- 締切済み
パナソニックのラジオ仕様
パナソニックのラジカセについてです。 昔のCDラジカセには本機そのものにAMとFMが内蔵されていましたが、近年発売されているMD機能やSD機能が入ったラジカセは、FMは本機に内蔵されているのにAMは付属のアンテナを接続しないと聴けないように造られています。 CDラジカセを造っていた時と同じく、AMも本機に内蔵すればいいのに、何でこんな回りくどい造り方をするのでしょうか? アンテナの置き場に困るし、配線が千切れたら一貫の終わりです。 始めから内蔵されていれば、本機を受信状態の良い所に置くだけでいいのに、アンテナが別にあるおかげでアンテナや配線が邪魔になるし、接続の関係でどうしても雑音が入るのです。 パナソニック社製のラジカセ(MD機能やSD機能のある型)を使用してラジオをお聴きになられている方、どう想いますか? また、パナソニック以外のメーカー・ブランドでも同じような造りなのでしょうか? 最後に、雑音を無くす(完璧、または、雑音が殆んど聴こえないくらいにする)方法をご存知の方は教えて下さい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mita5
- ベストアンサー率45% (776/1723)
MDやSDのユニットはAMラジオの電波に対し妨害のノイズを出すようです。 そのため、それらの機能が入った機種ではAMアンテナを外に出さなければならないのでしょう。 個人的にはアンテナは外に出してもらったほうが嬉しいです。 本体に内蔵しますとAMラジオを受信するときに本体ごと向きを変えなくてはならず、 窓際に平行におきたいのに窓に対してほぼ直角に置かなくてはならないなんて事もあります。 外付けであれば、アンテナだけを感度のよい方向に向ければ本体は好きな方向に向ける事が可能です。 また、他のメーカーのAM専用アンテナをつける事が出来、アンテナのアップグレードも行えます。 このあたりは考え方の違うもあるかと思いますが、私は外に出したほうがメリットは大きいと思います。 雑音を減らす方法ですが、参考URLのサイトにAMラジオ受信に関する様々なノウハウが記載されています。