- 締切済み
留守電を受けたら、かけなおすのが常識ですか?
帰宅してみると子供の塾の事務員の方から留守電が入っていました。 用件は述べず「あとでまたご連絡します」とのことなので、知り合いや仕事関係からの電話でもないので、連絡が来るのを待つことにしました。 でも妻は、かけなおすのが常識だといいはります。 みなさんはどうお考えでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8905)
立場的に気を遣わなくて良さそうだし、用件を言っていないのであれば急な事でもなさそうなので、事務員さんの都合に合わせて掛けてもらっても良い気がします。 ただ、掛け直せば相手に丁寧な印象を与えるかもしれません。
- miccilewin
- ベストアンサー率16% (25/155)
私は暇だったら電話を待つと思います。向こうの都合だってあるかもしれませんし、こっちから掛けてすれ違いになるのも面倒だなと思うからです。ただし、自分自身がこれから用事があって家を出ないと行けなかったりしたら、先に電話すると思います。 常識、非常識ってどこまでだか分かりませんよね。相手の言ってることにそのまま従えばよいのか、それは別の意味を持つのか・・・私も最近同じような事がありました。
- tent-m8
- ベストアンサー率19% (724/3663)
用件の内容によって変わってくるでしょうね。 ただ、それは想像するしかないのですが・・・ かけなおした方がいい場合 ・留守電に気づいたとき、お子さんがまだ塾から帰っていない場合。 (塾で何かあった可能性もあるからです。) ・用件に心当たりがある場合。 なお、月謝に関することや案内のような電話なら、かけなおすこともないでしょう。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
自宅でフリーランスとして仕事をしている母親です。 かけなおすのが常識だとは思いません。相手は「一度は掛けたよ」という誠意を見せたいだけかもしれないし、あちらは企業だけれど、こちらは家計から電話代を出すことになるので。 ただ、今度掛かってきたら「たびたび恐縮」など、わざわざ電話をもらっていた旨をこちらが認識しているとアピールするといいと思います。一方で、私なら「我が子の教育関係者から電話なんて、何ごとだろう」と気になって電話したくなりますね。また、自分の子がお世話になっている塾の事務をやってくれている人ですから「知り合いや仕事関係」と同格ではあると思います。でも「依頼主や雇用主」よりは気を遣わない相手ですね。
- kei811
- ベストアンサー率10% (312/2867)
また後で電話するというようなメッセージならかけても待っててもどちらでもいいと思いますね。我が家では必ずかけるということは無いです。
お礼
みなさん、早々のご回答をありがとうございました(まとめてのお礼で申し訳ありません)。 わたしもそう思っていたのですが、かなり自信たっぷりに妻に言われたもので、今までの対応は、非常識だったのかと自信がなくなってしまいましたが、これですっきりしました。 また、細かい配慮のことも伺えて大変参考になりました。