ベストアンサー カウンター設定 2007/08/25 22:31 忍者ブログで、設定したカウンターの種類を変えるには どうすれば良いですか? 説明を読んだのですが、できませんでした。 さっき初めて登録したのでまだ不慣れです。 よろしくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kikumi2006 ベストアンサー率72% (8/11) 2007/08/26 14:37 回答No.1 変えたいカウンターの柄(または図柄または絵)をクリックすれば即効で変えれます。 忍者カウンターは、いちいち図柄変更するたびにタグを張り替える必要はありません。 すでについているカウントもリセットされることなく、図柄だけ変えれます。 参考URL: http://www.ninja.co.jp/faq/a/81/ 質問者 お礼 2007/08/27 20:16 ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・WebサービスSNS・掲示板・ブログブログ 関連するQ&A はてなダイアリーにNINJAカウンタをつけたい ブログを開設したので、どんな人が訪問してくれるのかNINJAツールのカウンタをつけたいのですが、 カウンタの設定方法を見ると 『忍者アクセス解析の解析用ソースを貼り付ける場所は、HTMLファイルの中に書かれている<body>と</body>の間であればどこでも構いません。』 と書いてあるのですが、 はてなダイアリーのどこからその設定をすればいいのかがわかりません。 今、はてなダイアリーでは無料のカウンタをつけていますが、NINJAカウンタをつけるには、 有料のカウンタに申込んでから登録しなければいけないのでしょうか? パソコン初心者なので、説明しにくいかもしれませんが、どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。 カウンター.ホテルの貼付け方 カウンター.ホテルというアクセス解析をライブドアブログに貼付けたいのですが、貼付け方が分かりません。 http://www.counterhotel.com/ ←これです。 忍者TOOLSでも良いのですが、カウンターホテルの方が操作などが簡単かなと思って登録まではできたのですが、ブログにどうやって貼付けたらいいのでしょうか? 忍者TOOLSの場合でも貼付け方が分かりません。 e Mac10.3.5を使ってます。 貼付け方を教えて下さい。お願いします>< ヤプログにカウンター ヤプログにカウンターを設置したいのです。 忍者ツールとかいうのを設定したいのですが、 カウンタ用HTMLのはり方というところまでいった のですが、ブログのHTMLはどうしたら表示できる のでしょうか? 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム ブログで忍者TOOLのカウンターを設置してます。このカウンターを削除し ブログで忍者TOOLのカウンターを設置してます。このカウンターを削除したいのですがどうすればよいですか? 私のブログはLivedoorブログを使っております。 トップページの一番上に忍者のカウンターがあります。 これが不要なので削除したいのですがどうすればよいでしょうか? よろしくお願いいたします。 ライブドアのブログでの、カウンターのつけ方 ライブドアのブログに、忍者TOOLSのカウンターをつけたいのですが、本文中にカウンターを貼り付けてはみたのですが、うまくいきませんでした。どのような手順で、カウンターを貼り付ければうまく機能するのか、ご存知の方は、ぜひレスをお待ちしております!! FC2のカウンター設置が出来ない FC2ブログを始めて少し経ちます。 カウンター設置が出来ません。 管理者のページ→環境設定→プラグイン設定→ プラグインの追加→FC2カウンター→設定/追加する を選ぶと、 『FC2カウンターに未登録の場合、もしくはFC2IDにブログを移行していない場合はこちらをクリックして登録してください。 登録完了後、このページの再読み込みをしてください』 と出ます。 『こちらをクリック』をクリックすると、 『あなたはログインしていません。サービスをご利用になるには トップページからログインしてください。』と、出て来て、 FC2ブログのアドレスとパスワードを入力すると、 未登録と出て来てしまいます。 登録をしようとFC2ブログと同じアドレスを入力し、 ID取得まで行ったのですが、FC2ブログと同じIDにしよとしたら、 使われているので、他のIDにして下さいみたいな、文字が出て来ます。 他のIDにしたら、設置出来ませんよね。 どうしたらいいのでしょうか? ブログのカウンター設置について 初めて利用させて頂きます。 私は先日EXCITEブログを始めたのですが「忍者ツールズ」のカウンターの設置をする事はできるのでしょうか?webに関しては全くの初心者で専門用語などがあまり分からないかもしれませんが知っている方がいらっしゃいましたらご教授願います。また、もし使用できるのであれば使用方法の説明をよろしくお願い致します。 忍者カウンターのアクセス数 こんにちは。アメーバブログを使っている者です。 最近、忍者カウンターをはじめました。 それがどうもおかしいです。 アメーバブログのアクセス解析と比べてみると、 昨日の総アクセス数 アクセス解析 260 忍者カウンター 15 10倍以上違うのはなぜですか?? 忍者カウンターはサイドバーにあり、つねにカウントされるようになってます。 二重カウントも許可、管理人のアクセスもカウントされます。 それなのになぜ。。。 よく両者をみてみると、 アクセス解析はお気に入りからのアクセス数が232でした。 ということは、お気に入りからのアクセス数がカウントされてないかされすぎてるということでしょうか。 たしかに時系列アクセスをみると、 更新した18時のアクセス アクセス解析 100 忍者カウンター0 どどどうなっているのでしょうか?? 知っている方がいらっしゃれば教えてください。 2つのアクセスカウンターの数が違うのはなぜ? ブログのトップページに10ヶ月以上前からアクセスカウンターを設置しています 今まで、二重カウントしない「忍者」を使っていたのですが カウンターの絵柄が今ひとつで気に入っていません。 それに対し「FC2」のカウンターはお気に入りの柄がありましたが 二重カウント防止になってなかったので使っていませんでした。 ところが、最近「FC2」のカウンターも二重カウント防止機能がついたので 「忍者」から「FC2」に移行しようと思ってます しかし、いきなり移行するのも不安がのこり、ここ数日は 「忍者」と「FC2」両方のカウンタを設置してみたんです そしたら、両方とも二重カウント防止機能がついているにもかかわらず 数値が毎日20くらい違います(忍者>FC2) (1)両方とも二重カウント防止機能がついているのに数が違ってくるのは、なぜなんでしょうか (2)「忍者」と「FC2」どちらのデータが正しいのでしょうか この場合の「正しい」というのは、私が求めている訪問者の数え方だと思いますが ・一日に時間を変えて同じ記事を2回以上見ても、1でカウント ・一日に時間を変えて違う記事を読んでも、1でカウント ・ブログ内の複数の記事を読んでも、1でカウント (3)もしどちらも正確でない場合は、今まで設置していた「忍者」と カウンター数が少なくでる「FC2」、どちらを使うとよりベターなんでしょうか 以上、長くなりましたが、よろしくお願いいたします HTML(忍者カウンター)の削除方法 livedoorのブログを始めました。 ブログに無料のアクセスカウンター(忍者カウンター)を作成したのですが、 間違ってアメーバブログ専用のHTMLを貼り付けてしまいました。 いくらやっても削除することが出来ません。 削除する方法を教えて下さい。 ブログにカウンターを付ける場合 ライブドアのブログに忍者ツールズのカウンターを設置したいんですが。今のデザインのままHTMLをいじることは可能なんでしょうか?HTMLの知識もほとんどないため困っています。なんか方法あれば教えてください。 livedoorブログに忍者カウンターと解析 livedoorのブログに、忍者のカウンターとアクセス解析を設置したいです。 カウンター・解析のURLは、ブログパーツのフリーエリア内に貼り付ければいいんでしょうか? また、トップページの解析しか行えませんか? ブログ内のページ毎の解析は無理でしょうか? ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム カウンター・ホテルの使い方 ブログを見ていたら、「カウンターつけてみた」とあったので、そのHPに行って私も登録をしました。 登録は完了したのですが、「このカウンターコードをコピーしてあなたのHPに貼り付けてください」と出たのですが、貼り付け方がわかりません。 私のHPにどうやって貼り付けるのでしょうか? それをしないとカウントが始まらないそうなのです。 カウンター・ホテルをお使いの方、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 http://www.counterhotel.com/ ブログのカウンター ブログを開設しようと考えています。ブログにカウンターをはる事はできますか?また、従来、自分が持っていたホームページ(ブログ形式でないもの)のリンク先の一部をブログにしたとき、topページのカウンターに連動させる事は可能なのでしょうか? PC初級者でうまく説明できませんがよろしくお願いします。 カウンタの取り付け方 このたび初めてHPを作ろうと思っているのですが カウンタの取り付け方がわからないのです。 素材サイトからレンタルしてきたカウンタはどうやって設置すればいいのですか? ちなみにHPはビルダーと忍者TOOLSの『只今HP』を使って製作しています。 忍者ツールでCGIBOYのようなカウンタをするには ttp://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1248962 上記みましたが、忍者toolsでCGIBOYみたにするやり方が書いていないので投稿しました。 一応、忍者toolsのアカウント持っています。 それでカウンタを登録しましたが、1234567のように なってしまいます。 方法わかる方どうか宜しくお願いします。 宜しくお願いします。 ブログにカウンターを設置したい ブログを立ち上げたのですが、カウンターを設置したいんです。説明を読んでも意味がよく分からないのですが、どうしたら設置出来るのでしょうか?任意の場所、というのが一番よく分かりません。 ちなみにここのを使用したいと思っています。ブログはアメーバブログです。 http://www.shinobi.jp/counter/ アクセスカウンターについて。 アクセスカウンターについて。 ブログでアクセスカウンターをつけてるのですが、ブログを見るときにたまに消えたり×(バツマーク)になったりしてしまいます。ちゃんとカウントはしてるようなんですがなぜでしょう。 また、このような事がないようにカウンターを変えたいと思います。 条件としては、現在の訪問数を引き継ぐために、訪問数の初期値を自分で設定できるもの。 昨日の訪問者数、今日の訪問者数が分かるもの。 を探しています。 原因と、それに代わるカウンターについての回答お願いします。 レンタルカウンター。こんなのありますか? HPのレンタルは忍者を使っています。 ですが忍者のカウンターは昨日・今日きた人数が表示されて嫌なので、別のカウンターを使おうと思ってます。 1.CGI不可 2.今日・昨日の人数が表示されない 3.なるべくシンプル 4.無料レンタル 4.できれば、広告がないと嬉しいです(でもあっても構わないですが…) こんな条件でおすすめありましたら、是非教えて下さい。 ライブドアのブログにカウンターをつけたい時は?? タイトルの通りライブドアのブログにカウンターをつけたい時はどうすればいいんですか???カウンターの種類?も教えてください 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス SNS・掲示板・ブログ FacebookTwitterLINEmixiInstagram5ちゃんねる(2ちゃんねる)ブログその他(SNS・掲示板・ブログ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました!