- ベストアンサー
[GK初心者]サーフェイサーの剥がし方
ガレージキット初心者です。 サーフェイサー吹きで失敗して、やたら厚塗りになったりザラついたりしてしまったため 吹き直したいのですが、サーフェイサーを剥がす方法はヤスリ以外にありますか? 細かいディティールがあったり、凸モールドがあったり、紙ヤスリでは届かない奥まった箇所 などがあったりします。 シンナー漬けでブラシ擦れば剥がせるかな?と思っているのですが、レジン製のキットにシンナー漬けで悪影響がでないか心配。 (ちなみに失敗の原因については、スプレー位置が遠すぎたみたいです)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 シンナーにも種類があるんですねぇ…知りませんでした。 調べてみたら持っていたのはラッカーシンナーでした。 サっとブラシで磨いてためしてみようかと思います。 プラパテ部分は再度塗りなおして対応してみます。