- ベストアンサー
うさぎさんにダニが!Help!!
どなたか、お教えください。 うちのうさぎさん、バニファライオンと言う、なんだか高価なうさぎさんらしいのですが、(人から三年前に譲り受けた、メスのうさぎさん。たぶん、もうそこそこのおばさんの筈)最近なんだか痒そうにポリポリするので注意をしていたところ、どうもダニが体についているようなんです。(何匹か潰して殺しました)昨日、ケージを水洗いし、下に敷いているすのこを新品に取り換え、餌箱の餌をすべて捨てて、餌入れを水洗いし餌も新しくしたのですが、体についたものはどうしようもなくて、困ってます。 近所に獣医さんがあるのでとりあえず夕方に連れて行きますが、予防とか今後についてお教えいただきたいのです。 また、奈良県下では、ウサギの専門店やウサギさんに強い獣医さんをご存じの方、ぜひお教えください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございました。昨日、子どもが近所の獣医さんにつれて行ったようです。なんでも、スポイト様の器具で薬を四滴ほど首のまわりにたらしただけで、あとは爪を切って終わりだったとか。ほんとうにこんなんで大丈夫なのかな、と思ってしまいました。 でも、次回からは病院もペットショップもわかりますので心丈夫です。ありがとうございました。
補足
丁寧な回答をありがとうございます。サイトを見ても「おしくま動物病院」はかなりな方が、良い病院と書き込みされているので、きっとそうなのでしょうね。一度いってみます。