• ベストアンサー

不安です

長文 今自分の両親の介護をしている中で、私自身不安症になってしまいました。今不安になっているのは、自分自身の衛生面です。生理中のナプキンを新聞紙に包んではありますが、台所のゴミ箱に入れたり、(隣で、主人が食事の用意しているのに)数え切れないことで不安になります。考えなければ自分自身楽なのは、わかっているのですが、へんな質問ですみませんが、どなたかリラックス方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#36720
noname#36720
回答No.1

精神的な風邪を引いている状態だと思われます。 文章もしっかりしています。 介護の疲れやストレスからくるものだと思います。 下記をチェックして下さい ・不安があるが何が不安か分からない ・不安を払拭させるために、自分でも意味のない行動を繰り返す ・悪夢をみる ・病気になるのでは、大病ではないかと身体が不安でしかたがない ・最近、心から笑ったことがない ・いつも、びくびくしている ・座ると何もする気にならない ・誰かが悪口を言っている気がする いくつ当てはまりますか? 3つ以上であれば、専門家の治療が必要です。 とは言っても、精神病ではありませんので。 精神科は相手にしてくれません。 「心療内科」に受診してください。 メンタルクリニックです。不安な状態が長引けば長引くほど 症状が悪化します。10人に6人は心に風邪を引いています。 心の風邪には、リラックスと専門医の指導が一番です。 あくまでも、精神の異常ではなく<風邪>ですから。 安心して、受診してください。

noname#132927
質問者

お礼

ありがとうございました。 介護は、肉体的というよりは精神的に疲れ過ぎています。 また、なにか良いアドバイスがあればお願いします。

その他の回答 (1)

回答No.2

こういうのは、考えないようにするからこそ気になるもの、、、ですよね。 「○○したくない」という気持ちを「○○しなきゃだめだ」という気持ちで抑えていませんか? 「△△したい」という気持ちを「△△してはいけない」という気持ちで抑えていませんか?  こういう相反する2つの気持ちの間の葛藤がとても強いのではないでしょうか。  ちょっと自分勝手な事を書きますが、ご両親の介護疲れによってあなたが潰れてしまうことを、周囲の誰が望んでいるでしょう?  あなた自身も人生を楽しんで良いのです。  ですから、完全に疲れ切ってしまう前に、「○○したくない」「△△したい」というような自分の『本音』をまず自分自身で認め、大切にしてあげてはどうでしょうか。  そして、思い切ってご主人にでも、ご両親にでも、ご両親の主治医にでも、打ち明けて相談してみるのが良いと思います。  それが最大のリラックス法だと思います。

関連するQ&A