- ベストアンサー
地デジの黒枠頻度は?
地デジチューナーの購入を検討しています。 4:3のテレビを今後も利用していこうと思っているのですが、「使い勝手の良さ」を取るか、「4:3テレビでのフル表示機能付」を取るかで迷っています。 双方兼ね備えていれば問題は無いですが、SHARP・Panasonic等巨大企業のチューナーは「4:3テレビでのフル表示機能付」が付いていないようですし、かといってこの機能があるマスプロ等はリモコン・EPG等が使い勝手が良いかどうか不安です。 そこで、実際地デジの放送では、4方黒枠状態の頻度がどのぐらいあるものか教えてください。その頻度によっても判断が変わると思うので。。。 実際4:3テレビに地デジチューナーをつなげている方の感想も教えていただけたら幸いです。(使い勝手を取ればよかった・・・とか、黒枠が気になってしょうがない!とか) ちなみに当方のテレビは28型D1端子付です。 宜しくお願いいたします。 ※上記で言う4:3フル表示とは、4:3に16:9の表示がなされた際の上下黒帯に加えて、左右黒帯の4:3番組が放送された際に、上下左右黒枠になってしまう状態を、中央拡大してフル表示にする機能のことです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マスプロの地デジチューナーを使って4:3テレビで観ています。 マスプロは予約とかリモコン操作がものすごく使いづらいです。 ただ、NHKや民法のほとんど16:9制作番組が、まだ画面中央4:3部分にテロップや時刻表示をしていて左右の映像だけ映っている感じなので、4:3フル表示にした方が16:9番組も観やすいです。
その他の回答 (2)
- tfworld
- ベストアンサー率19% (64/321)
tam4thさんのテレビは4:3だと思いますがそれだと4方向黒枠はあまり出ないと思います(上下黒はでます)。ワイド画面テレビでもフル表示にするとレターボックスで出されている画面は4方向黒枠が出ます。 私も最初気になって仕方なかったですがこれはもう放送する側の配慮なので仕方ないと諦めました。 蛇足になりますが我家のテレビはすべてワイド(液晶とプラズマ)を使っていますが2台はフレームが黒色なので慣れると画面上の黒と同化する感じで以外に気になりにくい気がします。 参考になるかはわかりませんが…
お礼
tfworldさんの所では16:9テレビを使われているけど黒枠は出るということですね? ウチのテレビはフレームがシルバーなので黒枠との同化は難しいです(^_^;;) いずれの方法でも黒枠が出るのなら、割り切って「使い勝手の良い方のチューナー」を購入した方が良いのかもしれませんね。 ありがとうございました。
- takaya0131
- ベストアンサー率37% (1081/2862)
民放テレビはCMの8割弱で、まだ4:3素材(左右黒帯)ですが、番組本編は9割以上が16:9で制作されています。NHK総合テレビはほとんどの番組(ニュース素材を除く)が16:9で制作されています。 ということで、「黒枠」はほとんどの番組で無くなって、16:9送出に移行しています。地上デジタルチューナーをすぐ導入されても特に問題はなく使えると思います。(小生は16:9のプラズマテレビ導入済み)
お礼
CMは8割弱が左右黒帯ですか。まだ結構な割合ですね。 まぁ本編が9割以上であれば問題はなさそうですね。。。 ありがとうございました。
補足
やはり使いづらいですか。。。 16:9番組も4:3フル表示にしたら、原状では地上アナログ放送と変わらないって事ですね。(画質はともかく) 4:3フル表示への切替は自動でしょうか?(上下左右黒帯判別?) それともリモコンボタンで都度切り替えるのでしょうか?