• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CPRM緩和について(コピーワンスの緩和))

CPRM緩和について(コピーワンスの緩和)

このQ&Aのポイント
  • 現在発売されている地デジ対応のHDD搭載DVDレコーダーは、デジタル放送をHDDに録画した後、DVDなどに1回のみコピー(ムーブ)が可能な「コピーワンス」に対応しています。しかし、総務省からこの回数を9回にする要請があり、コンテンツ配信会社は反発しています。
  • 今販売されている地デジHDD付DVDレコーダーは、緩和された規制の恩恵は受けられません。一部の現行商品では、ファームウェアのアップデートでも対応できないとの情報もあります。
  • 購入を検討する際には、対応機種を確認する必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.2

Q/そこで問題なんですが、今販売されている地デジHDD付DVDレコーダーは、この新規格に対応していないので規制緩和の恩恵は受けられない事になってしますね? A/まだ決定事項ではないので、何とも言えませんがそうなる可能性が高い製品が多いといえます。実際に、コピー10についてはファームアップでの対応より新製品として対応品が出る形になる可能性が高いとされています。 Q/もちろん使用勝手によっては全く問題がない人も折られるでしょうけど、コピーする使用勝手の人は購入を控えたほうが良いのでしょうか? a/それは必要性の問題です。明日ある番組を録画するのに必要だという状況で買わないというのは、それを理由に買わないという意味が分からないというように、その人の必要性に依存します。 必要なら買うべきですし、必要なければ待ってもよいそうだけです。 尚、審議は最終決定まであと半年から1年はあります。それまで待てるかどうかです。技術の実装はそれよりさらに先になります。 Q/ファームアップで対応できる機種はどのメーカーのどんな機種なんでしょうか? A/はっきりと書いておきますが、こうすれば良いという形を論議しただけで、技術が確定したわけではありません。技術は最終決定が下ったあと数ヶ月から1年以上(放送側や機器側の実装準備状況による)の時間を経て実際の実装とテストが行われます。そのため、論議の段階ではどの機種が対応できるという話は一切出来ません。そもそも、そういう機器のプロトタイプが発表されたわけではないですから、制限の仕組みをどういうプログラムでどう制御するかが定まったわけではありません。 よって、まだ時期尚早です。 尚、現在のコピー10制限は1年前に話題となったEPN(保護あり、合法コピーは自由)に比べて敷居の高いものとなります。利用者にとってこれが良い物かどうかはしっかり見極める必要があります。海外ではEPNが一般的です。 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060111/jeita.htm http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060802/soumu.htm EPNの場合は、対応できる機種がコピー10より多いとされますが、対応させるかどうかはメーカー次第です。EPNにしても今売られている商品ならともかく、既に売った商品を対応させるかどうかは微妙。 まあ、この調子だとEPN採用はないかな? テレビなどのメディアには注意した方が良いですよ。EPNの時には、報道もほとんどなかったので多くの人はこれが初だと思っている。

参考URL:
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/column/20070823/1002183/
shiga-hiro
質問者

お礼

回答頂き有難うございます。 >ファームアップでの対応より新製品として対応品が出る形になる可能性が高いとされています。 やっぱりそうなんですか。モデルチェンジが頻繁な製品ですからね。 >技術が確定したわけではありません。 >制限の仕組みをどういうプログラムでどう制御するかが定まったわけではありません。 良く理解できました。また、http://arena.nikkeibp.co.jp/article/column/20070823/1002183/​ は大変参考になりました。 方式が決まった訳ではないので、ファームアップが可能か否かの次元ではありませんね。 十分検討させて頂きます。有難うございました。

その他の回答 (1)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

>総務省からこの回数を9回にすべく各業界に要請されています。 まだ、決定すらしてませんけど。 情報通信審議会総会で中間答申に盛り込まれたってだけです。 http://edcforum.okwave.jp/qa3232842.html

shiga-hiro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 決定してないのは分かっています。 ただ、業界も一定の理解を示しているという前提があり、回数は減るかも知れませんが、複数回になる公算が高いと思われるので、質問させて頂いたのです。