- 締切済み
京都の伝統工芸
京都にはなぜ伝統工芸品が多いのか
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shoyosi
- ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.2
いろいろ理由は挙げられます。まず、千年以上も日本の首都であり、その間に技術の集積があり、それに応えるだけの需要もありました。また、他の都市では、同種の店は、需要が少なくなり、廃業したため、それらの注文も来るようになりました。また、他の大都市は、戦災で壊滅的な被害を受けましたが、京都は、ほとんど、無視できるほどでした。このため、技術者は疎開などで流出・分散することなく、伝統を伝えることができました。 思いつくまま、書きましたので、他にも理由はあると思います。
- nuts
- ベストアンサー率36% (141/389)
回答No.1
「工芸の伝統があるからです」としか言いようがないと思いますが……。 伝統工芸は労働集約型産業で、人口が多い土地が生産に有利です。また特に輸送技術が発達していない時代には、消費地の近くで生産することが求められました。というわけで伝統的に、工芸品は都市近郊で発展してきました。得意な自然環境が求められる場合や、特定の地域で殖産興業が行われた場合はまた別ですが。