について、 こんにちは、 に日本語のソフトをインストールしたいのですけど 可能でしょうか?WINDOWS2000 の英語バージョンだと日本語のソフトをインストールすると文字化けしてしまいます。 あとWINDOWS XP の英語バージョンにインストールしてあるPHOTOSHOP(英語環境)に日本語をタイピングしたいのですが可能でしょうか?WINDOWS XP はデフォルトで日本語をタイピングできるのでしょうか? Windows XP 英語版での日本語フォントインストールについて Windows XP 英語版での日本語フォントインストールについて 海外に在住しておりまして、Windows XP 英語版が搭載されたマシンを使用しています。使用ソフト(Adobe Master)もすべて英語環境になります。 ダイナフォント(http://www.dynacw.co.jp/dynafont/opentype/04win.html)の購入を考えているのですが、この環境でこちらの日本語フォントの使用は可能でしょうか? メーカーにも問い合わせているのですが、日本語環境“推奨”ということではっきりとした回答が得られませんでした。 どなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? よろしくお願いいたします。 Windows XPのスキン変更方法について こんにちは。 http://winxp.rb-338.com/ にWindows XP用のスキンが 各種用意されています。 が、英語なので変更の仕方が良く理解出来ません。 落としたzipファイルをC:\WINDOWS\Resources\Themes\! に展開しなさい。 と読めるんですが、うまく行きません。 このスキンの変更方法をお分かりの方いらっしゃいましたら、 よろしくお願いします。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム Windows XP の日本語版と英語版の共用 パソコン超初心者です。 今外国の友人が来ていて、パソコンを使いたいと言う事だったので、2つのOSもインストール先を変えれば使えるような事を聞いたので、取り敢えずWindows XP Home Editionの英語版を買ってきました。 ところがCDを入れてインストールしようとしたところ、「コンピュータのWindowsのバージョンがCDに収録されているバージョンより新しいため、セットアップを続行できません」という表示が出てしまいできませんでした。 使っているパソコンは、NEC LaVie900/9 OSはWindows XP Home Edition Version2002 Service Pack2 インストールしようと思っている英語版は、おそらくService Packの1aです。(英語があまり読めないもので・・・。) 解決策を知ってみえる方がいたらよろしくお願いします。 尚、本当に初心者のため、わかりやすく教えて頂けると幸いです。 Windows XP でのパスワードの変更 Windows 7 ではコントロールパネルのユーザーアカウントでWindowsパスワードを設定、変更することができますが、Windows XP Professionalではこの設定、変更はどこでできるのでしょうか。 Windows vistaからxpに変更したいのですが・・・ Windows vistaからxpに変更したいのですが・・・ Windows xp アップデート版のオリジナルCD-ROMは持っています。 パソコンはSONYのVAIOです。 SONYさんへお願いするのかしら? よろしくお願いいたします。 Windows2000 日本語版で英語版導入 Windows2000 Serverの英語版を導入する必要があるのですが、手元に日本語版しかありません。Windows2000 FAQ(http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/)にWindows 2000/XP 英語版で日本語を扱うやり方が載っていますがこれって結局Windows2000/XPの英語版を日本語版へ変えているということなのでしょうか。もしそうなら逆に日本語版を使って英語版を導入できるということなのでしょうか。それともあくまでも英語版を買う必要があるのでしょうか。 以下要約 Windows 2000/XP 英語版で日本語を扱うには? Windows 2000/XP は多国語サポート機能を持っているため、英語版 Windows でも日本語版アプリケーションを問題なく使うことができます。 日本語を正しく扱うためには次の設定を確認してください。 Windows 2000 の場合 1. Administrators グループのユーザーで Windows 2000 にログオン 2. [Start]-[Settings]-[Control Panel]-「Regional Settings」 3. [General] タブの Your locale が Japanese になっていることを確認 4. Language settings for the system で Japanese にチェックが入っており、さらに Default に設定されていることを確認 5. [Input locales] タブの Input language に Japanese Japanese Input System (IME2000) があることを確認、なければ Japanese を追加 6. 設定を変更すると、Windows 2000 CD-ROM を要求されるので、指示に従って CD-ROM をセットし、その後の再起動などの指示に従う windows xpの日本語化について 教えてください。当方英語版のwindos xpを使っています。 この英語版を日本語化できないものかと考えています。日本語入力とかではなくてインターフェースをすべて日本語にしたいのです。日本語版を買えばいいと言われればそれまでですが、それ以外の方法として、たとえば友人の持っている日本語版のXpのディスクから日本語の部分だけを取り出して私の持っている英語版を日本語化するとかそういうことはできるのでしょうか?ISOファイルにしてその中を編集するとかどのような方法でもいいのでアドバイスいただけませんでしょうか?御願いいたします。 Windows XP の日時を変更できないようにする 複数のソフトウェアを使い、家族がパソコンを使える時間帯を制限しています。最近、Windowsの時刻を変更すれば、簡単に夜遅くまで使えることに気がついてしまい、困っております。 簡単にはWindows XPの時刻の変更を行えないようにすることは可能でしょうか? XP日本語+XP英語のデュアルブート 日本語が読めない知り合いのために既存のWindows XP日本語版に英語版をデュアルブートで入れることにしました。 そこでPartitionMagic 7.0で基本パーティションを新たに作って、新しいEドライブにWindows XP英語版を入れようとしました。 まずPartitionMagicをインストールしました。そこで緊急用ディスクを作るはずですが、なぜか緊急用ディスク作成プログラムが起動しませんでした。 よくわからなかったのでそのままパーティション分けに進んで、 PartitionMagicでC:の領域を小さくし、C:の前にE:を作って、新しいパーティションをアクティブにしました(したはずです)。 再起動してPartitionMagicが動いた後、Windows XP英語版をCDからインストールしました。 そのときインストールできるドライブがなぜかC:のみでした。なのでC:に英語版をインストールしてみました。 しかし、英語版は起動するようになったのですが、日本語版を起動しようとすると、 xmns2001, autochkが見つからないのでスキップしますという内容のメッセージが出た後、 stop: c000021a unknown hard error という青画面が出て止まってしまいます。 一体何が起こっているんでしょうか、 そしてどうすれば日本語版も起動することができるんでしょうか。 何かよくわかっていないままいじって壊してしまった感も大きいのですが、 対処法をおしえていただきたいです。よろしくお願いします。 英語XPから日本語XP 今、英語版XP PROを使っているのですが、 日本語版PROをインストールすることはできますか? リカバリCDはないです>< 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター OS(技術者向け) Windows系OSLinux系OSBSD系OSSolaris系OSiOS(技術者向け)Android OS(技術者向け)その他(OS) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など