Windows Liveメールの「インポートされたフォルダー」の項目を
Windows Liveメールの「インポートされたフォルダー」の項目を表示させなくする方法はありますか。
Win XPで使っていたOutlook Expressのメールデータを、Win7のWindows Liveメールに移しました。
そのデータはすべて「保存フォルダー」の中の「インポートされたフォルダー」という項目の中に入ったのですが、この「インポートされたフォルダー」という項目名だけを削除することはできるでしょうか。
保存フォルダー
下書き
送信済みアイテム
ごみ箱
インポートされたフォルダー
ローカルフォルダー
という風に並んでいるので、「ローカルフォルダー」項目を一段上げたいのです。
(「インポートされたフォルダー」を右クリックして「削除」では、その下にある項目がすべて削除されてしまいますよね?)
方法をご存知の方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
お礼
早速の解答有り難うございました。 無事、削除することができました。