• ベストアンサー

CSSってどのくらいすごいの?

最近、ブログやHPのアクセスアップの手段として、CSSを利用するというのを、目にします。 CSSを使うことによって、htmlの情報を省略することが出来て、より検索ワードにかかりやすくなる。 なんとなく理屈はわかるような気がするのですが、CSS使用のサイトと未使用のサイトではどのくらいアクセス数が変化するものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ICHI-yan
  • ベストアンサー率33% (45/134)
回答No.3

個人差があると思いますが、私のサイト2年前です。 テーブルレイアウトをcssに変えた翌日から、500ほどのPVが2000になりました。デザインが見やすくなって、巡回率が上がったみたいです。そのときに慣れないもので、いじりたおしたらYahooちゃんに気に入られたみたいで、想定メインキーワードで圏外から、9位まで急上昇。そのときから5000-8000PV位を安定してキープしてます。順位は上がったり下がったりですが、htmlデザインのときよりは上位にいます。 googleちゃんには、500の時からメインで1位なのであんまりわかりません。 cssにしたというより、cssにするのに失敗して、手直しばかりやっていたら、更新頻度が高いとYahooに勘違いされ、やってきた客にはデザイン的に前より長居してもらえるようになったことで、興味のある人が、認識してくれた。広めてくれたというのが真相だと思います。 そして、cssに正しく直そうとすると、文章や見出しを嫌でも整理する事になります。そのことが、入り組んだ話を、すっきり整理し、読みやすい文章になったと思います。これは、小手先cssでなく、文章構造の論理性etcなどの基本から取組んで初めて出る効果です。

その他の回答 (2)

noname#39970
noname#39970
回答No.2

例 数千ページの設定を1つのCSSで設定。 CSSを変更すると数千ページが変更される という使い方ができるという程度。 SEO対策とかとはあまり関係ない

  • muzirusi
  • ベストアンサー率29% (23/78)
回答No.1

それほど変化は無いと思いますよ。簡単に言えばソース部分のSEO対策みたいな物です。 同じデザインのサイトで組み方がCSSとHTMLの二種類あったとすれば理論上はCSSの方が上位にいくのではなかろうか位です。ロボット検索が何を見て表示順を決めているかは公表されていないので予測ですね。 CSSは管理がしやすくなるというのが利点で、例えばウェブページで何ページにも同じヘッダーやフッターがある場合その部分をCSSで組み立てていればCSSをいじるだけで全ベージ一括で直せます。 個人ページレベルなら使わなくてもいいかと思いますが。

関連するQ&A