• 締切済み

テレビはなぜ必要なのか?

キーワード検索すると多量にひっかっかるものがあり適当なものを見つけられませんので質問します。 情報といえば、いろんな情報をとれるインターネットがあります。 娯楽の1つとしてのテレビは認めるのですが、 広告、洗脳媒体のテレビはダイッキライでテレビを廃棄して数年 になります。特に必要は感じませんが、 地デジ難民とか言われるのは不愉快です(笑)。 世の中的には NHKの国民全員徴収だとか? 60才以上や、ジャニーズファンしかろくに見てないテレビの話題が 世の中の中心なのか?不思議に思えてなりません。 また視聴率だってテレビに好意的な人の家庭での見てる割合でしたしかないはずです。 (好意的でない家に視聴率をはかる機器を置けるわけもなく、 ほとんどみない家には機器を業者側がおきたがらないでしょうし) メディアとしてテレビを中心に考えているのはおかしいと思うのです が、消費者にとって今後テレビ(地デジ)は本当に必要なのでしょうか?

みんなの回答

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

>見る人が正しいと思い込んでしまうメディア(TV)の最たる問題を、、 おっしゃりたい事は判りますし、洗脳というのもそれほど大げさだとは思いませんが、今は状況が違うかな、と。見る人の多くはそんなものに思い込まされたり洗脳されたりはしていないと思いますよ。 情報はお書きの通りネットからどんどん入ってきますし、今のテレビは同時視聴というより録画視聴の時代です。視聴者はドンドン録画していき、見たい時に見たいものだけを見る時代です。CMなどすっ飛ばされるだけですし、見たいと思ったものしか見ませんし、倍速再生や早送りで必要な部分だけを飛ばし見し、番組を最初から最後まで完全に見る事自体少ないという人もたくさんいます。 昔はテレビとテレビ放送は一体のものでしたが、今のテレビというのは映像を見せるための道具でしかなく、「何をどうやって」の主導権は視聴者が握ってしまっているのだと思います。ですから「テレビは見たいものを見たい時に自由な方法で見るための道具として必要」ということだと思います。

ken_pe66
質問者

お礼

たびたびすいません。 わかりやすく書こうとしただけなんで ありがとうございます。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

テレビといっても地上波だけではありません。BSもあればCSもあるわけで、それらを含めて60歳以下やジャニーズファンでない人が見る番組がたくさんあります。 映画が見たい人もいればサッカーや野球が見たい人もいるでしょうし、昔の日本のドラマや韓流やアメリカのドラマを見たい人もいるでしょう。テレビ「放送」は見ないが、DVDは借りて見る、という人もいるでしょう。 テレビの広告や洗脳番組を信じるも信じないも自由ですし、見たい番組だけを見ていればいいわけですから、おっしゃる通りたんなる娯楽として認めておけばそれでいいのではないでしょうか。 メディアの中心、などと考えて見ている人は少ないと思いますよ。多くの人は、ただそこにあるからつける。おもしろそうだから見る。という程度にしか思っていないと思います。

ken_pe66
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 洗脳はおおげさすぎましたかね?(苦笑) 受動的メディア媒体のサガなんていったらわかりにくかろうと 書いたていどです。(不快でしたらすいませんm(_)m 見る人が正しいと思い込んでしまうメディア(TV)の最たる問題を、、

  • taunamlz
  • ベストアンサー率20% (175/843)
回答No.1

地デジが必要だからできたんじゃないですよ。 電波の空きが欲しいからテレビの波長を開けたと言う理由らしいです。 あと、視聴率の計測の方法ってかなりいいかげんですよ。 テレビが放送局分ある家庭だけに接地した場合、それぞれのテレビで各局を見ていたらそれぞれの視聴率はすべて100%になります。 しかし、それぞれのテレビで一つの放送局しか見ない場合にはその放送局のみが100%になり、他局は0%になります。 今はテレビは1人1台の時代ですから、視聴率は当てにならないと考えた方が良いと思います。 >テレビはなぜ必要なのか? 見たい人が見るのに必要です。

ken_pe66
質問者

お礼

>電波の空きが欲しいからテレビの波長を開けたと言う  理由らしいです。 それで、切り替えろてのは無理ですよね、、、 私も見たい人が見ればいいはずだと思っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A