- ベストアンサー
医者のミス?
以前銀歯をしていた歯が痛むので歯医者へ行くとウミが溜まっていると言われ、半年以上かけて治療をしてもらいまた銀歯をかぶせてもらいました。 しかし最近になってまた同じ歯が痛むので見てもらうとウミを取りきれなかったのでまた繁殖してしまったと銀歯を取って治療することになりました。 こういう場合は変な話医者のミスで治療費がかからなくするとか安くするとかにならないのでしょうか? 予約日までに痛みが我慢できなくて急患という形で何回か行ってるのですが、その時も予約している日より高めに治療費を取られたりします。 なんとなく腑に落ちないのですがそれが普通なのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
治療に際し、根の周辺の細菌、周辺の組織の中にいる細菌を完全に除去する事は不可能です。また、出来たとしても、その部分から検体を取り出して確認する事は不可能なので、年単位で経過観察で確認しなければなりません。 歯科治療では、根の中を根の先端部分の細菌の有無を確認するしかありません。 通常は身体の免疫機能や体力でこれらの残留した細菌は徐々に1~2年をかけて少なくなっていきます。しかし、体力が下がったりストレスなどで免疫機能が低下すると、再び増殖する事があります。 従って、医療ミスがなくても再発する事はあります。 しかし、歯医者が「膿を取りきれなかった」と言うのであれば、その通りなのでしょう。この場合は歯医者自身が不完全だと認めてしまったようなものです。 しかしこれが本当に歯医者がそう思っているのか、最近の残留をこのような表現にしたのかは判りません。 多分、クレームを入れてもその歯医者は後者の理由に証言を替えてしまうでしょう。 「膿を取り残した」のであれば負担の全てを保証させる事も可能ですが、その証言を確定させる事は難しいと思います。 歯科治療では他の回答にもあるように、冠をかぶせてから2年間の保証があり、「冠の除去」と「根の治療」以外の処置については患者さんの負担はありません。(土台から冠セットまでが無料となります) また、抜歯して義歯やブリッジに変えた場合も、抜歯だけの負担はかかりますが、義歯やブリッジの費用はかからない事になっています。 この規制は同じ歯医者に限ってのものなので、他院にかかった場合は正規の費用がかかります。 同じ歯医者で費用の軽減して治療するか、他院で正規の費用を支払って 治療するかは患者さん次第です。
その他の回答 (1)
- katatumuriojisan
- ベストアンサー率71% (353/491)
昨今の保険のシステムの中に「補綴物維持管理」と言う制度があります。 これを採用している歯科医院では冠等では同一の部位の治療費を2年間請求できない事になっています。(同一の医院での治療の場合。) つまり、やり直しの場合冠そのものに関しては治療費を取れないと言う事です。(初診料その他の部分で請求は発生しますのでタダというわけではありません。) この制度は治療に冠して十分な責任を持つ事と、無駄な治療を行わない事を目的に作られている(はずの)物ですので、治療のミスや判断の誤りが有った場合はやり直さなければいけません。 (しかし開き直ってやり直しは自費で、等とのたまう歯医者さんも存在するようですが・・・) 2年以上経過している場合は理由の如何を問わずおそらく通常の治療費を取られてしまうと思います。 それが普通になっていますが、採算ぎりぎりの保険の治療故ら致し方ない面もあると思います。 自費治療の場合は10年程度の保障をうたっている場合も多くあるようです。 ↓等、ご参考までに。 http://oshiete.goo.ne.jp/search/search.php?status=select&MT=%CA%E4%C4%D6%CA%AA%B0%DD%BB%FD%B4%C9%CD%FD&ct_select=1&ct0=211&ct1=602&ct2=
お礼
専門の方の意見を聞けてとても参考になりました。 2年間請求できない等、そういった制度は患者側からはまったく分からないことなので今回質問してよかったです。 次に通院した時にでも当たり障りなくミスだったのかどうか聞いてみたいと思います。
お礼
専門の方からの意見が聞けてとても参考になりました。 変な先生ではないと思うのできっと私の免疫力が落ちてまた増殖したのでしょうね。 とてもタメになるお話ありがとうございました。