- ベストアンサー
自分なりのイラストの描き方
僕は今、イラストの修行中なのですが自分なりのイラストが描けずに困っています。 今は好きな作家の模写で特訓していますが、知人から「模写ばっかしてるとその作家のイラストに似たものしか描けなくなる」と言われました。 実際ほかのイラストを描こうとしても頭の中にはその作家に似た絵(というかそのもの)しか思い浮かんできません。 自分は将来、漫画家になりたいのでオリジナルの絵が描けなければ話にならないんです。 この場合、どうしたらいいんでしょうか? もしイラスト経験者の方がいましたらどうやって自分だけのオリジナルの絵を描けるようになったか意見を聞きたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>「模写ばっかしてるとその作家のイラストに似たものしか描けなくなる」 そんなことはないですよ。必ず自分の個性はでます。模写する対象が多ければ、それらの特徴的な所が重なって、自分の絵になります。 あとは、自分の好みの女性をひたすら描いていくとか・・・ でも、ある程度自分の絵に納得したら、模写からは外れましょう。そうすれば、どんどん自分なりの絵柄になりますよ。 描いた絵は、しっかり残しておきましょう。わたしも、描き始めてから(人のね)20年ぐらいになりますが、その間に描いた絵は、ほとんど残してあります。懐かしむ事は、大切な財産だと思っています。 あと、満足する事も大切です。後々その絵を見直した時、どう思うか・・・上達しているのだなあ・・・そういう思いは、自分への励みになりますよ。
その他の回答 (4)
- cieux
- ベストアンサー率22% (100/443)
確かに、AさんはBさんのアシスタントでもしてたんだろうか、と思うと大抵当たりますし、誰かの絵に似せて描いていると似てきてしまいまよね。 でも、たとえば私がそう思ったAさんは、今はBさんの絵とは全然似ていないと思います。きっと本来の絵に戻ったのでしょうね。そして、かなり売れています。 どうして似ていると思ったのかというと、細かい部分の書き方(影の入れ方とかそういう部分)が同じ描き方だったからです。そういう細部は目や輪郭みたいに目立ちませんが、同じ描き方をすると似ている雰囲気が出るように思います。表現方法はいろいろとあると思うので、いろんな人の絵を真似するとか、デッサンをしてみるとか、表現方法を研究してみるといいかもしれません。 あと、漫画は、ストーリーを表現する手段として絵を選択したというだけのことなので、映画や小説と基本的には同じ、まずは話にオリジナリティがあって面白くなければ売れません。そして、技術力(漫画であればデッサンや背景のパースなど)も人に見せられる及第点が必要です。 イラストレーターではなく漫画家になりたいということであれば、そちらも研究されたほうがいいと思います。
- kouun-takamura
- ベストアンサー率39% (208/521)
>自分は将来、漫画家になりたいのでオリジナルの絵が描けなければ話にならないんです。 これは違います。 漫画家に必要なのはお話を作る力や、コマ割りの能力です。 たとえば、手塚や石森の初期の時代は、おのおのの絵柄の区別がつきません。しかし、それぞれの作家性が出た作品になっています。 質問者さんは何歳ですか?若い方なら模写で練習するのも良いと思います。 模写をするなら、複数の作家さんの絵を写しましょう。 絵は記号的な(巧くない)ものでもいいので、マンガそのものをどんどん描いていきましょう。ネームを描きためるだけでもいいです。 漫画を描くうちに、絵は巧くなっていきます。絵柄も自然と自分なりのモノになります。
やっぱりデッサンが大切ですよ! 模写も上手くなるには手っ取り早いんですけど、 プロでも「あ~この人あの漫画家が好きなんだろ~な~同じ絵じゃん」って思うことありますよね・・・ 一度クセが付くと、オリジナリティのある絵が描けなくなっちゃうんですよね・・・ デッサンと言っても、雑誌(ファッション誌とかグラビアとか)の中から自分がいいな~と思う写真をみて、 1)できるだけ忠実に描く(美術の授業の写生みたいな感じで) 2)その写真の好きなところを見つける(自分はなんでこの写真がすきなのか・・・?どこに萌えるのか・・・?) 3)それを踏まえて、マンガっぽく描いてみる。(人に見せるわけじゃないので、上手い下手を気にせず、色んなデフォルメして見ると楽しいですよ。自分が好きなとこを強調してしつこくやってみると楽しい♪) イラストレータになりたくてなりそこねた者ですが、 やっぱりイラストを見て描くより、「本物を見て描く」が大切だと思いますよ。 人なら人。ネコならネコ。建物なら建物。 イラスト見てイラスト描いてるのは不健全だな~なんて思っていた時期もありました。 あとは、とにかく色々なんでもいっぱい描いてみる!! 優れた漫画家ってゆうのは絵がうまいだけではないと思うので、 本読んだり、いろんな経験を積んで、おもしろいマンガ描いて下さいね~
- amouiko
- ベストアンサー率66% (10/15)
好きな漫画家さんやイラストレーターさんがいると、似た雰囲気の絵になってしまうのはしょうがないと思います。 まずは、自分好みではない絵や漫画を見てみるのはどうでしょう? 例えば、いつも読んでいる漫画雑誌ではないものを読む、書店でいろいろなコーナー(少女向け漫画から青年向け漫画など幅広く)を見る、等。 自分の中で「これはこう」と思い込んでいたりすることが結構あると思うので、上記のようなことをすると勉強になるのではと思います。 私の場合は、周りに漫画家志望や絵を描くのが好きな友人がいたので、その子達の絵をみて「こういう描き方や雰囲気もあるのだな」と勉強していました。 また、模写は悪いことではないと思います。けれど、確かにあまりやりすぎるとどうしても癖がついてしまうかもしれませんね。 でも、しばらく模写をしないでいると、やはり自分は自分なのですから自分の一番描きやすい好きなイラストというものができていくと思います。 プロの漫画家さんやイラストレーターさんでも、絵の雰囲気は変わっていくものなので、今は自由に好きなものを描いていけば良いのではと思います。 長々と偉そうにすみません。私もまだまだ修行中の身です。 お互いがんばりましょう!