- ベストアンサー
チャイナエアライン。キャンセルすべき?
9月にチャイナエアラインを使用します。 今日、沖縄着の飛行機が爆発したので心配です。キャンセルした方がいいでしょうか? 格安チケットで買ったので、キャンセル料ってかかりますよね?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先ほどまた情報を追ってみましたが、下記のようなものがでていました。 多分多くの日本人が企業に対して望む命や安全とは別に、彼らがそれにも増して重きを置く面子(中国人のメンツ)の部分が感じられる報道です。 http://www.jiji.com/jc/p?id=20070821225936-5475194 http://www.asahi.com/special/070820/TKY200708210458.html 個人的には台湾らしいなあと感じますが、ちょっと?の対応のされ方です。
その他の回答 (12)
- code1134
- ベストアンサー率20% (703/3370)
先ず峻別して置くべきなのは今回の"中華航空の事故では死者は乗員を含めてゼロ"で済んだ点でしょう。 http://news.goo.ne.jp/gallery/chinaairlines/index_2.html で、上掲のURLでは黒焦げの機体が写されていますが、これを見て、"黒焦げになるスケールの事故なら、次に墜落し死傷事故が起きる"と捉えるか?"黒焦げになるスケールの事故で済んだ"のだから、もう滅多にない!?と捉えるか?は質問者さん自身の楽観(or悲観)度にもよる訳ですが、私なら間一髪で避けた手際の良さを買いますね
- meiko4678
- ベストアンサー率16% (16/99)
こんにちは ・・・今となってはその辺のエアーより「チャイナ」が一番安全でしょう。私なら進んで乗ります。
- jayoosan
- ベストアンサー率28% (929/3259)
昨日のテレビ等では、まず右翼から煙があがり、左翼から火がでたような報道をしていましたが、朝日新聞の本日朝刊(8/21)では、右側からすでに火がでていたことを機内で目撃されていること、また乗務員に緊迫感がない状況を伝えています。 ほぼ同じ文面が、朝日新聞のサイトにも掲載されています(図とかないので、まったく同じではないようです)。 http://www.asahi.com/national/update/0821/SEB200708200057.html 私は、このような日本側取材陣による詳細情報などを判断材料にして考えるでしょうね。
- hirorocchi
- ベストアンサー率25% (349/1366)
キャンセルした方が良いのかという発想があるなら航空機搭乗そのものを考えたほうが良いかもしれません 確率的には続けて事故が起きる訳無いと考えられますが それは確立の問題であり可能性を100%消去出きるものではありません
「怖いから旅行に気がしない!」のなら止めませんが、旅行に行きたいならキャンセルまでする必要はないですよ 統計上でも同じ航空会社の飛行機が事故を起こす可能性は、限りなくゼロに近いです。 逆に、事故直後のほうが点検もしっかりするし、スタッフも気をつけてるのでむしろ安全では??? 怖いのは「忘れたころ」だと思われます。 ・・・とは良いながら、この事故でチャイナエアラインの格安チケットが安くなったらいいなぁ、と期待しているワルモノなワタシ(笑)
- nidonen
- ベストアンサー率55% (3658/6607)
個人的にはキャンセルする必要性は感じません。他のエアラインと チャイナエアラインでどちらが危険かというのは、クルマで旅行する ときに高速道路で行くのと下道で行くのとどっちが危険かを論じる程 度の差だと思います。 JAL でも ANA でも事故と無縁ではいられません。もちろん 確率の問題としては他のエアラインより 10 倍以上危険なわけですが、 毎日飛行機に乗り続けても一生の間に一回も事故に遭わない可能性の ほうが高いことには変わりありません。 事故とは違いますが、SARS 騒ぎでアジアへの旅行者が激減した ことを覚えていますか? 私はそのとき何も気にせずにアジアに行き ましたが、成田空港は GW とは思えないほどガラガラでした。だから 考えようによっては、これからしばらくはガラガラで快適なフライトを 味わえるという逆転の発想も可能だと思います。
- okame7237
- ベストアンサー率25% (156/608)
過去の例を見ても、同じ時期に連続して事故が起きるのはまれのことです。 ただ、気持ち次第なのでキャンセルしたほうがすっきりするならした方が良いのでは、と思います。 なお、キャンセル料はそのとき次第だと思います。原因の究明や国土交通省が何か指示を出すのか、旅行会社がどちらに傾くかで変わるでしょう。現状ですとなんともいえません。
- akko1024
- ベストアンサー率33% (192/572)
そう事故が続くわけではなく、今度の事故でさらに整備に力をいれるようになるとは思います。 私も先週ハワイに行くのにチャイナになるかもしれなかったけど、過去の事故など調べるとどうしてもイヤでノースウエストにしました。 事故のニュースをみて、あ~やっぱりチャイナでなくて良かったと思いました。 これから乗るとなると不安ですよね・・・問題はキャンセル料なのでしょうか? でも気持の問題だから、自己都合になりチャージはかかると思います。 ご自身でどう判断するかですね~ 心配でどうしようもないならチャージを払ってでも換えるしかありませんが、私だったらこのままで行くかな。。。 ただ事故原因はしっかりみてたいとこですね・・・
- tto1119
- ベストアンサー率26% (57/213)
心配ですよね。自分なら、航空会社を変更します。 必ず事故に遭遇するとは限りませんが、気分の問題なので、安心して搭乗できる航空会社に変更します。 以前、ある日本の航空会社の機体不整備で事故が多く発生したとき、その航空会会社を予約していましたが、クレームをいれて、キャンセルしました。その際、手間はかかりましたが、キャンセル料はなしにしてもらいました。 質問者さんも一度、虚空会社にクレームを入れてみては、いくら格安でも、事故はいやですから。手間を惜しまず、がんばれば、なんとかなるかも知れません。
- Kon1701
- ベストアンサー率24% (1445/5856)
まだ事故原因が分かりませんからなんともいえませんね。ただ、着陸後の炎上なんてほとんど例がないように思います。気になりますね。 私なら初めからチャイナエアラインは選ばないと思いますけど・・・。
- 1
- 2