締切済み 猫と遊べる施設 2007/08/17 12:57 東京で猫と触れ合える施設を探しています。 ネコブクロとか、ネコタマのようなものです。 ご存知の方、教えてください! みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 gardensmay ベストアンサー率52% (177/335) 2007/08/18 22:47 回答No.2 サン・マルク・カフェという吉祥寺のカフェには猫(かいねこ...)がいます。吉祥寺だと、「ドナテルロウズ」という公園ちかく(いのがしら)にも猫がいるそうです。 お台場にも、ねこたまキャッツリビンというのがあります。 (たぶんねこぶくろと同じ会社です。) 質問者 お礼 2007/08/19 13:16 それを売りにしてなくても、実はいるお店ってあるんですね。 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#49367 2007/08/17 13:02 回答No.1 http://www2u.biglobe.ne.jp/~nikki/index/CONTENTS/neko/nekospot.htm http://www.wannyan-tama.com http://nya-n.jp 千葉の館山にも(=^・^=)猫ちゃんと遊べる所が有りました。名前は忘れましたが・・・・・ 質問者 お礼 2007/08/19 13:14 ありがとうございます。 東京にはあんまりないんですね~ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントその他(趣味・娯楽・エンターテイメント) 関連するQ&A 猫の里親探し/引き取り施設などについて 仔猫が産まれ、増えすぎてしまった猫への対処に困っています。 (飼い猫ではないのですが・・・) どうにかしたいのですが、保健所など殺されてしまう施設には渡したくありません。 そこで、 ・里親を効率よく見つけられる方法 ・猫を引き取ってくれる施設 を探しています。 たとえば閲覧者の多い里親探しのサイトなどご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします!! 「ねこたま」のような?施設を探してます。 こんにちは。友人からの情報で、その本人は記憶があまり定かではないのですが、多分、都内に、世田谷の二子玉にある「ねこたま」に似た施設が他にあるらしいとの事を聞いたそうなんです。自由に色んな種類の猫たちと、遊んだり出来たりするようなのですが。そのような場所の情報をご存知の方がいらっしゃいましたら、行ってみたいと思ってますので、是非、教えてください。どうぞ宜しく御願い致します。 猫の引き取り施設について 現在19匹の猫を飼っています。もともとは野良猫だったのですが、餌をあげてしまってから、家に居着くようになり(その時点で9匹程度)近所から苦情がきたので家の中で飼うようになりました。避妊手術、去勢手術が遅れたため、19匹になってしまいました。これ以上増えることはないのですが、実家の母親が一人で世話をしています。今は元気なので、いいのですが、母親も75歳を過ぎており、将来の事を考えると不安です。嫁ぎ先にも猫が3匹と犬がいる為、引き取ることもできず、困っています。もっと早く手術をしておけばよかったと思いますが。。。月々お金(食費代)を払うと世話をしていただける施設があると聞いたのですが、ご存じの方いらっしゃらないでしょうか??せめて半分の10匹だけでも引き取っていただけると助かるのですが。 お金は月々5万程度なら出せますが、それ以上だとちょっと無理です。 回答よろしくお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 飼い主が亡くなった場合に猫を引き取ってくれる施設 飼い主が亡くなった場合に猫を引き取ってくれるような施設を、前に本か何かで 見た事があったと思うんですが、本でもHPでもその事について書いてあるものを 知ってらっしゃる方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか。 確か個人でそのような施設を作られた…とあったような気がするのですが。 よろしくお願いします。 トランポリンが出来る施設 東京か埼玉でトランポリンができる施設・体育館を ご存知の方、情報を教えてください。 東京で絵本が読める施設 東京で絵本が読める施設 こんにちは。 私は絵本が好きで、買わずに絵本をたくさん読める場所を探しています。 書店で立ち読みもときどきするのですが、子供の邪魔になってないか気になります。(ちなみに19です 東京はいろんな施設があるので、絵本の森、みたいな施設ないでしょうか? 何かご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。 よろしくお願いします。 猫のスフィンクスに触ってみたい 毛の無い猫のスフィンクスにとても興味があります。 東京在住の為できれば関東のあたりで、 スフィンクスを触れる施設?などありませんでしょうか? 東京での宿泊施設 大阪から東京に行こうと思っています。 選考の進み具合によっては東京に泊まろうかと考えているのですが、一番安い宿泊施設で一日いくらぐらいで泊まれるでしょうか? ご存知の方お願いします。 どうやって猫を連れて帰る? 猫を保護している団体から猫を引き取りたいと考えています。 新宿(近場)で譲渡会を開催していたので、年始以降に参加しようと思っていたら、年始以降は譲渡会開催予定がないとの事でした。 団体が猫を保護している施設でも毎日譲渡を行っているようなので、そこに行って猫を引き取ろうと思ったのですが、問題があります。 まず、電車だと私の家から施設まで1時間半かかります。 車は妹が免許を取得していますが、免許を取ったのは最近。しかも田舎で東京の地理はまったくわかりません。車もありません。 猫とはおそらく面会=初対面。はたして無事に連れて帰れるか、それが心配です。 電車と車(レンタカー)、どちらで連れて帰るべきでしょうか? それとも近場で譲渡会が開催されるのを待つべきでしょうか? 猫の保護施設、ボランティアなどについて 私はまだ高校生で、経験も少なく知識も乏しいです。 ですので、詳しい方にお力を貸して頂きたいと思っております。 長くなってしまいますが、 私は猫を二匹飼っております。 今7ヶ月目の雌と、6ヶ月の雌の子です。 7ヶ月目の子はペットショップ、6ヶ月の子は里親を募集しており、 明日殺処分だと聞かされ、貰ってきました。 この二匹はとても仲良しです。 私はこの二匹のおかげでもっと動物が好きになり、動物看護を学びたいと思い、動物介在療法(一般的に言うとアニマルセラピー)の資格も取得しています。 そこで、だいぶ前の事なのですが、友人が野良の子猫を保護しました。最初は警戒していましたが、その子は今は人が大好きです。 しかし、その子には他にも兄弟が4匹ぐらいいました。親猫は姿を見せず、近所の方がご飯をあげていたようで、最初は元気にその兄弟達も過ごしていたんです。 しかし、最近様子を見に行ったところ、子猫は一匹しかいなかったんです。 その時は、他の子は出掛けてるだけかな?もしかしたらもうここには残っては居ないのかな? と、あまり気にしなかったのですが、話を聞いてみると、お腹のところがボコッと腫れ上がり、泡を吹いて死んでいたようなのです… その事実を知り、驚愕してしまいました。 病気…だと思います。野良猫なら、もしかしたら仕方が無い事なのかもしれません。 でも、勿論保護されて明日にも殺処分されてしまいそうな猫達も可哀想で、優先して飼ってあげるべきだと思います。しかし、野良の猫だってこうやって一年も生きない内に死んでしまう子猫達も沢山いる。野良猫なんだから、自然に任せて…自由にさせてあげて…そんな意見もあるかと思います。でも本当に動物が好きなのなら…こうやって一年も生きないで死んでしまあうのは可哀想だと思いませんか…? 私はそう思い、病気にかかってしまっていそうな野良猫ちゃん達を是非、出来るなら救ってあげたいです。勿論、野良猫を減らす事も同じです。 でも、今の私は高校生であり、個人の考えではどうにもなりませんよね… 出来るなら今すぐにでも、その残った子を病院に連れてって、家で飼ってあげたい。 でも、家にはもう二匹もいるし、親はこれ以上飼えないと言っている以上、無理やり飼うなんて事は出来ません… でも、どうにかして助けてあげたい。 そういう同じ思いの方はどうしているのか、 また、宮城県に猫達を保護してくれる施設はあるのか(保健所いがいで) 保護施設やボランティア団体があったとして、どういう対応をしてくれるのか、 皆様のお力をお借りしたく、ここに質問させて頂きました。 どうか今苦しんでいる猫達の為に、お力をかしてください! よろしくお願いします。 大型犬と触れ合える施設 初めて質問させていただきます。 実は理由あって、大型犬の世話を一日することになりました。 小型犬は大丈夫なのですが、大型犬は触れ合ったことが無くどうしたらいいものかと悩んでいます。 そこで、東京で大型犬と触れ合える施設が無いかと考えております。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。 施設について ほんとうに些細なことで気になったのですが、一般市民が使用するスポーツ施設などのことを大まかに「公共施設」と言います。 しかし、プロが使用している施設(ex 大阪ドーム、東京ドーム)の施設はなんというのでしょうか? わかる方いらっしゃったら回答お願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 子供が遊べる車の施設はありますか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 車が大好きな2歳児がおります。 東京近郊で子供が遊べる車の施設などはありますでしょうか? よろしくお願い致します。 猫の多い街は? 東京で街の猫の写真を撮りたいと思っています。 猫をよく見かける街をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。 東京で猫グッズが多い店 今週、東京に行く事になりました。 猫ちゃんが大好きで猫グッズを購入したいのですが、東京で猫グッズが多いお店ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい(≧ヘ≦) 猫関係で、オススメな場所もございましたら、教えて下さい。(*^o^*) 子猫のことです。 今朝倉庫で猫の鳴き声がするので探しましたら、産まれて1、2週間くらいの子猫が一匹いました。 保健所に連れて行けば殺傷処分と聞きましたので連れて行けず。捨てればすぐに死んでしまいます。かといって我が家で飼うことはできません。引き取って飼っていただける施設みたいなところはないでしょうか?もちろんお金がかかってもかまいません。どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 場所は名古屋市南部、知多半島全域、西三河なら連れていけます。 なにとぞよろしくお願いします。 ヘルパー2級の実習を受入れてくれる施設 施設や社会福祉関連の施設に関してですが、 ヘルパー2級の受講生の実習の為に受入れてくれる施設を探しております。東京都内中心に関東近郊で営業などをして探しております。 いろいろな条件等はあると思いますが、すすんで受入れてくれる施設(特養や老健など)や受入れる予定のある施設等、お勤め先の現状などなにか糧になるもの、HPでもなんでもありましたらよろしくお願いします。 また、実際に営業などでそういったことをなさっている方がおられたり、良くご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイスなどお願いします。 猫の複数飼いについて 今年、8才になる男の子一匹がいます。 私のエゴなのですが、猫をもう一匹飼いたいと思ってます。でも、この歳(40代)になるまで 複数飼いはしたことがありません。 いつも猫を一匹、犬を一匹という飼い方で、 亡くなったらまた一匹という飼い方でした。 猫同士の相性と二匹を分け隔てなく愛せるか 自信なくて、いつも一匹飼いでしたが、 私も若くないので、 いつまで生きれるかわからないと思ってから、 どうしても欲しくて悩んでます…。 心配な点は、猫同士の相性です。 今いる猫は、保護施設から4歳の時に引き取りました。私は、二匹希望で施設に行ったのですが、 「この猫は気難しいから、慣れるまで一匹で」と言われこの子だけしか引き取れませんでした。 しばらくたって、施設に確認したら 「この子の場合は一匹じゃないと無理だと思う」と言われたので、そのまま一匹飼いだったのですが、 他の保護施設の所にも相談した所、 今の子を引き取った施設は、 悪徳施設だということがわかりました。 見学に行った時は、子猫二匹希望で行きましたが、今の子の扱いを見た時 「このままこんな場所に置いておけない」と 思って引き取りました。 確かに今の子は神経質な面もありますが、 とても甘えん坊で、人間のいう事をよくわかってくれる頭のいい子です。施設では「気難しくて、食いしん坊で、全然いう事を聞かない」と厄介払いするような言い方でした。 でもそれは施設に原因があって今の子は悪者にされていただけでした。 話が反れましたが…。 なので、この子なら大丈夫かなと思い始めた去年、たまたま家のベランダに向かいの猫(まだ子猫)が遊びに来たというか勝手に来たんですけど、網戸越しに子猫は「にゃーっ!!」と家の子が少し動くだけでも物凄い鳴いてましたが、 家の子は知らん顔で、たまに臭いをかごうと子猫に腰を低くしながら、 少し近寄ろうとするのですが、子猫にすごい勢いで叫ばれて(勝手に遊びに来て家の猫にアラシふくんです。私には甘えた声で鳴いてました) 諦めてまた寝るというのを繰り返していました。そのうち遊びに来た子猫も距離を置いてベランダの隅で休み始めたのですが、 家の子が座り直そうと少し動くだけでも 子猫はアラシ吹いてましたが、 家の子は臭いかごうとするだけでした。 なのでもしかしたら、子猫なら家の子は受け入れてくれるかも…と思ってしまったのですが、 どうでしょうか…。 子猫は男の子か女の子かわからないのですが…。 長々と書いてしまいましたが、もう一匹迎え入れても大丈夫でしょうか…。 もし大丈夫そうなら女の子の子猫を引き取ろうかと思ってます。 複数飼っている方のアドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。 ネコが、高いところから降りられない? とある相談窓口で、電話を受ける仕事をしています。 たまに、 「高いところから降りられないネコがいます。 保護してください」 という電話があります。 ほとんど、飼い主ではなく、そのネコがのぼった施設の方からです。 不思議なのですが、よほどの場合でない限り、自分でおりられるのではないでしょうか? ネコって、高いところから飛び降りても平気な動物ではないのでしょうか? 部屋から出さない買い方をしているわけでなく、外を歩き回っているようなネコですから。 降りられないネコの話題はありますが、飛び降りてけがをしたネコの話題は聞いたことありません。 ねこと遊べる「喫茶店」 【ねこと遊べる喫茶店】を探しています。 (できれば、東京の東側希望) http://nya-n.jp/ ねこのみせ ↑町田市にあるこちらにお店は知っていますが、 遠すぎていくことができません。 山手線内か、東京の東側などで、【このような喫茶店】を ご存知でしたら教えて下さい。 ただし、池袋の東急ハンズにある「ねこぶくろ」や 二子玉川にある「ねこたま」などのねこのテーマパーク以外でお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アウトドア 占い・超常現象 車・バイク・自転車 本・雑誌・マンガ アート・創作 ゲーム ボードゲーム ホビー・玩具 カルチャー 芸能人・有名人 テレビ・ラジオ アニメ・声優 映画 演劇・ミュージカル・古典芸能 音楽・ダンス スポーツ・フィットネス ギャンブル その他(趣味・娯楽・エンターテイメント) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
それを売りにしてなくても、実はいるお店ってあるんですね。 ありがとうございます。