- 締切済み
故障した外付けハードディスクからデータを取り出すには?
只今USBで接続するタイプのHDを使っているのですが、突然回転があがらなくなりデータが取れなくなってしまいました。ある程度まで回転数があがるのに途中で減速してしまうのです。 どうにかデータを取り出す方法は無いのでしょうか? HDはBUFFALOのHD-H300U2です。 一応電気屋さんに持っていくと「修理はHDのディスクを交換しないとダメなのでデータは絶対に取り出せない」といっていましたが、他に方法はあるのではと思い質問させてもらいました。 皆さんの知恵をお貸しください。思い出のデータが入っているのでどうしても取り出したいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
HDDの故障で基盤が逝ってる場合とスピンドルモーターが逝ってる場合の2種類に分かれます。 基盤が逝ってる場合は同じ型のHDDを用意して基盤を挿げ替えて動作しさせ、データーを吸い上げることが出来ますが、モーターが逝ってる場合、素人では治せません。
- clownflare
- ベストアンサー率49% (101/205)
初めに、詳しい経過や状況がわからないので、 鵜呑みにせず読んでくさだい。 HDDが動いている気配があり、”製品を破棄する”覚悟がある。 また、内部にATAPI接続が可能である。 分解する事が出来る。 最終でデータを取り出せない事が判っても泣かない。 上記にすべて当てはまるのでしたら、 分解して中付けとして試すことも可能です。 ただし、全て”自己責任”でお願いします。 以上。 で、ですね。 最近外付けを買う方が増えてますが、私はオススメいたしません。 回転数が6000rpmを超えると発熱が急激にあがります。 どうしても外付けの方が・・・。 と、言う人がいますが、その方には、 ”FAN付の外付け用HDDケース”とHDD購入を薦めています。 FANが無いケースもありますが、それはお勧めいたしません。 上記ですと、ケースが壊れてるのか、 HDDが壊れているのかが検証出来ます。 もし、HDDが壊れた場合HDDを交換出来ます。 今お使いの製品もファンレスのようですが、 ヒートシンクボディーなんて役に立ちません。 熱を拡散しなければ結局は熱が篭りますので、壊れる率が上がります。 メーカー製品は、 製品事態に保証は有ってもデータには有りませんので、 大切なデータのバックアップは、 MOやDVD-RAMなどの書き換え回数の多いメディアをお勧めします。 次いでHDDやフラッシュメモリ(SD等)をお薦め致します。
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
物理的に壊れているのなら絶望的です。 業者に頼むと言う手も有るのですが、殆どが法人向けで個人で払えるレベルでないことが多いです。 http://www.datadoctor.jp/price.html バックアップは非常に重要です。 私の場合同じものを複数のメディアにバックアップしています。 思い出のデータなら尚更です。 これからはバックアップを小まめにきちんと取ることをお勧めします。
個人で吸い出すのはまず不可能です。 ○十万くらい出す覚悟があるなら、専門業者がいますが・・・どうしますか。
お礼
回答ありがとうございます。 数十万ですか?無理ですね。このまま保存しておいてお金に余裕ができたら行います。
お礼
回答ありがとうございます。物理的な衝撃を与えていないので大丈夫だと思います。 バックアップは大事ですね。わかっていたのですがついつい怠ってしまいました。今後は気をつけたいです。 でもデータを取りだせることがわかって少しホッとしました。ありがとうございます。