• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Thunderbird1.5で拡張子aiやepsのファイルを添付すると…)

Thunderbird1.5で拡張子aiやepsのファイルを添付すると何度も同じメールが届く現象について

このQ&Aのポイント
  • Thunderbird1.5で特定の拡張子.aiや.epsのファイルを添付して送信すると、受信側でウイルスチェックサービスを使用している場合に、同じメールが何度も届く現象が起きることがあります。
  • この現象はThunderbirdを使用してRFCに準拠しない形式でメールを送信した場合に起こります。
  • バージョンアップしても問題は解消せず、一定期間後に受信が止まることがありますが、具体的な解決策は不明です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

> プロバイダ側はThunderbirdのソフト側の問題(確かに特定のファイルを送信しているのは事実)だとして、 > 取り合ってもらえません。 話を全く聞いてもらえないのですか? 今回の様な多重送信が起こるメカニズムについての説明はしてもらえないのですか? もし、そうである場合は、これ以上の原因究明は無理です。 あとはMozillaのサポートを受けるしかないです。 ただ、2.0で修正されている点を考えると、2.0を使って下さいで終わりそうな気がします。 ところで、この問題をMozzilaのフォーラムで相談されましたか? http://mozillazine.jp/forums/

1878237564
質問者

お礼

セキュリティ上の問題があって…とのことで、 詳しい仕様については答えてもらえませんでした。 最後に提示していただいたmozillaのフォーラムの存在は、恥ずかしながら知りませんでした。 こちらで調べてみると、そもそもの原因はこれではないか、というところまで分かりました。 Bug 4407 - ".ai"や".eps"(application/postscript)のメールへの添付は、常にバイナリーモードで行われるべき http://bugzilla.mozilla.gr.jp/show_bug.cgi?id=4407 まだまだ勉強不足の点がありましたので、フォーラムをご紹介いただき、どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

> 破損したメールとみなされて、正常にウイルスチェックサーバー側で処理しきれずに > 何度も同じメールが届いてしまうことがあるようでした。 だとしたらプロバイダ側のサポートへ問い合わせれば分かりそうな気がしますが。 少なくとも、この現象はメールサーバの問題と思います。 メールデータに原因があるにせよ、多重送信を繰り返してしまうというのはサーバ側の問題と思うのですが、プロバイダのサポートは何と回答しているのですか?

1878237564
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 プロバイダ側はThunderbirdのソフト側の問題(確かに特定のファイルを送信しているのは事実)だとして、 取り合ってもらえません。プロバイダもOCNを利用しています。 機転を利かせてウイルスチェックサービスの提供元であるトレンドマイクロ社にも問い合わせましたが、 ウイルスバスター以外の話は取り合ってもらえませんでした。 そこで、皆様のお力をお借りしようと思い立ちました。 説明不足で申し訳ありませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A