- ベストアンサー
ギターFコード
Fコードについてなのですが、サイトなどをみると 人差し指で弦全てを押さえているものと1,2,6だけの物をみます。 これは、全て押さえようが押すまいが中、薬、小指で3,4,5を ブリッジ側で押さえるので音として関係なく1,2,6を押さえる(人差し指の真ん中を浮かせる) のが難しいので全部押さえていいみたいなことでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
コードダイアグラムについては、基本的にそのコードにおいて鳴らす音が視覚的に提示されている図と捉えるのが良いでしょう。各弦に黒丸などの印をつけて押弦ポジションを示す図では、それを基本として図を表示しています。ただし、バレーを棒線で示す場合や、指型などが付属する場合は、例外的にバレーをしている指のポジションについても、弦に指が触れていればそれもまとめて表示してしまう例もあります。このあたりは、図の描き方の癖の違いと捉えるのが妥当です。 バレーする場合、通常は一本の指で複数の弦をカバーするため、特に真ん中の弦だけを押さえないようにスキップして、一本の指で端端の弦の同フレットを押さえるという押さえ方には物理的に無理があります。基本的にバレーをする際には、特にバレーコードにおいては、そのポジションの音を出すわけではない(そこよりもハイポジション側で他の指が押弦する、ないし他の指で一部の弦にミュートをかける)にしても、そのバレーする指でカバーする最低音のある弦から高音側のすべての弦をまとめて押さえてしまうのが通常です。そのため、そのコードフォームに含まれる音程のポジションだけを表示した図を読むとき、バレーをしている指について印がついていない弦を横断する場合でも、そこだけ局所的に指を浮かせるというような器用な真似を試みる必要はありません。すべてまとめてバレーしてしまうのが妥当といえます。 なお、Fコードのバレーに関しては、3~5弦を押さえないフォームに慣れるより、通常通り全弦に渡って人差し指でバレーしてしまう方が後々の応用も利くようになり、有利だと思われます。たとえば、F7コードやFmコード、Fm7コードなどは、3・4弦でバレーしている指が押さえているポジションを鳴らさなければならないコードになり、これらはきちんとバレーができていないと対応が難しくなります。 蛇足ながら、Fコードなどバレーコードについては、握力のみで切り抜けようとしてできるものではないと思います。むしろ、余計な力を込めることは、指の動きを不自由にしたり、音程的にも狂いの原因になり得るなど、不利を呼び込むことも十分に考えられます。楽器演奏に関しては、力任せでどうにかできるものではないと捉えるのが無難です。 これも蛇足ですが、バレーコードのコツについては、バレーで弦を押さえる指についてはとにかくカバーする弦すべてに均等に触れるべく、ただまっすぐに指を伸ばすことに集中させ、その指の力で弦を押し込もうと考えないのが良いでしょう。バレーで直接弦に触れる指に力を込めると、弦にかかる力が不均等になりやすく、うまくいかないと思います。とりあえずはバレーをする指を弦の上に這わせ、すべての弦に均等に"触れる"ことに集中すると良いでしょう。その上で、弦を押さえるときには、その指の側から弦をネックに押し込むのではなく、逆にネックの裏に親指を置いてそこから力を加え、指でネックを挟みこむような感じで親指でネックを他の指の側に押し込み、ネックが他の指に押し込まれるついでに弦もフレットに押さえつけられるというような感覚を意識するとやりやすいでしょう。親指以外は形を整えることに集中し、弦を押さえる力は親指に任せると楽になると思いますよ。 参考になれば。
その他の回答 (4)
- 82w82
- ベストアンサー率28% (148/519)
人差し指で弦全てを押さえているものはコードの「押え方」、1,2,6だけのものはコードの「この音を出せ」ということです。 Fの場合1,2,6弦の音を出すためにどうやって弦を押えるかというとき、結局人差し指1本でセーハすることになってしまいます。 したがって表記は2種類あっても伝えんとする意味は同じです。
バレーする場合、全部の弦を押さえますよ。 むしろ、真ん中を浮かせるなんてほうが難しかったりします。 1.2.6だけの場合は、グリップします。 1.2は人差し指ですが、6弦は親指を廻して押さえます。 そういう押さえ方、見たことあると思いますよ。
- lele00
- ベストアンサー率29% (74/250)
基本的には全部押さえるのですが、なれてくると1,2,6辺に重点的に力が入る様になります。当然音はどちらも同じです。ギターをうまく弾くにはいかに力をぬくかだと思います。
- eikichi99
- ベストアンサー率6% (3/45)
人差し指で1フレット全部押さえます。握力要ります。 ギター初心者の最初の壁ですが、押さえられるようになると 一気に上達します。
お礼
皆さん回答ありがとうございます。 lead1976さん、いろいろありがとうございました。 コードの違いだけを聞こうと思っていたのですがいろいろ勉強に なりました。 Fコードのコツについては大変参考になりました。まだまだうまく 押えられませんが参考にして練習していこうと思います。 また、10pは2種のコードの差別化の意味を書いてくれた82w82さんに しました。