• ベストアンサー

OKWaveでの参加禁止措置

友人がOKWaveに参加できなくなってしまいました。 ルール違反をしたためのようです。 メールで、今回の件を反省した旨わびを入れれば 許してもらえそうな雰囲気のようです。 OKWaveでは、このような取り締まりがよくされているのでしょうか。 実際に、アクセス禁止処分を受けて、復活した方がいらっしゃったら その経験をお教え下さい。 Q1 どんな事をしてアクセス禁止になったのか。 Q2 どのような過程で復活したのか。 Q3 自分が経験したアクセス禁止処分をどう思っているのか。 友人は、質問者に対して捨てぜりふのような回答をつけたメンバーに 注意をしたようです。それが、回答者に対する コメントとしてとがめられているようです。 単なる投稿の削除のみでなくいきなりアクセス禁止になるものなのでしょうか。 なお、具体的にどの質問か、ということは申し訳ありませんが明らかにはできません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

#3 です。 コメントありがとうございました。 >>誰の発言もなければ「Bです」と書けばいいところを先に発言があったために、「Aではありません。Bです。」と書くことになります。 >>でも一歩間違えば、「No.Xさんの言っていることは間違いです。」と書いてしまう人もいるかもしれません。 >>これは紙一重で、言いたいことは同じなのです。 私も、『Aではありません。Bです。』的な発言はけっこうしています。 それどころか、『No.Xさんの言っているような馬鹿なことは…』と言う発言さえしたことがあります。 あまり書くと退会させられちゃうかな?と思ったこともありましたが、何とか?生き延びています(笑) >>他人の回答にコメントを禁止するOKWebの規則は必ずしも公序良俗に反することを禁止しているのではなく特殊な規則だと思わざるを得ません。 特殊な規則と言うより、私的には【ただ範囲を設け、その範ちゅうであれば容認している】だけのことだと思っていましたよ。 規則は規則としても、ちょっとでも違反すると即刻退会させると言うことではなく、ある程度は容認しているだけなのだと思っています。 それに、それをチェックするスタッフの人の人柄・考え方にもある程度左右させられるのでは?別に法律に反する行為と言うほどの話しではないので、チェックだって厳密に行われている訳でもないでしょう。 あなたの友人がちょっとその規則を反しただけで、スタッフの目にとまり『これはけしからん』と言うことで退会させられてしまった。 私の場合『No.Xさんの言っているような馬鹿なことは…』とまで発言してしまったにも関わらず、本当に No.X の回答者が馬鹿な事を言っていて、それに対する私の暴言がスタッフの人にも同意してもらえた…と言う場合などは、退会させられることなく黙認された…と言うこともありえなくもないかもしれません(当然、未確認)。

foglia
質問者

お礼

ありがとうございます。 >特殊な規則と言うより、私的には【ただ範囲を設け、その範ちゅうであれば容認している】だけのことだと思っていましたよ。 これは仕方がないのかもしれませんが やはりその容認の範囲の境界はあいまいなもので その時判定するスタッフ次第、心象次第という面はありそうですね。

その他の回答 (3)

回答No.3

>>友人は、質問者に対して捨てぜりふのような回答をつけたメンバーに 注意をしたようです。それが、回答者に対するコメントとしてとがめられているようです。 これだけでは、別にあなたの友人は悪くない印象を受けます。 しかし、これだけで本当に退会扱いになるとは思えません。 そんなこと言ったら、私だって何度退会させられていたことか… あまり友人の悪口を書きたくない気持ちは分かりますが、退会になった以上、それなりの行為があったから退会させられたのだと判断します。 それに、友人がそのような経験をしたからと、それを今度はここで質問してみる必要は全くないのではないでしょうか。 そういう経験をされたのなら、素直に反省すればいいだけのことだし、反省文を書けば許してもらえるような雰囲気があるのであれば、それに従えばいいだけのことです。 他の人が同様の経験したのかどうかと言うのは、あなたやあなたの友人には関係ない事です。 万引きをした人が、他にもどんな犯罪で捕まった人がいるのかどうかを調べようとするのと同じです。別に他人は関係ないのです。 >>単なる投稿の削除のみでなくいきなりアクセス禁止になるものなのでしょうか。 なるも何も、そう判断されそういう結果になったのですから、それが現実なのです。 人によっては、数回の警告後に退会されたかもしれない、人によっては1発でされたかもしれない。それはその時のその人間の言動によって様々なのではないでしょうか。それだって他人のこと、知ったってしょうがないことです。 あなたは友人の代行としてここにそういう質問をしていると思われますが、私が思うに、そういう質問があがること自体、当人はあまり反省していないのではないか?と言う気がします。

foglia
質問者

お礼

丁寧なアドバイスありがとうございます。 特にPC関係の回答をしているとよくあることなのですが 明らかに間違っていると思われる回答がつくと 質問者が操作をする前に訂正したくなる回答者は多いと思います。 でも、OKWebでは回答に対してコメントすることは禁止されているので なるべく一般的な言葉で言わなければなりません。 例えば質問に対する答えはBが正しいと書きたい場合に No.XさんがAと言ったとします。 誰の発言もなければ「Bです」と書けばいいところを 先に発言があったために、 「Aではありません。Bです。」と書くことになります。 でも一歩間違えば、「No.Xさんの言っていることは間違いです。」と 書いてしまう人もいるかもしれません。 これは紙一重で、言いたいことは同じなのです。 そういう場面に何度も遭遇していると 他人の回答にコメントを禁止するOKWebの規則は 必ずしも公序良俗に反することを禁止しているのではなく 特殊な規則だと思わざるを得ません。 もちろん、特殊な規則でもそれを守って回答している方はいらっしゃるのですから 友人が悪いのだといわれればそれまでなのですが、 自分で回答する場合にも「あわや」という場面には遭遇するので 規則に違反した場合の処置を実際にどのように行っているのか 経験者の話を聞いて知りたかったのです。

  • aapple
  • ベストアンサー率12% (19/157)
回答No.2

   Q1、見栄えを良くしたいので、改行、空白を使って体裁を整えた。  Q2、新しいIDを取得した  Q3、事務局のその時の気分て決まる様で不愉快    

foglia
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >Q3、事務局のその時の気分て決まる様で不愉快 ということは、初回でも事務局の判断で決まるケースもあるということですね。

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.1

>単なる投稿の削除のみでなくいきなりアクセス禁止になるものなのでしょうか。 一回でなるとしたら僕なんか何回退会させられるんだか・・・ ・短期間で何回も繰り返した ・粘着した ・「その質問者をどう思うか」みたいな質問を繰り返した 等悪質であると思われないと即退会扱いにはならないと思うんですけど。

foglia
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 悪質と判断されたとしたら友人のどういう点がいけなかったのか、 また、以前に削除されるような事例はないまま 初めての削除でアクセスも禁止されたので OKWebでは一般にそういう対応をしているかどうか知りたかったのです。

関連するQ&A