ベストアンサー これって通信料かかります? 2007/09/11 18:34 初歩的な質問ですが、ドコモ iチャンネルで天気予報を見て、閉じるつもりが接続したまま1時間放置してしまいました。この間の通信料はどうなりますか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー moguko1173 ベストアンサー率33% (2/6) 2007/09/11 20:43 回答No.1 こんばんは。 天気予報はどこまで見ましたか? と、言いますのはiチャネルを起動させただけでは通信料はかからないはずです。 ただし、天気予報の項目を選び、iモード通信を行うと小額ですがパケットがかかります。(その後詳細を見ていくとさらにパケットがかかります) iチャネルを起動して、天気・ニュース・芸能スポーツ…が見える画面のままだとパケットはかからないようです。 また、接続したまま1時間…は、ページごとにパケットがかかるので、同じページを見続けたまま(GPSで地図を見ているとかでなければ)ならば最初の読み込みの時だけパケットがかかってるので、特に問題ないと思います。 なので、結果としては小額だと思います。 質問者 お礼 2007/09/12 05:20 ありがとうございます。以後気をつけなくては・・・ 安心しました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォン通信事業者・キャリアdocomo 関連するQ&A 携帯でネット画面を放置している間の通信費はかかるの? DOCOMOのiモードで、ネット画面(http://www・・・)を表示させたまま放置していた場合、その間も通信料金はかかっているのでしょうか。かかっているとすれば、例えば1時間放置した場合の通信費はどれくらいでしょうか。 「パケット通信中」はパケホーダイ外? SH903iをcarrozzeriaのサイバーナビ(AVIC-VH009G)に接続して天気予報や渋滞情報をゲットしたり、ナビのモニターを使ってインターネットをするばあい、パケット通信中と表示されます。パケホーダイに加入しているし、と安心していたんですが、これってパケホーダイ以外のデータ通信っていうものなんでしょうか? 全国の天気予報を入手すると20円とかが目安とパイオニアには言われました。 パケホーダイが適用されないならあんまりおいしくないなぁと思ってお聞きしました。お願いします。 i-mode通信がすぐ切れる docomoの携帯を使用しているのですが最近i-modeを接続している最中、ページを更新しようとするとしょっちゅう『i-mode通信開始』と再接続になります 以前は5分近く放置してもずっと接続されていました どうしてですか?私の携帯だけでしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム DoCoMoのiチャネルについて DoCoMoのiチャネルを使用してます。 iチャネルは月額で支払ってますが あれって 見るのにはパケット通信費がかかるんですよね? あと主人と私の間でしかメールをしない限り パケット通信費はかからないでしょうか? また iチャネルを開いて見たとして 5400パケットって 時間にしてどの位開いて見てることになりますでしょう。 大まか教えて頂ければ嬉しいです。 L-05Aなどの通信カードについて 私が住んでいるところがかなり田舎のほうでADSL回線を使っても遅いので docomoなどの通信カードを使ってインターネットをしようかと考えています。 そこで何点か質問したいことがあります。 (1)普通にデスクトップ型のパソコンでADSLなどと同じようにインターネットが出来るかどうか。 (2)docomoのサイトの注意書きに「一定時間内または1接続で大量のデータ通信があった場合、長時間接続した場合、一定時間内に連続で接続した場合は、その通信が中断されることがあります。」 と書いてありますが、どの程度使えばどの程度中断されるかわかる方いたらお願いします。(動画サイトなどを長時間見るつもりなので) (3)docomoサイトにも書いてありましたが使えないサービスをもっと詳しくわかる方お願いします (ネットゲームなどをしたいんですがそれが出来るかどうかわからないため) (パンドラTVもよく見ていますがこれが使えるかどうか)など よろしくお願いします iモード(パケット料金及び通信料)について iモード(パケット料金及び通信料)について教えて頂きたい事がございます。 昨晩から今朝にかけてのことですが、 昨晩iモードを使用し切断(終了)せずに今朝まで気付かずに放置してしまいました。 そこで質問なのですが パケット料金はデーター料で決まるという事は聞いたことがあるのですが 何時間も放置(多分通信状態だと思うのですが)していてもパケット料金は変わらないのでしょうか? 通信時間によって通信料的な物が加算される事はないのでしょうか? お分かりになる方 教えて下さい。 スマホが通信しない ソフトバンクの106sh(Android4.0)を使っています。 たまにですが、端末が通信してくれない時があります。 電波はしっかり入ってますし、3Gのマークもついてます。 それなのにブラウザを起動すると「オフラインです」やら「www.google.co.jpというサーバーが見つかりません」やらが表示されます。 普通のブラウザだけでなく、ニュースアプリ、天気予報アプリ 更にはPlayストアまで動かなくなるので原因はアプリではなく端末にあると思われます。 しばらく放置するか再起動すればなおりますが、数週間に一度くらいの頻度で再発します。 故障なのでしょうか?ショップに持っていった方が良いですかね? 朝の天気予報 東京7:00~7:45の天気予報の放送時間が知りたいです。出勤時間が変更になって、あちこちチャンネル見ていたら分からりませんでした。よろしくお願いします・・・ wiiのインターネット接続について こんにちは。 クリスマスにwiiを買ってもらおうか迷っています。 まだ買ってもらえるかは未定ですが、もし買うとしたら、どうぶつの森のソフトが欲しいな、と考えているのですが・・・ そのとき、インターネット接続をしないと、wii同士の通信って出来ないですよね?(DS使用せずに) 他にも、インターネット接続しないと使えないチャンネルもたくさんあること知って、疑問に思ったことがあるのですが・・・・ 接続するのに、機器を買う以外にお金はかかるのですか? 公式ホームページを見てもよく分からなくて、ホームページを見るチャンネルを使うと月々5000円以上かかるみたいなんですが、世界の人と通信、天気予報などだけを使用する場合も月々の使用料金はかかるのでしょうか? そこがよく分からなくて・・・回答よろしくお願いします。 FOMAと通信できる・・・ 先日妻がドコモのF700iに機種変更したのですが、PCとFOMAの間でテレビ電話はできるのでしょうか?ドコモの話ではモバイルカードを差して無線通信ならできるとのことですが、そうではなくてPCでIP電話からビデオチャットのような通信のできるサービスやアプリケーションはあるのでしょうか? 他社接続通信料ってなんですか??(怒) DOCOMOの携帯を使っているのですが、今、iモードで携帯の料金を見たのですが、「他社接続通信料等100円」と書いてありました。他社接続通信料とは何の事なのでしょうか?104や117などと関係あるのでしょうか??? この曲はなんて曲ですか? 質問させていただきます。 日本TV系で番組と番組の間に放送される、天気予報に流れている曲って何ですか? (お昼前の時間です。天気予報だけの放送で、さわやかな曲に合わせて天気予報がされているものです。) 以前から気になっていたんですが、実際にCDであるのかどうかすら分りません。 情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか? お願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム これって通信料いるのかな?(iアプリ) この間、携帯のゲームをダウンロードしたんですけど、ゲームをしている時ずっとiモードの『i』の文字がチカチカ点滅しているんです。 これってゲームをしている時中、通信料がかかっていると言う事なのでしょうか? 通信料がかかっているのか、かかっていないのかどっちか分からないので落ち着いてゲームをする事ができないので、至急教えて下さい。 宜しくお願いします。 携帯はドコモです。 iモード通信が勝手に?? D902iを10日前に購入し使っているのですが、ごくまれにiモードを接続していないのにも関わらずiモードが点滅しパケット通信中状態になるのです。iモードマークと通信中の点滅は役5秒位で消えるのですが何が原因なんでしょうか?iチャンネルも出ない様にしているのですが・・・これって不良品ですか?今までに3回この現象を見ました。 Wii ショップチャンネルに接続できない Wiiのショップチャンネルに接続したいのですが、「接続しています」という表示のまま、いくら待っても返答ありません。 本体の更新は可能で、ニュースや、天気予報のチャンネルは見れます。 ちなみに、ADSL接続で、Wii専用LANアダプタを使用して接続しています。 IPアドレスやDNSは自動取得にしており、問題は無いと思っているのですが・・・。 何処の設定に問題があるのでしょうか?是非教えて下さい。 現在の天気と天気予報が違うのはなぜ 1時間ごとの天気予報が便利なので、よく見ています。 ところで、例えば今もそうなのですが、何時間も前から雨が降っていて、いまもずっと雨が降っているのに、1時間ごとの天気予報はあいかわらず、「曇り」や「晴れ」の予報のままになっていることがあります。 明らかに「雨」なのに、どうして1時間ごとの天気予報の表示は「雨」ではなく、「曇り」や「晴れ」のままなのですか。予測が外れているだけなのか、それとも、更新が遅れているだけなのでしょうか。 いつも不思議に思っています。 auスマートフォン IS02の通信について auスマートフォン IS02の通信について IS02を購入したのですが、気付いたら勝手にネットに接続しっぱなしの状態になっているため、電池持ちが悪く困っています。 同じwindows mobileのwillcom製スマートフォンを3種類使用してきましたが、このようなことはあまりありませんでした。 おそらくIS02のプリインストールのソフトか何かが自動接続になっているのでしょうが、同じような状況を解決した方がおられましたらご教授いただきたいです。 ちなみにメールはauoneから30分間隔で自動受信、常駐で自動更新しているのは天気予報でこちらは4時間間隔に設定しています。それから時計の自動補正はOFFにしています。 お天気アプリについて 最近待ち受けにできるお天気アプリをさがしているのですが、なかなか良いのが見つかりません。 個人的には、Jーphoneユーザーがステーション関連で使っている、お天気アイコンみたいなのが、シンプルでいいなぁ、とおもっているのですが、ドコモでこのようなものはないのでしょうか? ちなみに、お天気アイコンというのは、待ち受け画面の端のほうに毎日更新される天気予報が出るもので、まぁ、朝のニュース番組の端にでてる天気予報みたいものです。 こんな感じの、iアプリを知ってたりしてる方がいたら情報よろしくお願いします。 ドコモの国際ローミングサービスの通信料 明日イギリスへ行くので、ドコモの国際ローミングサービスというやつを申し込みました。 が、ドコモのサイトを見ると「本サービスを通じてパケット通信を利用される際には、認証エラー等による接続未完了の場合等も含め、すべての通信に対してパケット通信料が発生します。また、1通信毎にパケット通信料の最低料金(50円~又は100円~)が発生しますので、ご注意ください。 」「本サービスを通じてiモードを利用される場合は、1通信毎にパケット通信料の最低料金(50円~又は100円~)がかかります。本サービスを通じてiモードを利用される際には、極力通信を切らずに利用されることをお勧めします。」 などとあるではありませんか。 これはつまり、メールを一通出したり送ったりするだけで50円か100円かかるということですよね。 それはまだいいんですが、通話の場合も英国ない日本と問わず最低50円か100円取られるのでしょうか? ドコモに聞こうにももう総合案内が終わっている時間でわかりませんでした。 docomoの通信規制(詳細) 以前、docomoの通信規制について質問しましたが、もうひとつ質問したいです。 通信規制の方針は、auのように規定パケット数で通信規制なのか、パケット通信を長時間使うと規制なのか、わかりません。 いまdocomo使っておりまして、オンラインゲームやコンテンツのダウンロード、iモード通信が主です。 だいたいでいいですので、規制パケット数で規制なのか、長時間使うと規制か、お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン 通信事業者・キャリア docomoauSoftBankY!mobile格安スマホ・SIMフリーその他(通信事業者・キャリア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。以後気をつけなくては・・・ 安心しました。