締切済み 真っ赤な口紅を探しています。 2007/08/26 22:45 真っ赤な口紅を探しています。 唇に付けると何となく真っ赤に見えない物が・・・・ 唇に付けても派手で真っ赤に見える口紅のブランド・番号等を教えて下さい。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 みんなの回答 hotaru936 ベストアンサー率45% (10/22) 2007/08/28 08:09 回答No.4 私が使っている口紅が、深紅です。 マックスファクターの「リップフィニティプロ」というものです。 これは、リキッド状で、一度つけると何を食べても、飲んでも 色が落ちません。 なのに、「つけてる感」もあまりなくて、つけた口紅で ハンカチでこすっても、落ちませんよ。 値段は確か、3800円くらいだったかと思います。 品番は F521F です。 明るい赤じゃなく、本当に「深紅」って感じです。 どうぞ参考にされてください♪ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 jakajaka ベストアンサー率19% (35/176) 2007/08/27 16:50 回答No.3 赤の口紅はシャネルがイイと思います。 知り合いが愛用していました。 色の番号まではわかりませんが、とてもキレイな赤でしたよっ リップブラシを使って塗った後、軽くティッシュで押さえるのが、長持ちさせるコツだと言っていました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 77ayu ベストアンサー率20% (1/5) 2007/08/27 11:52 回答No.2 こんにちは。 私のお勧めは、クリスチャンディオールのルージュディオールの752番の「プレミエールレッド」というカラーです。値段はデパートのカウンターで3500円ぐらいだったと思います。 私は成人式用の真っ赤な振袖に合わせて買ったのですが、本当に唇が真っ赤になりますよ。普段は、ベージュやオレンジ、ピンクなどのグロスやリップと混ぜます。 はみ出すと目立っちゃうので、赤のリップライナーをひいて、リップブラシで丁寧に塗るといいと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#61653 2007/08/27 00:48 回答No.1 ブランドまではわからないですがドラッグストアで山積みで売られている海外化粧品の安い口紅でそのようなものがあります。 有名ブランドだとかえって「真っ赤」はないと思います。 ちなみにその口紅は娘がバレエの舞台に出る時のために買いました。 舞台メイク用品には間違いなくありますよ。真っ赤な口紅。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションファッション・小物・アクセサリレディース服・下着・水着 関連するQ&A ナチュラルだけどきちんと見える口紅 こんばんは。 私は顔立ちが派手なため、昔から口紅は苦手でした。 色白で唇の色も赤みが出やすいので、グロスだけで済ますことも多かったのですが、社会人になってからはきちんと口紅を塗らないといけない事もあり、いろいろ口紅はいいのがないか探しています。 理想は綺麗な唇に少しリップをのせてるという感じのぷるんとした唇です。 私の唇は荒れやすいこともあり、少し乾燥も気になるので潤いがあってナチュラルで、それでいてきちんと口紅を塗ってみられるもの(注文多いですが^^;)があればと思ってます。 お勧めがあれば是非教えてください。 ベタベタしない、口紅教えて下さい! 市販の口紅を使用していますが、塗るとベタベタして つるん、としたくちびるになりません。 おまけに、ベタベタしているので、空気中のホコリ(?) の様な物まで、くっつく事もあり・・ (クレンジングの時に、気づく程度ですが) 口紅の意味が、全くありません。 あと、口紅を塗ると時々、くちびるの皮がむけてしまう 事もあり、無添加の口紅を使用していますが (きれいな色が出ないので、あまり気に入ってはいません) これが、つるん、としない原因なのでしょうか? オススメの口紅など、教えて欲しいです。 口紅の選び方。 私はどちらかと言うと唇の色がはっきりしています。 それなので いつも口紅を買って実際につけると全く違う色になってしまいます。 私の口紅の選び方は 手の甲に口紅をつけて気に入った色を買うという選び方です。 でも 毎回必ず買って失敗するので実際にお店の人に唇につけてもらったりもしてます。 実際に自分の唇で試しているのに 実際家に帰ってからつけてみると思ってたのと違う…みたいなことになってしまいます。 人それぞれ唇の色も違いますし 口紅そのものの色がつけたときに出ないことは分かっているのですが 女性の皆さんは口紅を選ぶときどのようにしているのかお聞きしたくて質問させていただきました。 よろしくお願いします。 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム 口紅の色 初めまして。 私は10年と少し口紅をつけてきましたが、未だに『この色は本当に好みだ!』という色に出会ったことがありません。口紅を買う時は何時間も迷い、気に入る色が一つもなく、結局買わずに帰ることがほとんどです。 年齢よりは少しだけ若く見られる顔立ちで、顔は小さく地味で目立たず、唇は上下共に薄いので、派手な色を塗ると唇だけ異様に浮いて目立ちます。 添付画像のような、ベージュやブラウンよりのピンクを探していますが、お薦めを教えて頂けますと助かります。メーカーはシャネル、イヴサンローランで買いたいと思っていますが、あいにく田舎でショップが県内にありませんので、通販に頼らざるを得ません。 どうしても譲れない希望は、 ○できるだけ落ちにくいこと(グロスや、今流行りの光沢がある口紅はすぐ落ちてしまいます) ○昔の外国の口紅のようなキツイ香りがしないこと です。 薄い唇がコンプレックスです。ふっくらした唇の方のように、どんな色でも様になるにはどうすれば良いか、詳しい方はこちらも教えて頂けますと幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。 口紅について 口紅って、唇にじかに塗るものなのですか? 唇がかさかさしていて、そのまま口紅を塗っても上手く塗れません。 リップクリームを塗ってから口紅を塗っても色が薄くなってしまいます(>_<) 口紅を塗る前に塗る、下地みたいのがあるのでしょうか? あと、口紅を塗らずにリップグロスだけでもいいのでしょうか??グロスだけだとすぐ落ちてしまうと思うのですが…。 どうしたら雑誌みたいなふっくらになれるのですか! 教えてくださいませ、お願いしますm(_ _)m 落ちにくく荒れない口紅 風邪予防や花粉症軽減のために、よくマスクを使います。 口紅がマスクに付くのは使い捨てだから構わないのですが、マスクでこすれて唇の回りに口紅が広がってかなりみっともない状態になります。 落ちないと宣伝している口紅をいくつか試しましたが、唇が荒れやすくて困ります。 どなたかマスクでこすれても大丈夫な口紅をご存知でしたら、教えて頂けませんか? 落ちにくい口紅は? 口紅が落ちないように上手に食事をすることができないので、 ふちどりオバケみたいになっていることがあります。 すぐに化粧直しができる時はいいですが、 なかなか席をはずせないようなこともあるので、 落ちにくい口紅を知っていたら教えて下さい。 それと 今はまたどんどん改良されているのかもしれませんが、 昔落ちにくいという口紅を使ったら、 唇にあわなかったのか 少し荒れてしまったことがあるので、 落ちにくくて荒れにくい口紅だとなお嬉しいです。 つやつやプルプルの唇に憧れますが、 口紅の上にグロスを重ねると カップなどにべったりつくかんじがしてしまいます。 どのように使えばよいか教えて下さい。 いい商品をご存知でしたら グロスも紹介してください。 唇が荒れなくて、落ちない口紅 私は唇の血色が悪く、口紅をしていないと顔色が凄く悪くなってしまうので、食事などで口紅が落ちると気分が落ち着きません。しかし唇が敏感で、普通の落ちない口紅を塗ると皮がむけてヒリヒリします。 唇に優しくて、落ちにくい口紅があれば教えてください。お願いします。 口紅がはげてしまう・・・ もともと唇があれやすいので、冬になると特に口紅の付きが悪く、何かを食べたわけでもないのに、口紅がはげて汚くなってしまいます。 何か良い対策、良い口紅はありませんか。 口紅はどうすれば良いのでしょうか? 唇が荒れてる場合 口紅はどうすれば良いのでしょうか? 口紅をする前にリップを塗ればいいのでしょうか? 口紅 口紅を塗ると、白く皮がむけてしまいます。 これは口紅以外の、リップ(グロス?)もそうです。 あと、口紅を塗る前に、毎晩NIVEAの薬用リップを塗って寝ているので、朝はプルプルとした唇なのですが、口紅を塗った瞬間縦皺などが、でてきて(強調されて?)見た目がよくないです。芸能人のように綺麗な唇になりたいです!! うまい塗り方や、お手入れのし方を教えてください!お願いします 口紅がぬれない 口紅を使用するとその3日後くらいにくちびる全体に粟粒のようなできものができます。 結構いろいろな口紅をためしましたが同じです。おすすめの口紅がないでしょうか?よろしくお願いします。 ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム 唇にやさしいけど、しっかり色の付く口紅 唇が荒れるので、大変な時期です。 唇にやさしいリップは色が今一、付かないしグロスは苦手です。 薄く色が付くタイプの物は、私には似合わないので、どちらかと言えばハッキリ色が付いて尚かつ、荒れにくい口紅なんてありますか? そんな一石二鳥な口紅があれば良いんですけど・・ 唇にやさしい口紅、知っている方教えてくださーい☆ 肌も唇も弱く、なかなかいい口紅にめぐり合えません。 唇はいつも皮がむけています。 リップなどをしっかりとつけているのですが・・・。 今はオルビスの口紅を使っていますか、色によって(オレンジ系がとくに) 唇が荒れます。 グロスをつけたりして工夫はしていますが、なかなかよい口紅が見つかりません。 外国物はとくに駄目で、唇にブツブツができます(涙) マックスファクター・カネボウは使ったことがありますが、これも全く駄目でした。 いろんな色でおしゃれしたいのに、悲しいです。 どこかいいメーカー知っていらっしゃる方教えてください。 お願いします!! どんな口紅でしょうか… 女性の皆さま、口紅はどのようなタイプのものをご愛用でしょうか。 中年世代のわたし、そろそろ今風な傾向も知りたくなりましたので、皆さまにお聞きします。 よろしければお若い方もお願いします…。 ○ 塗りかたについて… ・ 一般的なスティックタイプの口紅を、直接唇に当てて塗る。 ・ スティックタイプの口紅を使い、リップブラシにとって、リップブラシで唇を塗る。 ・ リキッドタイプの口紅を使い、キャップに取り付けられたリップブラシやチップで唇を塗る。 ・ パレットタイプの口紅を使い、リップブラシで調色してから唇を塗る。 ・ そのほか ○ そのほか… ・ 日常、輪郭と中塗りで2色を使い分けることがおありでしょうか。 ・ 何本ぐらいお持ちなのでしょうか。 ・ グロスやリップクリームなどはかかさずお使いなのでしょうか。 ・ そのほか なんでも教えてくださいませ 荒れない口紅を探しています 私は、肌はわりと丈夫なのに唇がすぐに荒れます。口紅をつけると悲惨なことになります。荒れなくて、見た目のかわいい口紅を知っている方はメールをよろしくお願いします。 安くて優秀!な口紅 就職活動中のnanayama77です。 就活用に口紅が欲しいのですが、いろいろと費用がかかってしまってデパートブランドのものはちょっと苦しいです。 唇が乾燥しやすいので潤いがあってそれでいて上品な感じのものを探しています。 思いっきり塗ってる感じになるものは苦手です。 (普段はグロス愛用です) でもラメやパールはダメだと思うのでお勧めのものがあれば教えて下さい!お願いします~。 唇の皮がむけない口紅は? 元々敏感肌なのですが、最近は特に唇が荒れて、 皮がむけるほどです。 化粧品はDHCの物を使っていて肌にも合っているのですが、 口紅だけは合いませんでした。 他にも、オルビス・ハーバーを試してみましたが、 やはり合いません。 唇が荒れず、皮もむけないような口紅をご存知の方が いらっしゃいましたら、教えて下さい。 お願いします。 落ちにくい口紅 食事などをすると口紅って取れてしまうのものですが、それでなくとも朝、口紅を塗って出掛けても私の場合、お昼頃にはもう既に取れてしまっているんです。 多分、唇を舐める癖があるからだとは思うのですが、そんなしょっちゅう舐めているわけでは無いとは思うのですが、落ちにくい口紅で 皆さんが使っているお勧めのものがあったら教えて下さい。 私、口紅をしないと「顔色が悪いね」って言われてしまい、口紅を塗っている時と塗っていない時では、顔の明るさが違うみたいなんです。 口紅を食べてる 口紅をつけると顔の印象が変わって、女っぽくなった気分にひたることができます。 しかし、気になることがあります。 口紅をつけているとき、たまに口紅の化粧っぽい味がして「あ、唇を少しなめてしまったかな」と思うことがあります。食事のときは必ず口紅が消えているので、口紅を食べている気がします。 もちろん口紅をつくる側は安全性を考えて作っておられると思いますが、口紅が体内に入り続けることはあまり良いとは思えません。 みなさんは気になりませんか?口紅って食事などでどうしても消えたり食べてしまったりしていると思うのですが、何か対策されてますか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション ファッション・小物・アクセサリ メガネ・サングラスカラコン腕時計アクセサリバッグ・財布・帽子・小物類靴・シューズレディース服・下着・水着メンズ服・下着・水着ベビー・キッズ・子ども服着物・浴衣その他(ファッション・小物・アクセサリ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など