最近のFLVの音声ファイルってMP3じゃないのでしょうか
質問お願いします。
私はよくFLVファイルをMP3に変換するのにsplitflvを使っています。
これだと音声ファイルの劣化もないし、何よりも再エンコードがなくてとても早くて便利で重宝していました。
ただ、最近はFLVのファイルでもうまく抽出できないものが多くなってきた気がします。
そこで気になったのですが、最近のFLVの音声はMP3以外のファイルで構成されているのでしょうか。
splitflvで出てこないのはこのためかなと思ってちょっと疑問に感じています。
また、もしそうなら別の音声の抽出方法を考えたいので便利なフリーソフトがあれば教えてください。
MP3で抽出出来なくても、そのままの音声ファイルが残るのなら(再エンコードなしで)似たようなソフトを探しています。
再エンコードするものは時間がかかたり、劣化が気になるのでちょっと探していません。
質問が2つになってしまいましたが、どちらかでも良いので詳しい方、教えてください。
お礼
よかった~。どうもありがとうございます!