• ベストアンサー

RAIDの設定 F5B-Del

ASUSのF5B(ICH8R)でraid1を組むつもりで、OSイントール時にraidドライバーを読み込みました。色々ソフトのインストやデータ移行も行いました。が、 1.Biosはraidに設定してなかった。 2.CTRL-Iでの設定してなかった。 と、言う状態です。 この状態からOS等を生かしたままで、 raid1を組むには、どんな方法がありますか? ミラー用のディスクは5番のsataに挿してあります。 どうかご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113190
noname#113190
回答No.1

マイグレーションですか、ICH8Rは確か出来たと思いますけど・・。 一般的な手順では、BIOSで設定してなければ、Windowsの修復セットアップをRAID BIOSを有効にした状態で行い、ドライバーをインストール。 「IMSC」 http://www.intel.co.jp/jp/support/chipsets/imsm/index.htm の「アクションメニュー」から「既存のHDDからのRAIDボリュームの作成」を行う。 途中でソースドライブを既存のHDDにして、右に選択済みになったらメンバーHDDを選択していけば出来ると思います。 手元のICH5Rや7Rの取説ではこうなっていますけど、私も実際の作業はやっていませんから、自信はないです。

MOU6G3
質問者

お礼

Kindom98様 ありがとうございます。 やってみないと判らないという部分はありますが、 マイグレーションとか言う可能性が判り少し安心しました。 現在、余りディスクがない為、 購入し、バックアップをとってから、 実施したいと思います。 おりがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A