• ベストアンサー

XPのメモリ増設の限界

XPのメモリ増設ができる限界って4Gバイトまでなのでしょうか?またHome Edition、Professional両方ともメモリ増設ができる限界値は同じなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.5

OSが認識できるのは、32bitOSでは特殊なサーバーOS(PSEやPAEが使えるOS)を除き4GBです。これは、Windowsに限らず32bitのOSであれば全てで該当するもので、PAGE SIZEのアドレス割り当て限界によるものです。 4GBを越えるのは、64bitOSを使うか、その限界を特別に取り払う仕組みを持ったハードウェアと32bitOS(及びアプリケーション)が必要になります。 ということになります。 尚、WindowsVistaでも現在主流の32bit版の各エディションは4GBが限界です。Vistaでも64bit版のエディションを買わなければ4GBの壁は越えられません。 64bitのWindowsXP x64 Edition(DSP版で提供中)及びWindows 64bit-Edition(既に生産終了)は、WindowsXPでも128GBまでメモリを認識できます。 http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/64bit/facts/top10.mspx (上記はWindowsXP x64 Editionの説明) 尚、ハードウェア面での実装限界は、BIOSとチップセットの実装限界に依存します。OSがいくら4GB以上に対応しても、ハードが満たさなければ増設はできません。逆にOSが対応していなくともメモリが最大8GB実装できるハードウェアの場合は、8GB載せることは可能です。ただ、OSが4GBまでしか認識しないというだけです。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/64bit/facts/top10.mspx
hiroyuki23
質問者

お礼

わかりやすく説明していただきありがとうございました。Vistaでも32bit版だと4GBを超えられないのは知りませんでした。助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#36957
noname#36957
回答No.4

Windows XP 64-Bit Editionなら4GB以上認識します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mtakanashi
  • ベストアンサー率20% (238/1140)
回答No.3

32bit版XPの管理出来るメモリ領域は最大4GBです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keiji29
  • ベストアンサー率35% (129/367)
回答No.2

この場合#1さんもお答えになっているように、PCに限界があるのです。 正確には、マザーボード(メインボード、M/B)で、 メモリの最大値が設定されておりますので、 メーカー製PCなら、スペック表を自作もしくは、ショップブランドなどでしたら、 マザーボードのスペック表を見てください。 そこにメモリ最大○○MB(最近はGBかな)と記載があります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

>メモリ増設ができる限界 そのPCの機種にも寄ります。スペック表を調べましたか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A