- 締切済み
広陵監督「判定ひどすぎ」/夏の甲子園
これってどうなんでしょうか? 忌憚のない皆様の意見をお願い致します。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hunaskin
- ベストアンサー率30% (1854/6060)
正直な心情の吐露だとは思います。 何か言いたくもなるでしょう。 ただ、その後がいけません。 >言っちゃいけないことは分かっている。でも今後の高校野球を考えたら... 高校野球のアマ審判が技術不足なのはこの試合に限ったことだったのでしょうか。 いままで勝ち抜いてきた試合では全ての判定が正確だったのでしょうか。 負けた試合に限って上記のようなことを言ってもただのお為ごかしだとしか思えません。高校野球の為だと言うのなら、自分たちに有利な誤審があったときのことについても語らなければいけませんね。 ...とまで言うのは酷かもしれませんが、少なくとも負けて感情的になっているときに持ち出す話題ではないと思います。 冷静になってから改めて問題提起できなければ、ただの言い訳ということです。
- AGLAIA
- ベストアンサー率16% (112/698)
当事者と 見ている我々の意見はどちらもバイアスがかかると 思いますので、どう行動するのが正しいか、はわかりませんが、 審判の誤審?というのは やはりその場で抗議をする、 勝敗を左右するなら ボイコットまでする、くらいに おおごとにしないと 終わってから「あの時は、、」 と言っても後の祭り、になっちゃいますね。
- yoshi170
- ベストアンサー率36% (1071/2934)
もっと言い方があったかもしれません。でも判定ひどすぎ発言自体は大目に見てもいいと思います。それよりも、「負けた気がしない」と続けているのですが、こっちのほうがどうなのかなって思いました。勝者を称える気持ちのない監督では、優勝できなくて当然かなという気がしました。
- k-f3
- ベストアンサー率31% (945/3036)
審判も選手も一生懸命がんぱっています。 審判の判定ミスではなく、ベンチからの球筋だけを見て、自チームに都合のいい判定を勝手に望んでいると思われます。 投手も試合を重ねることによりばて気味となり、球に伸びがなくなったり思うようにコントロールできなくなります。 「判定ひどすぎ」の人前での発言は、監督の人格を疑いたくなります。
- guapisima
- ベストアンサー率6% (5/76)
「判定ひどすぎ」という気持ちを言っているだけです。「判定がひどすぎるからくつがえせ!」と言ってるわけではないですから、特に大騒ぎすることじゃないと思います。 スポーツにも色々なドラマがあるのが、面白いところです。 それにしてもあれはすばらしい試合だったと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 多少マスコミの誇大報道でもあるのでしょうが・・・・ 誤審に関しては、地方大会でも大事な場面でかなりあるようです。 ですが、”スポーツ”というか”勝負事”というもの自体が、そもそもそのようなアンフェアな部分を包含したものだと思います。 そのこと自体を指導者自らが、しかもオフィシャルに否定するのは、球児やファンにも悪影響が出ないかな?と心配するところではあります。
- isatake
- ベストアンサー率17% (88/512)
優勝を逃した悔しさではなく、正直な告白だと思います、確かに球審の ストライクゾーンは狭いように思いました、佐賀北の投手も交代時にゾーンが狭いと次を任せた投手に伝言していた記事を読みました。
お礼
回答ありがとうございます。 ストライクゾーンに関しては両校同じ狭さであったことで、納得できますね。 審判だって人間ですから判定の個人差はあると思います。 それを監督が云々するのは、野球というゲーム自体を否定しているようで???のような気がします。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 WBSの誤審があったアメリカ戦の記者会の席で、王監督は怒りを押し殺して紳士的に振舞いました。 また、金メダルの可能性が消えた直後の心底落ち込んで自暴自棄になりかけていた長島ジャパンの選手達に対して、”負けて腐らず、勝って驕らず”の名言を病床から長島監督は送りました。 ”勝負師”と”アスリート”の違いを如実に語るエピソードです。 広陵の監督の気持ちはいくらか晴れるかもしれませんが、今回の発言は広陵の選手達にはプラスにはならいのではないかと心配します。