• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アコースティックギターの弾き語り演奏について・・・)

アコースティックギターの弾き語り演奏について

このQ&Aのポイント
  • アコースティックギターの弾き語り演奏についての要点をまとめました。コードストロークについては比較的簡単に始めることができますが、フィンガーストロークは難しいと感じる人もいるようです。代表的な曲では、オリジナルにギターが使用されている場合もあります。さらに、弾き語り上手になるためには、コード進行や奏法の研究が必要です。
  • アコースティックギターの弾き語り演奏について知りたい方へのアドバイスです。上手な人はコード進行さえ分かれば、それなりに弾くことができます。3フィンガーなどの奏法を習得することで、さらに表現の幅が広がります。また、TAB譜のように右手の弾き方が詳細に記載されているものもあります。
  • アコースティックギターの弾き語り演奏のコツについてのアドバイスです。コードストロークは比較的簡単に始めることができますが、フィンガーストロークを習得するには時間がかかるかもしれません。また、代表的な曲がギターではない場合もありますので、オリジナルと比較しながら覚えていくと良いでしょう。上手な人はコード進行を理解し、さまざまな奏法を取り入れることで表現力が豊かになります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

いまひとつ質問の趣旨がわからないのですが、要は臨機応変にフィンガーリングができるようになるにはどうすればよいかということでしょうか? >それともTAB譜のように右手の弾く所まで、記載している譜面があるのですか? そういう楽譜はあります。 わたしの場合は、ポール・サイモンとかピーター・ポール&マリーとかジム・クロウチとかCSNなどをコピーしているうちに、フィンガリングの手癖が身についたという感じです。その際にいわゆる「完コピ譜」も使いましたし、耳コピもしました。 >まさか長年の感性でもないですよね? 弾き語りのレベルでは、そういうことはいえると思います。長年とは言わなくとも、ある程度の経験から出る音はあります。長渕をやってた人は長渕っぽい感じになるし、ジェイムズ・テイラーをやってる人はジェイムズ・テイラーに似たような感じになるものです。 今後、コード譜だけでそれなりの弾き語りをしたいということなら、コブクロでも誰でもいいですが、完コピをするのはとても効果的な練習になると思います。そういうことをこなして行けば、他の曲を弾くときも勝手に指が動くようになると思います。 単純な3フィンガーなどのパターンだけできたとしても、一応伴奏はできますが、面白みの無い(うまみの無い)伴奏しかできないでしょう。

cyangpower
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 色々やったのですが、本当に面白みの無い、演奏しか出来なくて、 投稿しました。 これから頑張ってみようと思います。