オーブンレンジの買い替えに迷っています
オーブンレンジの買い替えに迷っています
初めまして!31歳男性
妻も同年齢、7、5の子供がいます。
オーブンレンジの買い替えに迷っています。
今使っているレンジは、庫内の容量にも満足しています。
(庫内幅314mm、奥行き333mm、高さ198)
一通りの機能(温め、解凍、発酵、トースト)等を有しているのですが、
去年位から頻繁に調子が悪くなりました。
昨年、修理に出したのですが、最近になってまた調子が悪くなりました。
(修理代は13,000です、保障は切れてます)
買値は・・
結婚記念に貰った物なのですが、当時(約7年前)で40,000位です。
妻がパンやお菓子を焼くのが趣味で、これ以上庫内の小さい物では駄目との事です。
妻は、また修理に出せばいいとの事ですが、私的には買ったほうが安いと思うんです。
実際にネットで調べたのですが、同じような機種で20,000位でいろいろ売ってました。
(私の予算も20,000位です)
いくらエコとはいえ、一度13,000かけて修理したレンジを、また修理してまで
使用した方が良いのでしょうか?
レンジに限らず、旧式のより新式の方が消費電力も抑えられると聞きます。
アンケートカテかもしれませんが、良回答頂ければ幸いです。