• 締切済み

結婚生活について

ここで質問していいかわかりませんが、よろしくお願い致します。 結婚して10年になります。私は36歳、妻は34歳で子供は小学1年生と幼稚園の年少の2人です。正直、妻に不満はあります。  まず、毎日の生活の中でだらしない点です。 私は仕事柄、朝早く7時ぐらいには家を出ます。帰りは夜の10~11時になります。 妻(専業主婦)は子供に食事なり家事をこなして、ものすごく疲れるらしいです。 小さな子供たいは、毎日うるさくしている場面が多く、その度妻は子供たちに静かにすることを感情的にうったえます。(側にいて嫌になるぐらい・・) また、家事・子供世話が『嫌だ』『私の時間がない』『耐えられない』とヒステリーになります。子供が生まれてからずーとです。  家事も良くやっているとは思いません。(食事のメニュー・部屋の散らかりようなど)仕事から帰るとビデオを見ていたり、先日はゲームを夢中していました。 昼には、疲れて寝ていることが多くそれにつられて下の子も寝てしまい、下の子が寝るのは12時すぎです。私が休みの日は、昼近くまで寝ております。食事の仕度もしないことが多いです。起き上がってくるとビデオやゲームをしています。  妻からすれば、私が休みの日は自分自身の休みと思っているらしいです。  話し合っても平行線で議論できません。先ほど記載した、『こんな生活ヤダ』『子供の面倒が嫌だ』『仕方なくやっている』なぜ私だけとなり話するのも嫌です。前向きで建設的な会話になりません。せめて、やるべきことは(専業主婦)してもらいたいと考えていますが子供が大きくなるまで無理なのでしょうか。  夫婦生活も嫌がります。  長々となりましたが、 (1)この年代の子どもを持っている人はこんなもんなんでしょうか。 (2)やはり家内はだらしないなので別れることを考えるべきでしょうか。 ご意見ください。よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • ebisu50
  • ベストアンサー率22% (100/444)
回答No.22

こんにちは。 かなり毎日の生活に参っておられるようですね。 結論から言いますと >(1)この年代の子どもを持っている人はこんなもんなんでしょうか そう思われたほうがいいかと思います。 >(2)やはり家内はだらしないなので別れることを考えるべきでしょうか それはいささか早計だと思います。 小学校低学年と、幼稚園の子供がどのようにエネルギーがあり、それと正面から向き合うと、どれだけストレスがたまるかお考えになられたことがありますか? もうすでにお考えになったとは思いますが、専業主婦と一言でいってしまえば それまでですが、外で仕事をしていたほうがよっぽど楽な場合が多いと思います。 仕事の種類によって多少違いはあるけれども、普通は息抜きが随所にありますね。 特に男は仕事と称して飲み会があったり、そこそこストレスの発散場所があります。 けれども、四六時中、特に今は夏休みですから身の回りにうるさいチビがいることを想像してみてください。 それがどんなにストレスになって、すべてがいやになるほどのダメージを与えているかです。 昔と違って今は子供達を外で遊ばせることが出来ない環境になっていることも一因です。犯罪の多様化で、いつ自分の子供達がその犠牲になるかわからない世の中になってしまいました。ですから一概に昔の子育てと比べることも出来ません。 昔は子供達は外で遊んで夕方まで家に帰ってこないことが多かったですから・・・ また、地域のコミニケーションも昔のようにはありません。 それだけ専業主婦、特に子育て中の主婦は孤独になって1人で悩みを背負っているわけです。おまけに旦那は帰りが遅いし、疲れきっているのにそんなことも考えずに夜は迫ってこられるとその気にもなりません。 (1)のお答えでそう思われたほうがいいといったのは 奥様はぎりぎりのところにきていると察したからです。 fzr02160さんが働いているから家族は生活していけるのです。 それは経済面ですよね。しかしお金だけあっても生活できません。 掃除や炊事いろんなことが機能して初めて家庭というシステムがうまく働いていると思います。 fzr02160さんの家庭が正常に機能しているとは思えませんが、私からみると まあ許容範囲ではないかと思います。 fzr02160さんがお仕事から帰ったらビデオを見ていたりゲームをしているということですが、それは奥様のストレス発散の唯一の楽しみなんではないでしょうか。 それを怒ってしまうとますます行き場がないような気がします。 まさしく育児ノイローゼの領域だと思います。 それにしてもfzr02160さんは家が散らかっても掃除や食事などの分担はしないのですか?仕事をもっているからとか、疲れているとかという理由はないですよね。 専業主婦は家のことは全部やって夫は仕事をするだけでいいなんて考えてないですよね。ましてや、自分が食べさせてやっているなんてことも・・・・ 家が散らかっていて気持ち悪いのであればご自分で片つけるべきです。 相手に求めるのではなくご自分も少しは努力をすべきと思います。 男はそこまでやって家庭を守っていかなければならないのに 少々弱気になって「別れることを考える」? もう少し強くなってください。強くなるということは相手を責めることではありません。優しくなるということです。 私は朝5時に起きて家族全部の朝食を作ってから会社に行きます。 休みの日には一週間分の掃除を子供達とやります。 家内はそれでも疲れるといって時々子供達にヒステリーを起こしています。 子供が寝てから精神統一といってゲームをしています。 家の中は子供達が遊んだおもちゃで足の踏み場もありません。 片付けても片付けても元の木阿弥になります。 イタチゴッコとはこういうことを言うんでしょうね(笑) 子供達のエネルギーには関心しております。 以上、小学校2年生の子供と年中の子供を持つ父親からの提言です。 文中失礼な表現がありましたらお許しください。

fzr02160
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 ここで投稿して頂いた皆様にあらためてお礼申し上げます。 先日家内と話しました。 というよりも子どものことや今の生活について私にぶちまけてきました。 私も最初は謝り申し訳ないと伝えていましたが、全然収まらず家内を殴りいいかげんにして欲しい旨つたえました。 最初は怒り狂いましたが、しまいに泣き出し私に対する行為に対し謝っていました。 自分自身がおかしいこと、自己嫌悪に陥ること。などなど 来週1週間、家族旅行に出かけます。(1週間ほど休みたい家内の要望から) ゆっくりしてもらうつもりです。 本質の解決にはなりませんが、最後は自分自身で判断します。 みなさん。たくさんのアドバイス本当にありがとうございました。

noname#2970
noname#2970
回答No.21

”経験者”にチェックできない未婚、質問者さんより8才年下の僕が出てくる資格はないんでしょうけど…。 自説にあわない意見を言っている人に直接反論してる投稿もちょこちょこあるみたいですが、それこそルール違反でしょう。 せっかくの質問がぎすぎすするばかりです。 質問者さんに自説の合理性を説明するために必要な限度で他の人の回答内容に触れればいいはずで、反対意見者自身に向けたメッセージは、質問の解決から外れるばかりです。 …とまあ、ここに回答投げた人は、みんな人の意見を聞く耳を持っていると信じているので、こんなことを言ってみたんですが、余計腹立った人がいたらゴメンナサイ。 問題点は、fzr02160さんが、自分はこれからの夫婦生活をこういう風にしていきたいんだという基本指針みたいなのを示せていないことにあるんじゃないかという気がします。 奥さんも奥さんなりに日常に追われているのに、夫から聞かされるのは自分が不十分という話ばかり。 fzr02160さんは”前向きで建設的な会話になりません。”と言ってますが、自分なりの明確な基本指針を奥さんにぶつけてみて、奥さんの意見を聞いて調整していく(その意味では旦那さん主導ですね)っていうところへもっていかないと。 奥さんも、細切れの時間はあっても、まとまった自分の時間がないために、実際以上に自分が束縛されてるように感じてるのでしょう。 fzr02160さんだって、たとえば10分作業して10分休憩を1日36回繰り返す職場があったとして、実労働時間が6時間なんやから疲れるはずがないと言われたら、拘束時間は12時間やって言いたくなるでしょ? 1個1個の作業は省力化できても、子供に朝1日分のご飯を食いだめさせるわけにはいかないし、丸1日洗濯したらあとは1月洗濯しなくても過ごせる、って訳にもいかないでしょう。 まあ、奥さんも不満を並べて場当たり的に肩代わりを要求するだけで、夫との役割分担をどうしていくか根本から考えていこうっていう努力に欠けてる様に見えますが…。 いや、若輩者の青臭い理想論として、聞き流して下さい…。

fzr02160
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 自分の問題に対して、こうあるべき・こうしたいといったことが欠けていますね。 正直、自分自身もおぼろげで不明確ですした。今後また質問する際に注意するつもりです。

  • deka-car
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.20

NO18の方が私や他の女性の方の意見をfzr02160様が捻じ曲がった捕らえ方をしてしまいそうな意見をお書きになったので、誤解してほしくないのでもう一度書きます。決して、あなたが悪いとか言ってるわけではなく、観点を変えてみれば、「女房もいいところあるじゃないか」って感じてもらえるかなと思ったんです。世の中もっとひどい人もいる、いったのも、そう考えられれば貴方自信も随分楽になるかもしれないって。小さなお子様がいらっしゃるのに、離婚なんてなるべくしないほうが絶対いいでしょう?ましてや貴方はとてもいいパパでいらっしゃる。離婚なってしたら子供が泣いちゃいますよ。子供さんも奥様を嫌っているわけではないでしょうから、貴方にとってちょっと厄介な奥様でも、お子様にとっては大切なママだと思います。口うるさい、怒りんぼママだとしても。私もゲームはかなり凄腕になったほどやりますが、子供の友人がきたときはヒーローです。もし、奥様が自分だけでやっているようなら、やめさせる、というよりは子供と一緒にやるほうにいってみてはどうですか?後、貴方にグチをいってしまうのは、ご主人たよっているのだと思います。

fzr02160
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • nororiko
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.19

先日から気になってたんやけど、なかなか書けなくて。まだ締め切っておられないようなので、お邪魔してみました。 私は銀婚式が終わったくらいの年。男の子3人あり。社会人と学生二人。夫は会社員、私はパートです。 皆さん優しいなあ。びっくり。 ま、うちの旦那やったらとーーーっくにぶち切れてるわな。この状況が許されるんはたった一つ。私が病気やった場合のみ・・やな。 ほんまにこんな生活で毎日が回していかれるの?お聞きしたいくらいやわ。 家におることを選んだら、そこで頑張ればええやん。 外でも働くなら、家のことは手抜いたらええやん。 簡単なことやわ。(すみません、なかなか標準語でかけへんわ。許して) 自分が決めた暮らしなら覚悟きめんといかん。こんなことしとるから、どっかのフリーライターに「くたばれ専業主婦」やら言われてしまうねんで。 私等よりも20近くも若いのに、そんな生活しててどないすんのー。 5時におきてみ。子供ら起きる前やったら何でもはかどるで。自分の時間とれるって。ま、旦那に弁当のひとつもこさえたろかなあ・・とか思うって。で、疲れたらお昼ねちょっと(ちょっとがミソ)して、夜はさっさーと寝たらええやん。 御飯は私も苦手やけどな、「いやー皆で食べたらおいしなあ」と大声で言うてたら そんな気になるって。片付けもピッカピカにせんでもええんやで。旦那が帰った時に何となく収まってたらええわよ。でっかい布ひいておいてな「父さん帰ってくるでー、はよしまいい」とその布に突っ込んで部屋の隅に丸めてた頃あったよ。 「こんな生活イヤ」やったら、どないな生活したいんか言わななあ。 「仕方なく」やるならせんがまし。 私が奥さんの姉さんやったら怒鳴りまわしてるで。 姉妹はいはらへんの?一番、ご意見番にええけどね。 少なくとも(奥さんモノ言わへんのやろ?)誰かに奥さんの気持ち聞いてもらわんと進まんよね。 旦那が休みの日は休む、ってのもええけどそれは月~金に頑張ってから言うことやがな。 fzr02160さん大変ですねえ。私は、よう辛抱してはると思うよ。 子供が好きなんは、よく稼ぐパパや、料理がうまいママ(自分の正当化か・・・)ではなくて仲良しパパ・ママやな。 えーとご質問は何でしたか? あ、はい。 その若さでその状態はおかしいです。具合が悪い以外考えられません。病院に行かれたほうがいいのでは? 離婚云々は軽々しく言えません。が、うちならとっくに離婚話が進むことは間違いないです。

fzr02160
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 自分の両親に相談した際に同様なことをいっておりました。(一緒にして、すいません。) しかし、両親にうまくいってないと思われること。家内のことを心配することから今は両親に結婚生活を尋ねられると、うまくいっている。大丈夫なんて言ってます。 確かに、子どもが一番望んでるのは仲の良いパパとママですよね。 アドバイス頂き励みになります。

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.18

再度です。お礼文有難うございます。同世代の親父として応援したくて、もう一度お邪魔致します。 沢山の回答が寄せられていますが、どちらかと言えば奥さん擁護の意見が多くて驚きです。正直言うと、前の回答の前段は、私の本心に近い物です。 非難を受ける事を承知で言います。 貴方の奥様を筆頭に今の女性達は、どこかおかしいです。形ばかりのしかも親掛かりで受けた学歴を持て余して、マスメディアの視聴率が取れるからやっているだけの女性擁護の論調番組を真に受けた、女性達。生物としての性を忘れ、自己の尊厳ばかりを主張する女性達。そんな、女性達が訳も分からず主婦をしているのです。 ですから、貴方に、「家事や子育ては大変なんです。だから、もっと、奥様にいたわりを持って接して下さい。」等という意見が多く出てくるのです。 馬鹿か!違う違う! 奥さん達ははつまらんのです。炊事・洗濯・育児どれも30年前の日本だったら、本当に大変でした。どれも考える暇が無いくらい時間が掛かりました。 今は、どうですか?食事はスーパーで洗われた食材を調合された調味料に絡めるだけ、洗濯は素材ごとに分別して洗剤を入れてスイッチを押すだけ、育児は離乳食は缶詰、オムツは紙おむつ、少し歩けるようになれば、保育所や幼稚園へ連れて行くだけ。 これのどこが大変なんだ!簡単すぎて、単調すぎて高等教育やマスメディアのお陰で頭ばかり肥大した女性達には面白くないんです。それが本当のストレスの原因です。だから、パートなんかに出たいんです。それを、大変だから、疲れているから、癒せってか?そんなもん役に立つか!彼女らに必要なのは刺激だ! ・・・・・・ 前回の回答で私は共通の目標を持ちましょう!と言いました。お礼文では、いたわりの言葉を掛けても無視されるので、とありました。とても残念な事です。 無視だと! 私ならとっくに別れてます。 他の方々の意見とはかなり方向が違いますが、離婚を視野に入れた話し合いを持たれる方が良いと思います。それがお互いの為ではないでしょうか? 「子供の面倒を見るのが嫌だ!」「仕方なくやっている。」という母親に自分の子供を育ててもらいたいですか?愛情を知らない子供にするつもりですか? 自分と話し合いをしようとしない人を尊敬出来ますか? fzr02160さんは、せめてやるべき事(専業主婦)をやってくれればと有りますが、要は掃除でしょう、それなら家政婦さんを雇った方が良いのではないですか?それで、夫婦と言えますか? 他の方々は、「奥さんは良くやっている。」「もっと、ひどいのが居るよ。」と仰っていますが、そんなのはごまかしです。多くの主婦業に誇りをもって望んでいる方々に失礼です。 お疲れの所、応援するといっておきながら、気に障るような発言をお許しください。これが私の心からの回答です。 最後に、離婚の話で奥様が今の生活が如何に有り難いかを大切かに気付いてくださる事を切に願っております。 補足・fzr02160さん以外の方々へ 女性を蔑視しているわけでは有りません。生活の基盤のとても大切な主婦業を自分の創意工夫も努力もせずに、辛い、大変だ!とのたまい、主婦業を楽しめてない、一部の女性達を非難しているだけです。 ご理解願います。失礼致します。

fzr02160
質問者

お礼

再度ご意見ありがとうございます。 家内の大変を全く受け止めないつもりはありません。 時代の流れの中で、ご指摘の論調が強まっていることも事実ですね。 ただ、子ども成長の中で仕方ないなど口に出して言うことなのか、 思っていても口に出さないことがあるのではと思います。 夫婦ですから、本音を言い合うべきです。しかしそうでない事もあると思ってますが

  • deka-car
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.17

私が見る限り、良い奥様じゃないですか!自分のストレスをゲームなどという簡単なことで回避しているあたりも、経済的なことや、自分は家にいるべきと思っているからではないですか?外出をすすめてもしないのは、家族と離れて遊んでもつまらないのではないでしょうか。部屋の散らかりも、子供がその年齢なら仕方ないです。掃除機をかけていてフと振り返ると、お菓子をポロポロとこぼしながら、「ママへのストーカー」をしてくるのが子供です。「主婦を放棄している主婦」は、買い物依存症で莫大な借金作ったり、毎日パチンコに行って子供を灼熱の車に残して殺したり、アル中になって子供を虐待したりしてますよ。それに比べたら、文句をいいながらもご飯を作ったりお掃除をしたり・・・。ご主人はこの他に何を求めていらっしゃるのですか?毎日三つ指ついてお帰りなさいませ、あなた、ご飯にしますか、お風呂にしますか、そして夫婦生活はまるで娼婦のようにセクシーに貴方を満足させて・・・・、ですか?そんな人いませんよ。それと、結婚した女性はある意味「四面楚歌」状態です。ホっとしたい時間がほしくて実家に行こうとするのを拒むのはちょっと意地悪すぎって思います。文章を見るとなんか、奥様に楽させるのを悔しがってるみたいに思えます。専業主婦はは楽しちゃいけないのかしらって思います。もし、奥様が趣味をもってアクティブにあちこち外出したり、仕事を持ったりしたら、ぐうたらに見えないでしょう。でも、貴方のような古風な考えの男性は、それはそれで不満に思いませんか?主婦は家にいろ、などといいませんか?家庭の中だけで過ごす主婦はストレスでヒステリーを起こしたりしますが、とても古風で真面目です。外に出る方はストレスの回避方法をよく心得ていて、ハツラツとしていますが、金銭感覚などは薄く、家事も育児も嫌いでしょう。人間ですから両方は無理だと思います。

fzr02160
質問者

お礼

ご指摘、ご意見ありがとうございます。 私が家内の実家に行くことを拒むことはしておりません。 家内が行きたがないのです。 家内が楽をすることを悔しがってるのでなく、正直毎日波風が立たなければと思っています。 毎日、家に居ろと思っておりません。適度に息を抜いてくれればと思います。 外出することに抵抗もありません。 極端な例に比べれば、まだマシなのかもしれません。

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.16

ええと、結婚もしてないし、子供もいないのですが。食事を作ってるだけ、エライと思います。それに最低限の育児もしている。すばらしいです。 ただ、お昼寝をするから夜寝るのが12時過ぎ、というのはいかがなものかと思います。保育園でもお昼寝はしますし、それでも夜寝るのは8時~9時ごろと決まっていました。あなたもその辺りの時間に帰宅することを検討されてみては。子供が寝付いた頃に帰ってきて、折角寝かしつけてもまた起き出すようでは、奥様も嫌になるかもしれませんね。(子供も、パパと遊びたいがために寝ずに待っているのかも) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=314266 本当は子供の生活サイクルに合わせて寝起きするのがいいとは思うのですが、それでは今の奥様には睡眠時間が足りないのでしょう。保育園やご実家などに預けることも考えられてはいかがでしょうか。 私もうつうつな時は1人になりたいと思うときがあります。「こんな生活ヤダ」って思います。電話もしたくないし、どこにも行きたくない。何もしたくない。子供の甲高い声も聞きたくない。って思うんじゃないかなあ(まだ子供はいないので)。そんな日は、一人暮らしなもんで、食事もしないことも。ただ寝ていたいです(本当に1日中寝てることもあります)。 専業主婦って、子供の声にやられるみたいですヨ。甲高い声に1日中付き合うってことは、1日中ヒステリーな人を相手にしているのと同じだと思います。あなたの部下に年配の女性が配属され、何かミスをするたびに甲高い声で言い訳をするという状況を考えれば、奥様の精神状態も想像できるかと思います。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=314266
fzr02160
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 確かにそうですね。子どもの甲高い声についてはイライラします。 家内もそれにやられているのは事実です。 もろもろの家内の状況を理解していきます。

回答No.15

また書き込みさせて頂きます。 旦那さんが休みの日とかはどうしてるのでしょうか? 平日がダメなら、旦那さんの休みの日に家族で遊びにに出かけて、お子さんを思いっきり遊ばせて早く寝かせてその後に話をしてはどうでしょうか? 私の場合なんですが、育児だけをしてる時って自分だけが社会からはみ出してるって危機感があった時期がありました。 私も多分「私だけが育児をして!」って思ってたかも解りません。 子供を育てるのって本当に大変ですし、母親だからって言っても一人の女性であり、一人の人間です。 だから感情も持ってるし、ストレスも溜まります。 男の人も社会に出て、仕事をするって事は家庭を守っていく事。 男の人も大変とはおもいますが、奥様が「私だけ・・・」って思うって事は もしかしたら旦那さんが「育児は奥様がして当然!」って思いがあるのでは? 間違ってたらごめんなさい。 私も子供が小さい頃に、主人に「オレは疲れてるから子供の事はお前がして当然!」って言われて「なんでウチだけ?」って思った事がありました。 多分、その時は結婚してから仕事もしてないし、24時間家にいてる専業主婦だったからだと思います。 私が「主人は仕事で大変やから、せめて家事と子供の事は私が!」って思うようになったのは、実際自分が働きに出てからです。 子供が小さい頃って戻ってこないし、夫婦仲が上手くいってなかったら不思議と子供にも伝わります。 子供の為と言っても基本は夫婦だと思います。 好きあって結婚したんですから時間は掛かっても話しをして理解してく努力をするべきです。 疲れてるから、話にならないからって逃げ腰ではダメです。 どちらかが折れて冷静に話しをしていかないと平行線のままだと思います。 偉そうな事ばかり書いてしまってごめんなさい。 でも頑張ってくださいね!!

fzr02160
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 子どもが親と接する機会は、長いようで短いものと思ってます。 私も家族円満で過ごしたいです。 育児・家事に対してのストレスをもっと私自身が理解を深めることは重々承知した次第です。

回答No.14

初めまして。 私は今年で30歳の専業主婦で上から小学校2年生・年長さん・年少さんの3人のママです。 私の主人も朝が早く、朝の6時半には家を出て夜は10時くらいに帰ってきます。 今でこそ主人の仕事の大変さとかを理解して毎朝 お弁当を作って帰ってくる時も疲れがとれる環境を作ってます。 でも子供が小さい時は、もしかしたら奥様と一緒とまではいきませんが、主人に対して、「自分の時間がないわぁ~」って事は言ってたかもわかりません。 子供を育てるのは正直、体力もつかうし毎日が闘いです。 ストレスもたまってくるのも解るし、イライラするのも解ります。 でも「しかたがないから」とか奥様の発言は理解できませんが… 夫婦で子供が寝た後とかでも話合ってみてはどうでしょうか? 子供の生活リズムの話とか色々と…ね♪ まるっきりの他人が一つの家庭を作っていくのですから色々な食い違いはあると思いますし、その程度の事で離婚を考えるなんて事は論外です。 離婚で何も生まれてこないし、離婚を考える前に奥様の話をゆっくりと聞いてあげてください。 時間はかかるかも解りませんが頑張ってください。

fzr02160
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 話し合うことの必要性は充分感じています。 子どもが寝た後に会話ですか・・・ 下の子が遅くまで起きていて(昼寝しているため)2人の時間が持てません。私も次の日があるのですぐに休んでしまいます。家内も同様に昼寝していて夜ねるのが多分1~3時過ぎなんだと思います。 ひたすらビデオ(オンエアでは見れない為)を見たりしています。 たまに早く帰れば、子どもたちに『静かにしなさい。』『どうして言うこときかないの』とやってます。 私も手伝おうかと投げかけても無言で・・何なのかなぁて思うんです。 時間が必要かと思いますが・・・

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.13

全く同年代の親父です。 あなたの奥さんは、問題外です。他の奥様方はもっとちゃんとしています。直ぐ離婚の準備をしましょう。 と、言う意見が出ていないので、一応載せます。(笑) 上記のような意見は、我々の親の更に親の(祖父母)世代では、ごくあたりまえでした。夫は仕事さえしておれば良い、家庭内でのことは、全て妻が姑の指示に従って行う。と言った風にです。まあ、今は昔です。 では、我々はどうしたら良いか?夫と妻はどのような関係で居るのが良いか?現在は暗中模索の状態で、どれが正解ではなく、個々の夫婦によって取り決めをしなければ、円滑な生活は営めません。 我家(自営業)でも、一時暗闇が立ち込めました。私の妻は、仕事・家事・育児の全てに満遍なくちゃんとやる人で、私は仕事しか出来ないだらしない夫でした。が、彼女のする事は、そつなくこなすだけで、ビジョンが無いのが私の不満でした。目標設定や今後どうやって暮らしていくか?と言う事は、全て私に任せた!と言うのが見え見えでした。私は、夫婦とは同じ目標に向って自分が出来ることをするパートナーだと結婚前から思っていましたので、苛立ち、不満が募るばかりでした。離婚や家出も考えました。(もっとも、私の不満に彼女が気付くまで3ヶ月以上必要でした。それほど、彼女の日々の暮らしはハードだったのでしょう。) 私は悩んだ挙句、一度ちゃんと話し合おうと思い、彼女を連れ出しました。旅行に行くのが良いとは思いましたが、お金も時間も無い私たちは、子供達が保育所に行っている間に、同居の親達には映画に行ってくると言って、近所のラブホテルに入りました。(ラブホかよっ!(^-^;) そこで、私が立てた目標設定を見せて、「俺はこんな風に考えているが、どうだろう?」と、行ったと思います。妻は「それで良い。自分は、日々の処理は出来るけど、貴方のように、深く考えられないし、貴方を信用してるから。」と言う風な答えだったと思います。 私の内心は、「がっかりした」と「そうだな」の両方でした。でも、スッキリしました。その後は、何となく決まった役割分担では有りますが、互いにやっています。今でも私のだらしないので、日々の暮らしの主導権は彼女にあるのですが。(笑) 話し合いをしたけど、平行線と有ります。他の方も言われているように、奥さんはちょっと精神的にも肉体的にもお疲れのようです。まず、なんとか奥さんの疲れを癒してから、二人での夫婦生活の目標と未来予想図を立てられたら如何でしょうか?大体で良いんです。5年後、10年後と、5年刻みに80歳まで。「その頃は子供が大学になるから二人だけの時間が作れるね。」「そしたら旅行に行こう!」「どこにしようか?」と、たわいもない会話が出来ればOKです。 そうやって、二人で共通の目標が出来れば日々の暮らしもまた、ちょっと違ってきますよ。是非、お試しください。 でも、他の方の言われる通り、先ずは奥さんと貴方の精神的・体力的な疲れを取るべきです。何とかお子さんを預けて、温泉にでも行かれるのが良いと思います。(温泉付きのラブホでも良いかな?(爆)) いがみ合う為に結婚したわけでない筈、お互い楽しみましょう!( ^3^)/ 追記・結婚して10年目だった昨年、お金が無い私はスイートテンダイヤモンドもプレゼント出来ず、ちょっと凹んでいましたが、披露宴をしたホテルから宿泊招待券が届き、期限ぎりぎりの今年の3月に子供達を実家に預け一泊だけしました。日頃の疲れで食事の後は二人とも爆睡で、ムードもへったくれも無いお泊りでしたが、何となく「これからも宜しく!」の気持ちだけ交わせたのかな、と思っています。

fzr02160
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 いたわり気持ちをもって接しても無視されてしまいます。 呼びかけても答えない事が多いです。 一人になること強く望んでいます。であれば、別々でもと思ってしまいます。 まだまだ、我が家ではアドバイスにあるようなところまでは道のりは遠いと思います。