- ベストアンサー
高校時代の友人の結婚式への参加について
私は現在24歳♀です。 高校時代の友人から結婚式へ招待を受けたのですが その友人とはここ3年ほど連絡をとっていない仲でした。 元々仲が良いという訳でもなく、高校時代も3年間同じクラスだったので 流れで一緒のグループにいた、という感じです。 卒業してからは進路が別になり、私も相手からも連絡はしませんでした。会ったのも一度だけで、1時間ほど近況を話し合い別れた程度です。 ただ相手は昔から律儀な性格でメアドや携帯番号を変えたら、必ずと言っていいほど毎回「変えましたメール」がきます。 私はこういったものに返事をするのがめんどくさく、いつも「会うことはないのに・・・」と思って返事を返してませんでした。 ちなみにお正月の挨拶なんかもお互い無し。それぐらいの付き合いです。 変えましたメールもここ3年ほどは変えてないらしく、きてませんでした。 それが突然先日「結婚式に招待したい」と連絡がきました。 正直言って「何で私に?」という思いです。 出来れば今後も親しくする事は無いと思うし行きたくありません。 おそらく同窓会のような感じになるのは想像できますが、高校時代あまりいい思い出も会いたい人もいないので断りたい気持ちです。 私は他に連絡をとってる高校時代の友人もすでにいません。 成人式にちらっと会った程度です。 まだはっきり返事はしてないのですが、断るのは非常識でしょうか? 率直な意見をお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も現在質問者様と全く同じ状況です。 かかる費用や時間のことを考えて欠席するつもりでいます。 終わってから「いい結婚式だった」「是非幸せになってほしい」と思える人の式に参加したのでいいと思いますよ。
その他の回答 (3)
- km1024
- ベストアンサー率26% (32/119)
招待ハガキじゃなくて連絡が来た訳ですか。欠席にしても問題は無いです。日時を聞いて、その日は用事があるので残念だけど参加出来ないと伝えれば良いでしょうね。あと、断る時その友人へのお祝いの言葉を忘れずに。ハガキの場合も一緒で、お祝いの言葉と残念ながら都合で行けない旨を書けば失礼にはあたりません。
お礼
問題は無いとのこと、安心しました。 実はまだ返事してないのですが、なんとか用事を調整出来ないか考えていたけど無理そうだ、という返事でもしたいと思います。 ハガキもまだ来てないので大丈夫ですよね。 ありがとうございました。
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
おそらく出席者の数合わせもあって、招待状が届いたのでしょう。 行きたくない結婚式に行く必要はありません。 ましてや、今後の付き合いも考えていない相手なのであれば、なおさらです。 親族の結婚式と重なっていると言ってお断りしましょう。 ですが、祝電または御花、お祝いの品くらいは準備してあげては如何ですか?
お礼
やはり人数あわせですよね^^; もう今後連絡とろうとも思わないけど、お祝いぐらいはするべきか一度考えてみたいと思います。 ありがとうございました。
こういったことは義理事と言って、私は招待された以上は出席させていただきますけど、内心迷惑と思うこともあります。 手ぶらではいけませんから、いくらか包まないといけない、やりたいことがあるのに時間がつぶれる、知っている方が多ければよいけど、初対面が多ければ話題もない。 どうしてもなら、親戚の結婚式と同じ日だったとか言って、断るのが無難です。 私も実は10年来の友人の結婚式にこの手を使いました、本当に私と同じ日に結婚式を挙げるんですから、共通の友人は呼びにくいし、本来なら私が司会をやるような仲ですから、義理が悪いし、偶然とはいえ往生しました。
お礼
似たような方がいらっしゃって安心しました。 断るのは最低に失礼な事、に値しないんですね。 理由付けて断ろうと思います。ありがとうございました。
お礼
断るのは常識的にダメなのかな、と躊躇しておりました。 やはり心から祝える人だけ行こうと思いました。 ありがとうございました。