- ベストアンサー
小を済ませた後の便座はどうあるべきでしょうか?
夫婦二人住まいで生活中、洋式トイレの便座の上げ下げが原因でちょっとした喧嘩になりました。 大の時は、当然二人とも便座を下げて用を足しますが、 小の時は、夫は便座を上げ、妻は便座を下げて用を足します。 夫 ・行動:小の際、便座を上げてする。その後は上げたまま。 ・主張:便座の上げ下げに正解はない。 必要な時に必要な人が上げ下げをすればいい。 ・実家では:父・本人・男兄弟は小の後はあげたまま。 妻 ・行動:小の時、便座を下げてする。その後は下げたまま。 ・主張:便座は下げておくべきもの。 上げたままにしておくなんておかしい。 ・実家では:父・男兄弟共に小を済ませた後は下げていた(上げたままにすると説教)。 夫の主張は、便座を下げなければならない特別な理由はないので、 男だけ小をする際に便座を上げてまた下げるのは面倒だしなんか不公平だ、 自分が小をするとき、便座が下がっていたら便座を上げるし、 妻が小をするとき、便座が上がっていたら下げたらいいんじゃないか、というもの。 妻の主張は、下げた状態にしておくのが当たり前、理由なんか必要ない、というもの。 さて、ここで質問です。 1.あなたなら小を済ませた後、便座はどうあるべきだと思いますか? 2.理由があるのなら、その理由は? 3.あなたの性別は? ちなみにこの喧嘩は片方があっさり折れて決着がついてますので、 夫婦に関して述べられるのはお控え下さい。 世の家庭はどうなっているのか気になったのでアンケートいたしました。
- みんなの回答 (29)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>あなたなら小を済ませた後、便座はどうあるべきだと思いますか? もちろん放置(上げたまま)です。 >理由があるのなら、その理由は? 男は女性と違い、小便時には性器に触るんですよ。 その手で便座を触っても女性たちは平気なのですか? 私は「男同士ならともかく、女性達は嫌なはずだ」と思うので 便座には触りません(トイレのドアは仕方ありませんけど)。 >あなたの性別は? 男です。 余談ですが、一部の回答者様は「便座」と「フタ」を混同してませんか? また、便器のフタというのはアメリカ式(バスとトイレが同じ部屋=ユニットバス)です。 日本人はよく勘違いしますが、フタの本来の目的はホコリよけでもニオイ防止でもありません。 フタの本来の目的 ・バス使用時に便器内に浴槽やシャワーの水が入らないようにする水避け。 ・バスを使用しないときは、そこはトイレであり、化粧室です。 化粧室として利用する時はフタを閉めた便器を椅子の代わりに座る。 ・バスとトイレが独立した部屋の場合、フタは初めから設置しない(不要)。 この点については、日本国内では昔の汲み取り式が主流の時代に TOTOが「水洗便器+フタ=衛生的」というイメージで 洋式便器の販売を続けてきたのも影響していると思います。
その他の回答 (28)
- a3453a
- ベストアンサー率28% (132/460)
1.ふたをするべき 2.臭いが部屋にこもりにくい 別の理由としては わたしも以前は 開けたままにしていましたが シャワートイレに変更してからは電源の オンオフの関連もあって、きちんとふたをするように 変化しました 3.男
お礼
ご回答ありがとうございます。 臭いに関してはそのとおりだと思います。 シャワートイレだと自動でふたが開閉するようですね。 うちも電動のトイレが欲しいです……
1.フタを閉めた状態 2.風水で、フタが開いたままの状態は運気が逃げると教わって以来、フタを閉めるようにしています。 3.女 NO.4の回答者様同様、公衆トイレは例外です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 風水の理由は初耳です。 「運気が逃げる」のは確かに嫌ですね。
- m-k_12
- ベストアンサー率12% (15/121)
1.便座を下ろしてフタも閉める。 2.臭いを外に出さないためです。あと見た目っていうのもありますね。 3.男です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 見た目、臭いという理由がやっぱりふたを閉める主な理由なんですね。 家のようにトイレに窓があるのはめずらしいのでしょうか。
1、便座を下ろし、フタをするべきだと思います。 2、開けたらしめるって感じです。(家はしまっているのが普通なので) 3、女性
お礼
ご回答ありがとうございました。 確かに家で普通にしていたことが基準になりますよね。
- sunsum
- ベストアンサー率13% (23/169)
1 便座は下がりフタが閉まってる状態 2 理由は二つ。一つは便器にフタがあるのは、「使わないときにはフタを閉めてね」という意味だと思ったので。 もう一つは、脱臭機能があるのでフタ閉めたほうが効く気がするので。 3 女性 ちなみに、公衆トイレでフタが閉まっている個室は避け勝ちです。 なぜなら、公衆トイレは極力触りたくないから。 自宅ではフタカバーもかわいいし、とりあえず閉めとく? みたいな感じでみんな異議なく閉めてます。
お礼
ご回答ありがとうございました。 二つの理由、よく分かりました。 それで思い出したのが、実家はトイレに窓があって、 開けたままにした方が臭いが消えやすいから、ふたは開けておくように、言われてたことです。 今の家には窓はないので、ふたもしておくべきなんですが、 長年の習慣はなかなかとれなかったです。
- wyco
- ベストアンサー率20% (538/2569)
1.便座は、下がっていた方が良いと思います。 2.そうですね~、見た目的な問題なのですが、便座の裏側って綺麗なものではありませんし、次使用する人が女性であろうと男性であろうと、下げるのがマナーかな、と感じます。 3.女性です。
お礼
一人暮らしが長くて、上げてても問題なかったせいか、 なかなか上げておくデメリットに気づかなかったのですが、 確かに見た目が良くないですね。 ご回答ありがとうございました。
- mu2011
- ベストアンサー率38% (1910/4994)
1.便座を下ろす。 2.便座を上げてままの状態で後の方が勘違いで腰を下ろした場合、大変なことになる為。(我が家ではその様なことがあり、大目玉を喰った) 又、最近は全て座って用を足している。 3.男
お礼
ご回答ありがとうございます。 >便座を上げてままの状態で後の方が勘違いで腰を下ろした場合、大変なことになる為 これは初耳でした。 実家では幸いそういうことがなかったようで思いつきませんでした。 確かに納得の理由です。
- j_nishiz
- ベストアンサー率26% (183/697)
オヤジです。 自分の家(一人暮らし)では、そのままです。 理由は面倒だからです。 外では、便座だけでなくふたまで全部おろします。 理由はそれがトイレの本来ある姿だと思うからです。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 一人暮らしだと確かに面倒で上げたままになりますね。 私も一人暮らしの時はそうでした。 >外では、便座だけでなくふたまで全部おろします。 すばらしい。 私は最近になってようやくそうするようになりました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 これはまた気配りされてますね。 私は面倒だという理由で上げたままにしていましたが、確かに便座に触らない方がいいのでしょうね。 それからフタの存在理由について詳しいご説明ありがとうございました。 初耳でした。