- 締切済み
今日のマスターモニターはどういうのですか?
テレビ局は今でもソニーのブラウン管一拓らしいですが、 本日、例えばゲームメーカーなどでは、どのような機種をマスターモニターとして使っているのでしょうか? ご存知の方がいたら教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tnt
- ベストアンサー率40% (1358/3355)
no.1です。 他の方の回答だと、まだブラウン管がたくさんあるというお話ですが、 お金の無い地方局ならともかく、自分のところで番組制作を するレベルの局のマスターモニターにはブラウン管はありません。 なぜかというと、16:9のブラウン管モニタが4年前に 製造が終わっているからです。 色落ちより焼きつきのほうが早く発生するのですが、これが出るのに 約20000時間(2年半)、ここでマスターモニタとしては使えなく なります。つまり、最後の製品ももう寿命を迎えています。 発熱も大きいし、重さも重くて、隅にゆがみが出るブラウン管は 実用的な液晶が出た時点で淘汰され、ここ2年でモニタの世界は ガラッと変わってしまいました。 2年前まではソニーのPVM系にブラウン管の物がありましたが、 あれは4:3でITV用です。 横に放熱しないので、機器組み込みがしやすいという利点があり よく使われていましたが、 RGBのBNC入力が無かったので局では使いにくい物でした。 ゲームの場合も同様で、パソコンで制作する段階では 液晶が使われています。 ただし、ポスターやキャラクタ設定時の色確認では MAC+ブラウン管モニタの世界が細々と残っています。
- takaya0131
- ベストアンサー率37% (1081/2862)
テレビ局のモニターは、CRTからLCDへ置き換えられつつあります。たとえばソニーなら、映像制作用機器として下記のような製品が発売されています。 http://www.sony.jp/products/Professional/monitor/products.html http://www.sony.jp/professional/News/info/pb20070416_01.html ただ、CRT(ブラウン管)モニターも現在多用されていますので、そのつもりで願います。
お礼
回答ありがとうございます^^ 存じております~。 来年~再来年で有機ELがじわじわきそうなので、そちらも楽しみ ですね!
テレビ局のマスモニのほとんどが液晶って事はないと思いますが…。 マスター用途は今でもブラウン管が主流です。確認用のピクチャーモニタ程度なら徐々に液晶に置き換わっていますが。 たまにテレビ番組で、局内で収録しているインタビューとかのバックにずらりとモニタが映っていたりしますが、板より管のほうが多く映っていますね。 ソニーはトリニトロン管の製造を辞めてこの分野から撤退してしまいましたが、まだ耐用年数に達していないものは使われていますし、ソニー以外には池上通信機のマスモニも多く使われています。 ゲームメーカーは放送業界ほどは高品質を必要としていない(中小ゲームメーカーならマスモニは高すぎて買えないでしょう)でしょうから、液晶も多く使われていると思います。
お礼
回答ありがとうございます^^ 私もそう聞いています。 入れ替えはしつつも、やはり未だにソニートリニトロンだそうですね。 2~300万円でしたっけ。 大手メーカなら十分買えてしまう・・。 液晶だと、どういうのでチェックするんでしょうねえ。 正直シューティングゲームなんてとてもできないと思うんです。
- tnt
- ベストアンサー率40% (1358/3355)
TV局でも、ソニーのブラウン管モニターディスプレイは ほとんど使っていません。 今は液晶です。 各社の物を使っていますが、 新興メーカーだとアストロの製品が多く使われています。 ゲームの場合も似ていますが、 TVに映す場合で、TV専用機の場合は シャープが多いと思います。 理由は簡単、シェアが多いから。 HDMIだとパソコン用ディスプレイの方が多いですね。
お礼
回答ありがとうございます^^ シャープですか。ううん。 たぶん、シャープで映像チェックはしてないかなぁと思います・・w。 あんなので映像確認してたら良心が痛むはず・・w。 現行販売のマスターモニターは液晶になっちゃってますね~。 PCディスプレイはありそうですね。やはり三菱なのかな・・。
お礼
回答ありがとうございます^^ なるほど、もう4年も経ってしまっているのですか。 酷使したら寿命ですね・・確かに。 最後の4行、すごく参考になりました!